2024年9月22日
ぬまつー

月が話題になることが多かった先週。6月に閉店した名店満月を思い出してしまう。3カ月経ったが喪失感がハンパない

どうも、のんべえです。

9月も半ばを過ぎたのに、日中は暑さが厳しいですね。
中年にはコタえます(笑)。
さて、先週17日は中秋の名月、18日は満月(ハーベストムーンというらしい)でした。
IMG_9944

月が話題になると思い出してしまうのが満月
沼津駅近く、十五番街で長年営業していた沼津の名店です。
IMG_1087
往年の満月

僕も30年近く通った、個人的にものすごく思い入れのあるお店。


6月末に満月が閉店すると聞いて、記事にしたのが5月末のこと。


それから閉店までの間、僕も何度かうかがって、
IMG_0013

定番の鶏の唐揚げや、
IMG_9072

水餃子や、
IMG_8948

ホウボウの刺身や、
IMG_8953

ワン餃子や、
IMG_0025

カサゴの唐揚げや、
IMG_9066

納豆の唐揚げなどなどを
IMG_9069

美味しくいただいてきました(~の唐揚げ率高いな(笑))。
6月は閉店を惜しむ昔からのお客さんが多く訪れ、大忙しだったようです。
IMG_0021


僕がうかがったときも毎回大混雑で、マスターとゆっくり話はできませんでした。
最後の3日間は、食べ飲み放題イベントもあったようです。
イベント前、ラストスパート頑張って!って伝えに仕込み中にちょっとだけお邪魔して、マスターとがっちり握手してきました。
IMG_9176



あれからもうすぐ3カ月

マスター元気かなあ。
今でも仕事帰りにちょっと飲んで帰ろうかな、と思うと満月に足が向きそうになっちゃいます。
IMG_1457
現在の満月、一昨日も通っちゃった

満月ロス、ハンパないっす。
家で納豆の唐揚げを作ってみたりして。
IMG_9287

それっぽいモノは作れたけど、やっぱり何か違う
おじやや水餃子の出汁に至っては再現不能です。
IMG_1083

こちらもいつも混雑している大岡の満月本店
IMG_9941

マスターの息子さんが切り盛りしているそう。
近々行ってみようと思います。

 満月本店
静岡県沼津市大岡2057-4




※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

開店・閉店
グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【閉店】十五番街の名店、満月が6月いっぱいで48年の歴史に幕。マスターには感謝しかない(沼津市大手町)

    【閉店】十五番街の名店、満月が6月いっぱいで48年の歴史に幕。マスターには感謝しかない(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【酒場放浪記】十五番街に店を構えて44年。老舗「満月」で久しぶりの独り飲み(沼津市大手町)

    【酒場放浪記】十五番街に店を構えて44年。老舗「満月」で久しぶりの独り飲み(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【閉店】山王通りの「萬品香」が先週7月21日で閉店。(沼津市平町)

    【閉店】山王通りの「萬品香」が先週7月21日で閉店。(沼津市平町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店】沼津港にある漁協直営市場めし食堂が今日9月29日で閉店。お別れにまるごと!太刀魚御膳をいただいてきた(沼津市千本港町)

    【閉店】沼津港にある漁協直営市場めし食堂が今日9月29日で閉店。お別れにまるごと!太刀魚御膳をいただいてきた(沼津市千本港町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【閉店】沼津駅北口の老舗「ラーメン夢珉(ムーミン)」が、2024年12月31日に閉店していたみたい泣。味噌ラーメン食べたい…泣。49年間、ありがとうございました。(沼津市高沢町)

    【閉店】沼津駅北口の老舗「ラーメン夢珉(ムーミン)」が、2024年12月31日に閉店していたみたい泣。味噌ラーメン食べたい…泣。49年間、ありがとうございました。(沼津市高沢町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店情報】行くマック、来るマック。マクドナルド沼津コープ店、12月30日に18年の歴史に幕(沼津市新沢田)

    【閉店情報】行くマック、来るマック。マクドナルド沼津コープ店、12月30日に18年の歴史に幕(沼津市新沢田)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ここって何があった場所?】第11回 話題沸騰中のキン肉マンミュージアム。昭和の時代、ここには何があった?(沼津市大手町)

    【ここって何があった場所?】第11回 話題沸騰中のキン肉マンミュージアム。昭和の時代、ここには何があった?(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #エンタメ
    #沼津市
  • 中秋の名月に行きたい!満月の夜に​現れる神秘的な月の道「ムーンロード」にお祈りすると願いがかなう?/東伊豆町

    中秋の名月に行きたい!満月の夜に​現れる神秘的な月の道「ムーンロード」にお祈りすると願いがかなう?/東伊豆町

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 【懐古】千本浜公園にむかしあった遊具を思い出してみる

    【懐古】千本浜公園にむかしあった遊具を思い出してみる

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【閉店】大岡駅前のラーメンの老舗、五福星。いつの間にか閉店してた(沼津市大岡)

    【閉店】大岡駅前のラーメンの老舗、五福星。いつの間にか閉店してた(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市