
もったいないが宝に変わる!沼津市がメルカリショップスはじめたってよ。
8月1日から、沼津市がメルカリShopsで清掃プラントに持ち込まれたごみの中から、まだ使えるリユース可能な品物を選別し販売する取り組みをスタートさせたそうです。
沼津市の清掃プラントといえば、沼津市と清水町のさかい。その昔、温水プールがあったところですね。ちょっと前にぬまつーでも潜入取材させてもらったことがあります。
今は、新しいごみ処理施設をつくるために温水プールはなくなっちゃってて、絶賛工事が進んでいるようです。
沼津市内をくまなくまわってるゴミ収集車がもちこんだゴミを処理しているのですが、年末年始の大掃除とか引っ越しの時とかに出たごみをトラックとかで自己搬入することができます。自家用車1台あたり1,500円くらいだったかなー。
今回スタートしたメルカリでの販売は、自己搬入されたもののなかから、職員さんがコレまだイケるんじゃね?と判断したものを出品するみたい。さっそくメルカリShopsを覗いてみると、すでに結構出品されていて、結構取引成立しているようです。ギターとかベースとか、フィギュアとかいろんなものがありますねー。
ゴミとして処分される運命だったものが、そこそこのお値段で売れるということは、ゴミとして持ち込んだ人は、こんなに高く売れるんだったら自分でメルカリに出せばよかったー!とか、もうちょっと大切に使えばよかったー!なんてことになっちゃうかも。日頃からリユース、リサイクルの意識は高く持ってたほうがおトクってことですね。
なかにはちょっと面白いものも出品されたり、まだ使えるものをお買い上げして丁寧に使うってのもリユース精神に合致しそう。ちなみに、清掃プラントまで引き取りに来ることが条件のようですよ。これからちょいちょい沼津市のメルカリショップを覗いてみて、気になるものがないかチェックしてみてね。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。