2024年5月17日
ぬまつー

静岡県知事選挙の期日前投票はじまってる。市役所で投票するときは南の方からも入れるよ。

何かと注目の静岡県知事選挙の期日前投票沼津市内でもスタートしています。

IMG_9699

ほんちゃんの投票日は5月26日ですが、仕事とか遊びに出かけたりして当日投票できない人のために、沼津市役所とかで期日前投票ができちゃいます

IMG_9792

5月16日時点で、沼津市内で期日前投票ができるのは沼津市役所の1階の多目的スペース。正面から入ってちょっと奥にあるところです。

IMG_9794

ちなみに、ちなみに、バイクで来る人は庁舎の南の方にある「ゆずりあい駐車場」の脇にあるスペースに停めると近道です。

※ゆずりあい駐車場の利用方法について誤解を招く表現がありました。謹んでお詫びするとともに、訂正させていただきます。
013

5月20日からは、金岡地区センター・原地区センター・愛鷹地区センターでも投票ができるように。どこの期日前投票所も25日の土曜日までです。

65

5月22日からは戸田地区センターでも期日前投票できちゃいます。戸田地区センターはくるら戸田に入っているので、なんなら投票のついでに温泉に入ることもできちゃいます。足湯でもいいな。


IMG_9798

5月26日に投票する場合は、指定された投票所に行かないといけませんが、期日前投票だったら市内のどこにいってもOK。仕事やお出かけのついでにサクっと投票するといいかもしれません。


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

暮らし
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 参院選の期日前投票所で投票用紙の誤交付が発生「比例」の投票用紙を二重交付か=静岡・沼津市選挙管理委員会

    参院選の期日前投票所で投票用紙の誤交付が発生「比例」の投票用紙を二重交付か=静岡・沼津市選挙管理委員会

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #沼津市
  • 参議院選挙 静岡県内でも投票進む 期日前投票は“過去最多” 選挙区と比例代表の投票用紙を間違えて渡すミスも

    参議院選挙 静岡県内でも投票進む 期日前投票は“過去最多” 選挙区と比例代表の投票用紙を間違えて渡すミスも

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #牧之原市
  • 「財政再建を考えてくれそう」「子育て政策で選んだ」有権者が一票に思い込めて 参議院選挙の期日前投票が始まる 静岡県内でも【選挙の日、そのまえに。】

    「財政再建を考えてくれそう」「子育て政策で選んだ」有権者が一票に思い込めて 参議院選挙の期日前投票が始まる 静岡県内でも【選挙の日、そのまえに。】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「ぜひ期日前投票を利用していただきたい」参院選PRアンバサダーらが静岡市の商業施設で呼びかけ

    「ぜひ期日前投票を利用していただきたい」参院選PRアンバサダーらが静岡市の商業施設で呼びかけ

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 期日前投票は過去最多…「物価高対策」「外国人政策」など争点に静岡県内でも参院選の投票スタート

    期日前投票は過去最多…「物価高対策」「外国人政策」など争点に静岡県内でも参院選の投票スタート

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【静岡市の「どうする投票率研究会」】静岡市の投票所にマルシェ設置?学生プレゼン企画で年中選挙イベント開催も。

    【静岡市の「どうする投票率研究会」】静岡市の投票所にマルシェ設置?学生プレゼン企画で年中選挙イベント開催も。

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #静岡市
  • 投票するとこんなにお得!広がる「選挙割」若者の投票率アップへ 参議院選挙・静岡【選挙の日、そのまえに。】

    投票するとこんなにお得!広がる「選挙割」若者の投票率アップへ 参議院選挙・静岡【選挙の日、そのまえに。】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #森町
  • 【静岡県知事選の投票率】過去には川勝平太知事が大胆発言も!全国から注目される選挙がいよいよ告示。どうなる投票率?

    【静岡県知事選の投票率】過去には川勝平太知事が大胆発言も!全国から注目される選挙がいよいよ告示。どうなる投票率?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • マイナンバーカードの更新は忘れずに。市役所で休日窓口の事前予約受け付けてるって。リアルタイム混雑状況もわかるみたい。

    マイナンバーカードの更新は忘れずに。市役所で休日窓口の事前予約受け付けてるって。リアルタイム混雑状況もわかるみたい。

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    やってる。原地区センターで「ぬまづの宝100選パネル展」。12月28日までやってる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市