2024年3月26日
ぬまつー

めちゃめちゃお得!ジョイランドボウル原で開催!初心者のための健康ボウリング。インストラクターが教えてくれるって。

原の興国寺城通りにある、ジョイランドボウル原初心者のための健康ボウリング教室が開催されるようです。

joyland (8)

全5回のプログラムで、ボウリングの楽しみ方にはじまり、スコアアップの方法まで学んで最後は卒業記念パーティまで予定されてるみたい。

joyland (5) のコピー

月曜日コース、木曜日コース、金曜日コースの3つがあって、いずれも平日の昼間ではあるものの、なんと参加費1,000円というめちゃリーズナブルな価格設定!

joyland (1)
しかもゲーム代、貸靴代、教材費にパーティ費も含まれてるという太っ腹。いま、ボウリングって1ゲーム500円くらいするような気がしますが。だいぶお得ですね。
joyland (7)

だいたいボウリングって学校とか会社のレクリエーションとかでちょろっとやって自己流で覚えていくケースが多いので、インストラクターさんが丁寧に教えてくれるそうなので心強いですね。


joyland (3)

申込みはもうスタートしてるみたい。詳しくはジョイランドボウル原のホームページをご確認ください!!


ジョイランドボウル原

ホームページはこちら→https://www.joyland.jp/contents/bowling/event/school.html
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

暮らし
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 初心者でも楽しめるお抹茶の世界、杉本アナと重長アナが体験!静岡伊勢丹で4月14日まで開催中

    初心者でも楽しめるお抹茶の世界、杉本アナと重長アナが体験!静岡伊勢丹で4月14日まで開催中

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【野外フェス】シーズン開幕!初心者にオススメのフェスは?

    【野外フェス】シーズン開幕!初心者にオススメのフェスは?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【バードウオッチングの魅力】都市公園にも驚くほど多様な鳥が。ガイド付きなら初心者でも楽しめる!

    【バードウオッチングの魅力】都市公園にも驚くほど多様な鳥が。ガイド付きなら初心者でも楽しめる!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 『名探偵コナン』のアニメーションも手掛けるこだま兼嗣監督の新刊『初心者のための 絵コンテの描き方』がスゴい!

    『名探偵コナン』のアニメーションも手掛けるこだま兼嗣監督の新刊『初心者のための 絵コンテの描き方』がスゴい!

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
    #エンタメ
    #本・書店
  • ジョイランドボウル宝塚の外壁はおしゃれ。また、みんなでボウリングやりたいなぁ。(沼津市大手町)

    ジョイランドボウル宝塚の外壁はおしゃれ。また、みんなでボウリングやりたいなぁ。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #エンタメ
    #沼津市
  • JR袋井駅1分!アロマに癒やされ、はちみつでお肌もつるつるに!女性や初心者にもおすすめのサウナ

    JR袋井駅1分!アロマに癒やされ、はちみつでお肌もつるつるに!女性や初心者にもおすすめのサウナ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #袋井市
  • なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    なにかと人気の興国寺城をフィーチャーした講演会&五月人形の展示をやるって。4月14日に宝珠院(東原)で開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【低山歩き】静岡県小山町の金時山に登ってきました!初心者やシニアも楽しめるって本当!?必要な準備は?

    【低山歩き】静岡県小山町の金時山に登ってきました!初心者やシニアも楽しめるって本当!?必要な準備は?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #おでかけ
  • 千里の道も一歩から!初心者のための菊づくり教室in第四地区センターがもうすぐ開幕!

    千里の道も一歩から!初心者のための菊づくり教室in第四地区センターがもうすぐ開幕!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 旧東海道沿い。原にある昌原寺のしちめんさんのお祭りは18日。(沼津市原)

    旧東海道沿い。原にある昌原寺のしちめんさんのお祭りは18日。(沼津市原)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市