2025年8月2日
ぬまつー

【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)

kingyo (9)
根方街道から柳沢の妙蓮寺に続く道。
kingyo (5)

妙蓮寺に行くまでに何か所か湧き水スポットがあるのですが、ぶらぶら走っていたら庄司製作所のちかくに金魚が泳ぐ湧き水スポットを発見。

kingyo (7)

3メートル四方くらいの水槽に一定のリズムで湧き水が流れ込み、そしてまた水路に流れていきます。

kingyo (10)

これまでもたくさんの湧水スポットを発見してきましたが、こんなに立派な湧水スポットあったかしら。金魚が10-20匹くらい気持ちよさそうに泳いでいます。


緑色の藻がふさふさと茂っていますが、透明度は高め。ちょっとおじゃまして水中動画を撮影してみました。水中にも酸素がたっぷり、という感じですね。

kingyo (1)

手を触れてみると冷たくて気持ちがいい。水温は18.0度。納得の冷たさです。金魚たちも気持ちいいだろうなー。

kingyo (13)

このあとは水路を伝って高橋川のほうに流れていくようです。柳沢、青野あたりの田んぼなんかにも流れ込むのでしょうか。

kingyo (6)

これまで100カ所以上の湧水スポットを訪ねてきましたが、また新しい湧水スポットに出会いました。沼津の湧水って何か所あるんだろう。引き続き沼津の湧水を探していきたいと思います。

湧水の飲用や長期保存については自己責任でお願いします。採水施設は地域や店舗の厚意で整備・設置されている場合がほとんどです。車のエンジン音や騒音、ゴミの持ち帰りなどルールやマナーを守ってご利用ください。来たときよりも美しく。また、キッズの水遊びに関してはどんなに浅い水深であっても、保護者の目の届く範囲でお願いします。






 
 
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ひゃっこい!湧水】 小魚が泳ぐ湧水堀(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水】 小魚が泳ぐ湧水堀(沼津市青野)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】青野の養鯉池(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水】青野の養鯉池(沼津市青野)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】 妙海寺墓地の湧水(沼津市常盤町)

    【ひゃっこい!湧水】 妙海寺墓地の湧水(沼津市常盤町)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(2周めの5)】青野4号(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水(2周めの5)】青野4号(沼津市青野)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】駿河湾沼津サービスエリアに向かう道すがらの湧水(沼津市根古屋)

    【ひゃっこい!湧水】駿河湾沼津サービスエリアに向かう道すがらの湧水(沼津市根古屋)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水(107)】青野の茶畑の脇の湧水(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水(107)】青野の茶畑の脇の湧水(沼津市青野)

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】 国道1号線から根方街道へ向かう道すがらの湧水(沼津市石川)

    【ひゃっこい!湧水】 国道1号線から根方街道へ向かう道すがらの湧水(沼津市石川)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市
  • 【ひゃっこい!湧水】 青野の工場裏手の湧水(沼津市青野)

    【ひゃっこい!湧水】 青野の工場裏手の湧水(沼津市青野)

    ぬまつー

    #ひゃっこい!湧水
    #沼津市