2024年12月27日
ぬまつー

イシバシプラザ跡地。市民体育館に、雑草に、富士山に、池に。今年1年を写真で振り返ってみる&きょう令和6年12/27(金)の様子

IMG_0520
イシバシプラザの跡地。きょう令和6年12月27日(金)。お昼ごろの様子
IMG_0521
2024年。令和6年ももうそろそろ終わるなぁと思いつつ、きょう見に行ったら、
IMG_0524
こんな感じ。


43852694-F99F-4DDC-A5E6-9EEEBA9321AA
2023年12月09日のぬまつー記事よりこれはちょうど約1年前ぐらい。去年の2023年12月9日のようす。まだ市民体育館の解体工事中だったんだなぁ。

002FBBC4-8354-4EB1-8FEA-EEA7607D5BBC
2024年5月20日ぬまつー記事よりこれは5月ごろ。市民体育館はほぼ解体されてた。
ちなみに、市民体育館だったところは、今はこうなってる。
6159D22C-BD23-478B-9E7C-03491192C36D
2024年8月1日ぬまつー記事より8月は、雑草がけっこう生えてた。緑がきれい。
23F58354-5BB5-4E45-996B-C205182ACEA3
2024年9月3日ぬまつー記事より9月には、いろんな報道で2027年開業のイオンタウンを目指しているらしいってのを知って衝撃だった。
7B45948F-B687-4F31-BAB4-904C3009E1EF
2024年10月09日ぬまつー記事より10月はこれ。茂っている。ゲリラ豪雨みたいな雨もあったなぁ。
IMG_0095
2024年12月14日ぬまつー記事よりこれは今月12月半ば。ぬましんコンパスから見た時には、池みたいになってた。そして。
IMG_0523
これがきょう。今年も大好きだったイシバシプラザ・・・の跡地を、ほぼ毎月追いかけさせていただきました。

5810A988-A26F-42B8-9B47-3507D50B812C
2021年08月17日:ついにイシバシプラザ閉店( ノД`)シクシク…。せっかくだから何段あるかかぞえてみた。よりみんなが気になっている今後のこの場所のこと。

35138A99-8C40-4B33-98E8-06D85C9A8E61
イシバシ屋上の看板もなくなってる。タモロス以来のロス感。より来年2025年、令和7年もイシバシプラザ跡地を追いかけさせていただきます。
2024年12月27日(金)
イシバシプラザ跡地の様子

〒410-0055
静岡県沼津市高島本町1−5






ぬまつー過去のイシバシプラザ関連記事はこちら↓
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

  • イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。3階から見たら、池みたいになってた。きょう令和6年12/14(土)の様子

    イシバシプラザ跡地。3階から見たら、池みたいになってた。きょう令和6年12/14(土)の様子

    ぬまつー

    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子

    イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • ついに報道キター!2027年開業のイオンタウンを目指しているらしい。イシバシプラザ跡地。(沼津市高島本町)

    ついに報道キター!2027年開業のイオンタウンを目指しているらしい。イシバシプラザ跡地。(沼津市高島本町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 令和6年度版のテーマは「未来に伝えたい沼津の自慢」!沼津市市民カレンダーの写真募集が早速はじまってる。広告募集もしてる。

    令和6年度版のテーマは「未来に伝えたい沼津の自慢」!沼津市市民カレンダーの写真募集が早速はじまってる。広告募集もしてる。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 令和7年度版沼津市市民カレンダーがキターー!!沼津の四季折々の美しさがギュッと詰まった年間保存版!

    令和7年度版沼津市市民カレンダーがキターー!!沼津の四季折々の美しさがギュッと詰まった年間保存版!

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 清掃プラント横の旧屋内温水プール解体されてる。令和3年3月31日に閉館。沼津市上香貫

    清掃プラント横の旧屋内温水プール解体されてる。令和3年3月31日に閉館。沼津市上香貫

    ぬまつー

    #沼津市
  • 今年もこの時期がキタね。きょう夕方ごろ、沼津仲見世商店街通ったら、クリスマスムードになってた。(沼津市大手町)

    今年もこの時期がキタね。きょう夕方ごろ、沼津仲見世商店街通ったら、クリスマスムードになってた。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #イベント
    #沼津市