2024年12月6日
ぬまつー

市役所ウラのやきとり「二光」。お店の前がクリスマスムード全開。男だらけのクリスマス会を思い出した。(沼津市御幸町)

75A813C0-2AAC-4065-92D8-10D1ECA19142
沼津市御幸町にある「やきとり専門店 二光」。沼津市役所のすぐ西側の一方通行の道沿いにある。
FullSizeRender
これはこもりん@ぬまつーが前に呑みに行った時のホッピー。中は、カウンターとテーブル席、奥には座敷席があって、
IMG_5760
これまたいい雰囲気の店内なんだよなぁ。
B802D084-5CAF-42E7-BCC6-F513B78A5BA5
二光は、老舗なので「市役所のウラのやきとりニコウ。」で、だいたいの沼津の人には伝わる。12月に入って、このまえ久しぶりに飲みに行ったら
90A423A3-1BA2-4D1B-AD4F-E22368E0938E
お店の前がクリスマスムード全開だった。
2DDA3519-CF18-4F61-90E4-4BAE2D392D12
二光の店名が入ったホッピー看板雪だるまさんのコラボ・・・し、しぶい。
A7DF2650-9ED6-4A04-80D2-4A4AC9ADB062
20代前半の頃、ニ光の奥の座敷で、BMX(自転車競技)の先輩や後輩と、クリスマス会忘年会をやっていたのを思い出した。なつかしい泣。今、思い返すと、男だらけで二光でプレゼント交換をしつつ忘年会・・・すごい飲み会をしてたなぁ。
943B2739-7F67-450D-BFD6-7F09FC72DD52
あぁ、このまえ食べたばっかりなのに。もう、レバスぺ食べたい。※レバースペシャルのことで、レバー串に辛めのタレがめっちゃうまい。初めて食べた時から、二光に行ったら必ず注文する。まだの方は・・・絶対一度注文してほしい。
やきとり専門店 二光(ニコウ)
〒410-0832 
静岡県沼津市御幸町17-16

・営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー:22:30)
・定休日:日曜日・月曜日
・Tel:055-932-0812

過去のぬまつーやきとり関連記事はこちら↓
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】「やきとり専門店 二光」ホッピーがめっちゃうまい。(沼津市御幸町)

    【ぬまつーグルメ】「やきとり専門店 二光」ホッピーがめっちゃうまい。(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • でかめのやきとりが美味しいやきとりセブン。きのう6(火)夕方、お店の前を通ったら「暫くの間お休みさせて頂きます。」だって。(沼津市五月町)

    でかめのやきとりが美味しいやきとりセブン。きのう6(火)夕方、お店の前を通ったら「暫くの間お休みさせて頂きます。」だって。(沼津市五月町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • やきとりが調子いい沼津市本町の鳥佐商店。いつも元気でやさしいおばちゃんも好き。

    やきとりが調子いい沼津市本町の鳥佐商店。いつも元気でやさしいおばちゃんも好き。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】山盛りフライドポテトがほんとに山盛り。市役所んとこのバーミヤン沼津御幸店。(沼津市御幸町)

    【ぬまつーグルメ】山盛りフライドポテトがほんとに山盛り。市役所んとこのバーミヤン沼津御幸店。(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 沼津市役所の近くのバーミヤンに行ったらロボットが運んでくれた。(沼津市御幸町)

    沼津市役所の近くのバーミヤンに行ったらロボットが運んでくれた。(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】いい匂いさせてる、赤いやきとりの車を、発見できたらラッキー。やきとり竜鳳(りゅうほう)の出店予定は、ホームページで確認できるって。

    【ぬまつーグルメ】いい匂いさせてる、赤いやきとりの車を、発見できたらラッキー。やきとり竜鳳(りゅうほう)の出店予定は、ホームページで確認できるって。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)

    【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 今年もこの時期がキタね。きょう夕方ごろ、沼津仲見世商店街通ったら、クリスマスムードになってた。(沼津市大手町)

    今年もこの時期がキタね。きょう夕方ごろ、沼津仲見世商店街通ったら、クリスマスムードになってた。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市
  • 市役所のちょっと南。沼津法務総合庁舎の新築工事。建物がけっこうできてきてる。(沼津市御幸町)

    市役所のちょっと南。沼津法務総合庁舎の新築工事。建物がけっこうできてきてる。(沼津市御幸町)

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 【鶏焼屋(とりやきや)】安くて美味しい清水を代表する焼き鳥屋!

    【鶏焼屋(とりやきや)】安くて美味しい清水を代表する焼き鳥屋!

    はらぺこリズム

    #グルメ
    #静岡市