2024年11月20日

またまた風の子参上!今回は、宇宙にまつわる作品だって!「子どもたちの愉快な芸術祭」は、あす21(木)から24(日)まで。沼津駅南口ラクーン8F。(沼津市大手町)


天井からてるてる坊主をつるしちゃったり、これ、広げると一人一人が書いた世界地図になってるんだって泣。かっこよすぎる泣。
沼津駅南口ロータリーだね。
沼津駅周辺を素敵に彩っちゃったりして、とにかくめっちゃ素敵なんです。あす21(木)から開催されるテーマは「宇宙」だそうで、今回も、なんだかすごそう♪シコ踏んでるけどw自分の作品をどこに配置するかも、子どもたちが自分たちで考えたんだって。自由な発想にも注目すれば、さらにたのしく展示が観れそうですね♪風の子造形教室展「子どもたちの愉快な芸術祭」は、あす21(木)から24日(日)まで。お見逃しなく!
風の子造形教室展
「子どもたちの愉快な芸術祭」
開催期間:2024年11月21日(木)~24日(日)
場所:沼津駅前ラクーン8F
住所:〒410-0801 静岡県沼津市大手町3丁目4−1
詳しくは風の子造形教室のインスタグラムから。こちら。会場はラクーン8階↓過去のぬまつー風の子造形教室関連記事はこちら↓
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。