2024年3月21日

【開店】畳材料卸問屋をリノベしたアートスペースがオープン。4/7(日)までオープンイベントやってる。泊まれるようにもなるかもって。(沼津市白銀町)
「岩﨑商店」は、私の曽祖父である岩﨑作太郎により、昭和37年(西暦1962年)、静岡県沼津市白銀町に建てられました。この建物は、祖父が他界する平成24年(西暦2012年頃)まで、畳材料卸問屋として営業しており、50年もの間、畳の素材となる畳表や縁、藁床を畳屋に卸していました。令和6年(西暦2024年)空き家となった「岩﨑商店」は、「Artspace入サ岩﨑商店」として生まれ変わり、地域住民や観光客、作家と共に、沼津市の魅力を発見、発信し続けます。
場所はこのへん↓
「オープンイベントに際しまして「箱展」を開催してます。畳材料卸問屋として建物が建てられた背景や、空き家が再活用されるに至った経緯をパネルや模型資料を展示してます。昔の看板の一部や設計図、模型など建物の歴史や再活用の経緯などが見ることができます!是非お立ち寄りください。」だそう。
ここはもともと畳材料卸問屋だったそうで、実は、しまやん@ぬまつーは先月2月ごろにこの場所が「リノベーションされてアートスペースとしてオープンするらしい」という噂を聞いて、これは1階。ひと足先に中を見させてもらった上に、さらに何かのスペースに生まれ変わろうとしている2階のお片付けのお手伝いをやらせてもらったのでした。じつは、何になるのかはあんまり分かってないけどw、楽しそうだからお手伝いに行ったら、めっちゃたのしかった。アート関連リノベということで、NODEISSEI監督(左)もお片付けの応援に駆けつけた。
お昼はお弁当をごちそうになったよ。ホームページをみてみたら・・・なんかかっこいい。作家さんたちの宿泊?制作?発表?を支援する?泊まれるようになるのかしら。ホームページはこちら↓
https://artspaceirisa.wixsite.com/my-siteひとまず、この場所がどんな経緯でできたのかとか、これからどうなるのかとか、色々聞けるチャンスなので、4/7(日)まで開催中の「箱展」にふらっと行ってみると楽しそう♪
2024/3/16(土曜日)-4/7(日曜日)営業時間:10:00-16:00定休日:月曜日会場:静岡県沼津市白銀町2-14オープニングパーティーの開催2024/3/3/23(土曜日)17:00-19:00
2024年3月16日オープン
Artspace入サ岩﨑商店
静岡県内外の作家さんの展覧会を開催
営業時間:10:00-16:00
定休日 :月曜日
住所 :静岡県沼津市白銀町2-14
Instagramよりホームページはこちら↓
https://artspaceirisa.wixsite.com/my-site
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。