2021年12月26日
ぬまつー

清掃プラント横の旧屋内温水プール解体されてる。令和3年3月31日に閉館。沼津市上香貫

D481B573-7FBF-49AE-9AFC-D5E46982AEC6
沼津市上香貫の、



D1BE0EE8-9BD7-4C31-81B3-02968DAAEB61
旧沼津市屋内温水プールが・・・、
37703C66-B773-4F62-B5C4-CE5C1CFD1D03
解体されてる。

3CA32AC2-D24A-42E4-85B3-1EC83D02F473
これは今年10月の写真。まだ建物ある。

関連記事はこちら↓

EB46C2BF-2601-4CE2-BD3F-1AB6BA65D939


FE9BF981-D47D-4761-B3C0-07883BCE599E
40年の歴史に幕を下ろして令和3年3月31日閉館。令和3年度中に解体って張り紙がしてあったんだけど、

D45728DA-97AA-410A-8246-FB93DB7F20B9
ほんとに令和3年度中に・・・

88720DA2-7763-4EB7-88CA-7774B02C222F
解体されてる。

5EAC3FC5-6A5E-4F0D-926B-D78092E71BD1
プールのあとのアイス楽しみだったなぁ。食べ終わったアイスの棒は「」か「おしゃぶり」として遊ぶ。

7101BEF0-2D7F-4CB9-9C00-2E86761E774F
解体工事自体令和4年3月16日までみたい。

48C7CA00-9F48-49CC-B14C-67B8C4B763A6
40年間ありがとうございました。




令和3年12月26日の様子

旧沼津市屋内温水プール
令和3年3月31日閉館。



◇情報提供ありがとうございました。

過去のぬまつー開店閉店情報はこちら↓

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • 夏に向けて特訓だ!清水町の温水プールと戸田B&G海洋センターで水泳教室二本立て。

    夏に向けて特訓だ!清水町の温水プールと戸田B&G海洋センターで水泳教室二本立て。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【開店】マルハン香貫店だったところ、ドラッグコスモス上香貫店つくってる。(沼津市上香貫)

    【開店】マルハン香貫店だったところ、ドラッグコスモス上香貫店つくってる。(沼津市上香貫)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 藤木由貴さん出演の動画もできてる!沼津市の職員採用。令和7年度採用の技術職の申込受付は3月いっぱいだって!

    藤木由貴さん出演の動画もできてる!沼津市の職員採用。令和7年度採用の技術職の申込受付は3月いっぱいだって!

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 令和6年度の沼津市職員採用がキター!まずは技術職からスタート!応募締め切りは3月31日まで。

    令和6年度の沼津市職員採用がキター!まずは技術職からスタート!応募締め切りは3月31日まで。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 令和6年度版のテーマは「未来に伝えたい沼津の自慢」!沼津市市民カレンダーの写真募集が早速はじまってる。広告募集もしてる。

    令和6年度版のテーマは「未来に伝えたい沼津の自慢」!沼津市市民カレンダーの写真募集が早速はじまってる。広告募集もしてる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【元号「令和」選定の舞台裏】発表直後報じられた6案とは別に、3案が提示されていた!どんな案?なぜ却下?「令和」に馴染んできた今、改めてその由来に注目!

    【元号「令和」選定の舞台裏】発表直後報じられた6案とは別に、3案が提示されていた!どんな案?なぜ却下?「令和」に馴染んできた今、改めてその由来に注目!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • イシバシプラザ跡地。市民体育館に、雑草に、富士山に、池に。今年1年を写真で振り返ってみる&きょう令和6年12/27(金)の様子

    イシバシプラザ跡地。市民体育館に、雑草に、富士山に、池に。今年1年を写真で振り返ってみる&きょう令和6年12/27(金)の様子

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子

    イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市