2022年6月22日
キャスタードライバー

昭和55年創業!食事も美味しい、地元で愛されるレトロ喫茶店「珈琲 蘭豆」/富士

食事メニューも充実の老舗喫茶店「珈琲 蘭豆」

富士市石坂にあります「珈琲 蘭豆」。昭和55年オープンという老舗の喫茶店で、オーナーの坂口さんにお話を伺いました。※価格はすべて税込です。
※6月14日にSBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」でご紹介しました。

いわゆる「昭和の雰囲気」をそのまま残した、レトロムード漂う老舗喫茶。店内は、レンガの壁に格子状の窓、赤い椅子とテーブルの上にはチューリップ型のランプと、昭和にタイムスリップした気分になります。

店名に「珈琲」とつくだけあって、コーヒーにはすごくこだわりがあると坂口さん。創業以来ずっとサイフォンでいれているんだそう。甘みと酸味を感じながらもマイルドでコクの深い1杯が楽しめます。

喫茶店ですが、食事メニューも自慢! お店おすすめの和風ハンバーグをいただきました。夜の価格は1050円ですが、ランチではライスとスープ、ドリンクがついて880円でいただくことができます。

注文を受けてからオーブンで焼いているので、アツアツでふわふわ。ナイフを入れると肉汁が広がります。そして噛めば噛むほど、肉感がすごい! ふわふわ感と肉感、両方を堪能することができます。

ハンバーグにかかっているソースは、しめじとえのきの入った醤油ベースの和風ソースで、セットのライスが進みます。

パイナップルジュースも生のパイナップル、パインの濃縮シロップと水をミキサーにかけて作っているので、パイナップル本来の酸味と甘みと果肉感がとっても美味しいジュースでした。

ほかにもランチは日替わり弁当や日替わりパスタをはじめ、9種類から選べます。

創業約40年を数えますが、これまで「継続は力なり」をモットーに、お客様の信頼を得ることを大切にしてきたそうです。だからこそ、メニューは手作りで年中無休! お店に来てくれたら、いつでもくつろぎの時間を過ごせるようにしているといいます。昭和の喫茶店の定番、モーニングもあり、プリンアラモードなどのデザートも豊富です。

みなさんも、ぜひ珈琲 蘭豆でゆったりとしたひとときをお過ごしください。

<DATA>
■珈琲 蘭豆
住所:静岡県富士市石坂438-5
営業時間:8:00~22:00 モーニングサービス8:00~11:00、ランチ11:00~14:00
電話:0545-21-2262
定休日:月曜日
駐車場:34台(店舗に併設)
店舗情報
取材を担当したのは……ゆきねぇ
愛知県出身、特技はアコースティックギターの弾き語り。静岡に来て、美味しい食べ物、富士山をはじめとする綺麗な景色に感動しました。さまざまな話題を明るく楽しく伝えていきますのでよろしくお願いします!

SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、キャスタードライバーが静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>

グルメ
カフェ・スイーツ
富士市

あなたにおすすめの記事

  • <静岡県東部>昭和レトロな喫茶店3選!昔の面影を残した珠玉の名店が勢ぞろい。SNSのフォロワーさんに聞きました!

    <静岡県東部>昭和レトロな喫茶店3選!昔の面影を残した珠玉の名店が勢ぞろい。SNSのフォロワーさんに聞きました!

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
    #富士宮市
    #富士市
  • <静岡県中部>昭和レトロな喫茶店3選!人気店から穴場まで。SNSのフォロワーさんに聞きました!

    <静岡県中部>昭和レトロな喫茶店3選!人気店から穴場まで。SNSのフォロワーさんに聞きました!

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
    #島田市
    #牧之原市
  • 【羅比亜】昭和レトロ感あふれる、“居心地最強”と噂の喫茶店/静岡市清水区

    【羅比亜】昭和レトロ感あふれる、“居心地最強”と噂の喫茶店/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【喫茶タロー】まるでパイ!? 昭和レトロな喫茶店のボリューム満点ピザをテイクアウト!/静岡市

    【喫茶タロー】まるでパイ!? 昭和レトロな喫茶店のボリューム満点ピザをテイクアウト!/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【山梨・富士吉田へ行ってきました】昭和レトロ商店街、名物吉田うどん&人気のスイーツ店など、食べ歩き好き編集部員の日帰りドライブ旅

    【山梨・富士吉田へ行ってきました】昭和レトロ商店街、名物吉田うどん&人気のスイーツ店など、食べ歩き好き編集部員の日帰りドライブ旅

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #グルメ
    #ドライブ
    #山梨県
  • 【羅比亜(ラビア)】知ってた?パフェがおいしい清水の昭和レトロ喫茶が韓国人観光客に大人気!/静岡市

    【羅比亜(ラビア)】知ってた?パフェがおいしい清水の昭和レトロ喫茶が韓国人観光客に大人気!/静岡市

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • お食事処 わら路|天丼がうまい!昭和レトロな定食屋(静岡市葵区足久保)

    お食事処 わら路|天丼がうまい!昭和レトロな定食屋(静岡市葵区足久保)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【喫茶店】昔懐かし喫茶店、フレィバァで珈琲タイム。(沼津仲見世商店街三番街)

    【喫茶店】昔懐かし喫茶店、フレィバァで珈琲タイム。(沼津仲見世商店街三番街)

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • ずっと残したい昭和の名店!沼津レトロ喫茶「喫茶と軽食 ケルン」

    ずっと残したい昭和の名店!沼津レトロ喫茶「喫茶と軽食 ケルン」

    SBSラジオ IPPO

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 喫茶まる二|古民家をリフォームした喫茶店で発酵カレーランチ(富士市)

    喫茶まる二|古民家をリフォームした喫茶店で発酵カレーランチ(富士市)

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #グルメ
    #富士市