2025年2月27日
むすびめ

【静岡市】静岡競輪場でサウナを楽しむ『THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKA KEIRIN』 イベントレポート

競輪場で異色のコラボ!バンク内に広がる“ととのう”空間とは?

競輪を身近に感じてもらおうと、静岡競輪場で2025年1月26日(日)にサウナを楽しむ【THE BANK SAUNA FES in SHIZUOKA KEIRIN】イベントが行われ、多くの人で賑わいました。

競輪場のバンク内に 7種類・10台のテントサウナ を設置し、特別な体験型イベントが開催されました。普段は熱いレースが繰り広げられる競輪場のトラックが、サウナ好きのための“ととのい空間”へと変貌。競輪とサウナの融合というユニークな試みは、多くの参加者の注目を集め、大盛況となりました。

競輪サウナ部プロデュース!アスリートと一緒に“ととのう”特別サウナ

今回の目玉のひとつが、「競輪サウナ部プロデュースサウナ」
競輪選手たちが集まり結成した「競輪サウナ部」が、こだわりのテントサウナをプロデュースし、参加者と一緒にサウナ体験を楽しみました。

さらに特筆すべきは、競輪選手たちが実際にワットバイクを漕ぎ、その風を活用したアウフグース(熱波サービス)! サウナ好きにはおなじみのロウリュによる蒸気を、選手が自らのパワーで生み出した風で循環させるという、新感覚の熱波体験が提供されました。

イベント当日は、競輪サウナ部のメンバーが参加し、サウナの魅力を伝えました。

  • 遠藤勝弥 選手 109期
  • 簗田一輝 選手 107期
  • 渡邊雄太 選手 105期 ほか

普段は競技に全力を注ぐ選手たちも、サウナを通じてリラックスした表情を見せ参加者との交流を楽しみました。

「サウナしきじ」の笹野美紀恵さん
競輪サウナ部の豪華トークショー!

さらに、サウナ好きにはたまらないスペシャルコンテンツとして、サウナの聖地「サウナしきじ」の娘であり、サウナ YouTube 番組 「サ活のサ」 に出演する 笹野美紀恵さん を迎えたトークショーが開催されました。

トークテーマは「サウナ×競輪の楽しみ方」
競輪選手ならではの サウナ活用術 や、サウナの効果などについて熱く語られました。遠藤選手からは「競輪はレースの中で、走り出しはチーム戦で後から個人戦になって駆け引きして競い合う。さっきまで味方だった他の選手が敵になる、まさにCMの言葉を借りるとしたら『こんなスポーツ他にないだろ?』というスポーツ。」と魅力が語られました。

笹野さんからは「競輪選手の身体づくりにもサウナが役立っているんですね!」「県外からのお客さんは、しきじに来てさわやかのハンバーグを食べて帰っちゃうだけじゃなくて、もっと静岡の魅力を知ってほしい!」といった静岡愛に溢れるお声をいただきました。

サウナと競輪の異色のコラボレーションで、さらなる静岡の魅力発信の可能性を感じさせるトークショーとなりました。

普段入ることができないバンク内での特別なサウナ体験!

競輪場のバンク内に設置されたテントサウナ という、普段では絶対に味わえない特別なロケーションもこのイベントの魅力の一つでした。
青空の下、解放感あふれるバンク内でのサウナ体験は、まさに唯一無二。
また、イベント当日は 1月とは思えないほど暖かく、絶好の外気浴日和! サウナ後にバンク内でととのいイスに寝そべりながら心地よい風を感じる、極上の“ととのい時間”を楽しむ参加者の姿が見られました。
なお、この特別イベントは 3部制での開催 でしたが、各回とも 定員がすぐに埋まるほどの人気ぶり! サウナ愛好者や競輪ファンだけでなく、幅広い層が訪れ、競輪とサウナの新たな魅力を体感する場となりました。

次回の開催は?今後の展開に注目!

今回の成功を受け、今後も 「競輪×サウナ」 の新たなイベントが期待されますね。競輪ファンも、サウナファンも、次回の開催情報をお見逃しなく!

今後もたくさんイベントが開催される予定なので、静岡けいりん公式HPのイベント情報をチェックしてみて下さい♪

Information 静岡競輪場
情報提供のお願い

#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。

文:むすびめ編集部

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

浜松・静岡の地域情報メディア「むすびめ」は、女性クリエイター中心の編集部が地域の魅力を発信。地元の声を反映し、観光客にも新しい発見を提供します。WEBやSNSでつながる魅力的な情報をお楽しみください!

あなたにおすすめの記事

  • 【静岡市】静岡競輪場『SHIZUOKAKEIRIN THANKS FESTA』イベントレポート

    【静岡市】静岡競輪場『SHIZUOKAKEIRIN THANKS FESTA』イベントレポート

    むすびめ

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市】SDGsを楽しく学んで体験!『SDGs SHIZUOKA 2025 -STEP it FUTURE-』 イベントレポート

    【静岡市】SDGsを楽しく学んで体験!『SDGs SHIZUOKA 2025 -STEP it FUTURE-』 イベントレポート

    むすびめ

    #静岡市
  • 【HITOYADO SAUNA】七間町に新サウナ登場!手ぶらでOK!“サ飯”持ち込み、スポーツ観戦も/静岡市

    【HITOYADO SAUNA】七間町に新サウナ登場!手ぶらでOK!“サ飯”持ち込み、スポーツ観戦も/静岡市

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 【静岡市】ホビーのまち静岡!TAMIYAの「エンジンRCカーミーティング」イベントレポート

    【静岡市】ホビーのまち静岡!TAMIYAの「エンジンRCカーミーティング」イベントレポート

    むすびめ

    #イベント
    #静岡市
  • 【サウナしきじ】静岡が誇る“サウナーの聖地”は芸能人にも大人気!何がすごいのか、15年通う私が魅力を紹介します!<基本編>

    【サウナしきじ】静岡が誇る“サウナーの聖地”は芸能人にも大人気!何がすごいのか、15年通う私が魅力を紹介します!<基本編>

    望月やすこ

    #おでかけ
    #暮らし
    #静岡市
  • リラックス効果抜群!静岡県産の貸し切りバレルサウナでリフレッシュ体験/島田市

    リラックス効果抜群!静岡県産の貸し切りバレルサウナでリフレッシュ体験/島田市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • 【サウナしきじ】全国のサウナ好きが一目置くサウナーの聖地<マニアック編>。ととのう理由から美味しいサ飯まで、魅力をさらに深掘り!

    【サウナしきじ】全国のサウナ好きが一目置くサウナーの聖地<マニアック編>。ととのう理由から美味しいサ飯まで、魅力をさらに深掘り!

    望月やすこ

    #おでかけ
    #暮らし
    #グルメ
    #静岡市
  • 藤枝に10月オープン予定!古民家をリノベーションした宿で楽しむログハウスサウナ

    藤枝に10月オープン予定!古民家をリノベーションした宿で楽しむログハウスサウナ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #藤枝市
  • サウナで“ととのう”体験の後は、リゾートホテルでご褒美の露天風呂&グルメを堪能

    サウナで“ととのう”体験の後は、リゾートホテルでご褒美の露天風呂&グルメを堪能

    SBSテレビ ヨエロスン

    #おでかけ
  • 【焼津市】ゆるく焼津を楽む1日のコースを紹介!むすびめ編集部員による〈おでかけレポート〉

    【焼津市】ゆるく焼津を楽む1日のコースを紹介!むすびめ編集部員による〈おでかけレポート〉

    むすびめ

    #焼津市