2024年11月6日
ぬまつー

【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。今週10(日)閉店だそう。マルトモさんのスーパー事業、101年間本当にありがとうございました泣。(沼津市千本緑町)

DCB629D3-E45C-4BEB-AFB9-C4A396969E8E
沼津市千本緑町にあるスーパーマルトモ千本店。
7C509286-C407-4F49-B023-EE5971D60BF8
先月2024年10月2日(水)に行ったら、
AFFCED5F-D8B3-4A54-846A-459B28B0B7AD
閉店のお知らせが貼ってあって、「株式会社スーパーマルトモは 2024年11月10日(日)をもちましてスーパー事業を廃業させて頂きます。101年間本当にありがとうございました。」だそう。というのはぬまつーでお伝えしましたが、

BE927EC8-BD90-49CD-93F4-BD9FB7EA519C
今週の日曜日が、その閉店予定だという2024年11月10日日曜日です泣。
スーパーマルトモ千本店。そして、
75962C85-133A-4406-A769-B3FEC5D59B99
ばあちゃんとよく行った山の手店マルトモさんの、
95F29258-37A5-4AC2-AFEE-14C733815A43
仲見世のところにあった本店
スーパー事業・・・101年という長い間、本当にありがとうございました。
柳町にもマルトモがあって、そこが僕のホームマルトモだった。裏の駐輪場に自転車を停めてお店に入るのがしまやん@ぬまつーのお決まりだったなぁ泣。西側の車の駐車場がある入口のほうから入ってすぐにはお花屋さん?があったような気がする。

年末の時期になると、自動ドアから入ってちょっと上りになっている通路のところに、クリスマスのおもちゃの長靴に入ったお菓子とか、お正月のお飾りとかが陳列されてて、「もう今年も終りだなぁ」って子どもながらに感じてた。

入って左側に進むと最初は野菜コーナーだったような気がする。夏はスイカを売ってたな。その先の魚コーナーでブクブク空気が出ている発砲スチロールの中で、あさり?を売っていて、子どもの頃に指で突っついて、あさり君に水をピュッと引っ掛けられたもんだ。あぁ、さんぺいだって昔はマルトモの中にあったし、ゲームコーナーの奥の階段で友達とたまったり、そのゲームコーナーには、釣りで大物を釣るといっぱいメダルがもらえる

メダルゲームがあって、めっちゃボタンを連打して釣り上げるのに必死になった・・・。あぁ、マルトモのスーパー事業さん。思い出をたくさんありがとうございました泣。
CDE4F5B5-6009-4AF1-9C41-4FC57C13798C
今週11/10(日)、千本店に行けるかなぁ・・・。



2024年11月10日閉店予定
スーパーマルトモ千本店

〒410-0855
静岡県沼津市千本緑町3丁目15



過去のぬまつースーパーマルトモ関連情報はこちら↓










※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

開店・閉店
暮らし
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。11/10で閉店だそう。スーパーマルトモさん、101年間本当にありがとうございました。(沼津市大手町)

    【閉店予定】スーパーマルトモ千本店。11/10で閉店だそう。スーパーマルトモさん、101年間本当にありがとうございました。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市
  • 【閉店】仲見世のマルトモ。6/30で閉店だそう。99年間本当にありがとうございました。(沼津市大手町)

    【閉店】仲見世のマルトモ。6/30で閉店だそう。99年間本当にありがとうございました。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店情報】スーパーマルトモ山の手店、11月10日に閉店。34年間ありがとう!

    【閉店情報】スーパーマルトモ山の手店、11月10日に閉店。34年間ありがとう!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【閉店】沼津駅北口の老舗「ラーメン夢珉(ムーミン)」が、2024年12月31日に閉店していたみたい泣。味噌ラーメン食べたい…泣。49年間、ありがとうございました。(沼津市高沢町)

    【閉店】沼津駅北口の老舗「ラーメン夢珉(ムーミン)」が、2024年12月31日に閉店していたみたい泣。味噌ラーメン食べたい…泣。49年間、ありがとうございました。(沼津市高沢町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店】6/23(日)閉店予定。沼津駅から一番近い「ホロタチェーン竹原店」。最後にマヨタコとシェークでキメたかった泣。(駿東郡長泉町竹原)

    【閉店】6/23(日)閉店予定。沼津駅から一番近い「ホロタチェーン竹原店」。最後にマヨタコとシェークでキメたかった泣。(駿東郡長泉町竹原)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #長泉町
  • 【閉店】学園通りのジャノメ直営沼津支店、店舗閉店だそう。(沼津市神田町)

    【閉店】学園通りのジャノメ直営沼津支店、店舗閉店だそう。(沼津市神田町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 沼津駅南口の居酒屋相棒(あいぼう)が、閉店してる泣。うぅ・・・泣。(沼津市大手町)

    沼津駅南口の居酒屋相棒(あいぼう)が、閉店してる泣。うぅ・・・泣。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【閉店情報】とらやが「全店閉店」だそう。沼津には西友松長店と沼津仲見世店の2店舗。

    【閉店情報】とらやが「全店閉店」だそう。沼津には西友松長店と沼津仲見世店の2店舗。

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市
  • 【閉店予定】黄金トマトのカル麺沼津店が、2025年2月28日で閉店するみたい泣。「裾野店」「三島スカイウォーク店」は、より力を入れて営業させて頂きます、だそう。

    【閉店予定】黄金トマトのカル麺沼津店が、2025年2月28日で閉店するみたい泣。「裾野店」「三島スカイウォーク店」は、より力を入れて営業させて頂きます、だそう。

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【閉店予定】沼津駅北口の沖縄茶屋なんくるが、2025年3月29日で閉店予定みたい泣。最後に大好きなソーキそば食べに行くんだから。(沼津市新宿町)

    【閉店予定】沼津駅北口の沖縄茶屋なんくるが、2025年3月29日で閉店予定みたい泣。最後に大好きなソーキそば食べに行くんだから。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市