2024年10月16日
ジュニアアスリート

全日本U-12フットサル選手権準優勝!見せたサッカー王国の意地と誇り。

静岡ジュニアフットサルクラブ・ピヴォ

小学生年代のフットサル日本一を決める「JFA バーモントカップ 第34回全日本U-12フットサル選手権大会」に静岡県代表として出場し、準優勝を遂げた静岡ジュニアフットサルクラブ・ピヴォとは?クラブ創設から20年指導する石神監督に話を聞いた。過去のチーム紹介はこちら

サッカーに通じる技術の習得を。選手個々の長所を見つけ伸ばす。

小学生年代がフットサルを通じてサッカー技術の習得を目指す場として2003年にスタートした静岡ジュニアフットサルクラブ・ピヴォ。長田地区を中心に清水や藤枝から通う子の8割が、サッカークラブと両立する。バーモントカップ出場は6回目。代表権を勝ち取るのも難しい中、今年は静岡県全156チームの頂点に立った。7年前には日本一になった強豪だ。その指導方針は「見つけ、育み、拡げる」。石神監督は選手一人ひとりの長所を見つけて育み伸ばし、基本は攻撃型だが、戦術は選手に合わせて毎年度変わる。

日本一を目指し、磨く瞬発力。自ら学び、上達する喜びを。

「コートが狭いフットサルでは、チームの動きをスピーディーに察知して機敏に反応するスキル、アジリティが最も大事」と石神監督。練習では「認知・決断・実行」のスピードを磨くが、1~10まで細かく指導はしない。選手が自ら上達しようと挑戦し、学ぶ環境を整える。U–7~12まであるリーグ戦では各年代が常に上位を争い、県外強豪チームとの練習試合も多い。選手たちが目指すのはトップチームで日本一。選手主体の高レベルな切磋琢磨は、中学以降の大きな成長につながる。見学・体験はいつでもOK。


■TEAM DATA

活動日:土・日 17:00~21:00(この間の1.5時間程度)
活動場所:長田東小、長田体育館
団員数:60名
入団条件:年長~小学6年生の男女
月会費:3,000円
連絡先:sjfsc_pivo@yahoo.co.jp

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

ジュニアアスリートを応援するスポーツマガジン「ジュニアアスリート」は、未来を担う子供たちの情熱にスポットを当てたフリーペーパー。特別インタビューや大会レポート、チーム紹介を通して、静岡で頑張る子供たちの情熱を届けます。Instagramでも発信中!

サッカー
少年サッカー
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 高円宮妃 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会 SATOなでしこが初優勝!

    高円宮妃 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会 SATOなでしこが初優勝!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • FCガウーショ(静岡市)の主将とエースが全国大会へ意気込み!全日本U-12サッカー選手権

    FCガウーショ(静岡市)の主将とエースが全国大会へ意気込み!全日本U-12サッカー選手権

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 【静岡の高校サッカー戦後史Vol.29】藤枝東が1998年度に全日本ユース優勝!2007年度は全国高校選手権で準優勝!藤色軍団が新たな時代へ

    【静岡の高校サッカー戦後史Vol.29】藤枝東が1998年度に全日本ユース優勝!2007年度は全国高校選手権で準優勝!藤色軍団が新たな時代へ

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #戦後の球跡
  • 東海大翔洋中、ゴール遠く連覇ならず 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会

    東海大翔洋中、ゴール遠く連覇ならず 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 【フォト】静岡ユースが最後に見せた意地 MF加藤佑基(静岡学園高)の一発でU-18韓国撃破!<SBSカップ国際ユースサッカー>

    【フォト】静岡ユースが最後に見せた意地 MF加藤佑基(静岡学園高)の一発でU-18韓国撃破!<SBSカップ国際ユースサッカー>

    静岡新聞写真部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 全日本高校女子サッカー選手権静岡県大会 藤枝順心がPKで常葉大橘下し12連覇

    全日本高校女子サッカー選手権静岡県大会 藤枝順心がPKで常葉大橘下し12連覇

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市