2022年12月13日
SBSラジオ IPPO

年末年始におすすめの買い物術!

クリスマス商戦や年末年始のセールで買い物欲が高まる今だからこそ、年末年始のお得な買い物戦略について、All About 節約ガイドで節約・家事アドバイザーの矢野きくのさんに、SBSラジオ『IPPO』パーソナリティの牧野克彦アナウンサーがうかがいました。
※12月8日にSBSラジオ「IPPO」で放送したものを編集しています。

“注目したいポイント節約術”

牧野:今年は食料品や生活用品など、あらゆるものの値上げに悩まされた1年でしたが、矢野さんはどんな工夫をされてきましたか?

矢野:ポイントを集める“ポイ活”に力を入れて実質節約につなげました。今年は、ありとあらゆるところで値上げがありましたが、ポイント還元に力を入れているところが多いのも特徴だと思います。

牧野:なるほど。現金は出ていくけども、同時にポイントをゲットということですね。

矢野:私は、ポイントアップする時期に買い物をしたり、移動するとポイントが貯まるアプリなどを利用しています。

牧野: 年末年始は物欲を抑えるのが難しいと思いますが、買い物をする前に確認するといいこともあるんですよね?

矢野:先程のポイント還元の話にもつながりますが、今年は自治体ごとにキャシュレス推進のために地域ペイをやっています。キャシュレス決済で10%から最大30%の還元や、マイナンバーカードの申請でマイナポイントが付くという独自の還元例もありましたので、各自治体のホームページをチェックすることをおすすめします。

お歳暮も早割でお得に

牧野:早めにお得に購入する「早割」という手段もあるそうですが、どんな場面で活用できますか?

矢野:今の時期、お歳暮の「早割」は送料が無料になる場合が多く、金額的に大きいと思います。また、デパートでお歳暮を購入される方は、近くの金券ショップでデパートの商品券を少し安く購入してからお買い物するとさらに節約になります。

新年こそ賢い買い物を

牧野:新しい年を迎えるにあたり、お得に購入できるものがあれば教えてください。

矢野:年賀状が必要な場合、まずは金券ショップを覗いてみるのがいいと思います。年賀状を買いすぎてしまった人が売りに来ることが多く、1枚数円程度ですが安くお得に購入できます。

牧野:新年といえば福袋ですが、福袋の購入でお得なコツを教えてください。

矢野:衣類や雑貨は好みによって当たりハズレがありますが、食品系はそういったことがほとんどないのでいいですね。中でもいろいろな地域の特産品を取り扱う「久世福商店」と、いろいろな食材を売っている「カルディ」がおすすめです。

また、年始になると福袋に入っていたけど好みでないものをフリマアプリに安く出品する人がいるので、年始はフリマアプリをチェックしてみてくださいね。あとは、年末のお歳暮で売れ残った箱入りの調味料や食用油などが「ギフト解体セール」として、半額くらいで売られます。デパートやホームセンターだけでなく、最近ではドラッグストアでも扱っていることがあるので注目です!

牧野:まだまだ値上げが続きそうなので、矢野さんのように楽しく節約するのがポイントですね!
今回、お話をうかがったのは……矢野きくのさん
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、テレビ、ラジオ、講演、コラム連載などで活動。家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、お得な買い物術や便利グッズの開発などにも携わる。著書「シンプルライフの節約リスト」(講談社)他。Twitterで家事情報も発信中 @yanojapan

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

暮らし

あなたにおすすめの記事

  • 【焼津さかなセンター】恒例の年末大売り出しで年末年始の買い出しをお得に!営業時間・シャトルバス情報も

    【焼津さかなセンター】恒例の年末大売り出しで年末年始の買い出しをお得に!営業時間・シャトルバス情報も

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #焼津市
  • せわしない年末年始こそ聴きたい、クラシック音楽。

    せわしない年末年始こそ聴きたい、クラシック音楽。

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • 年末年始のSBSテレビ(6ch)おすすめテレビ番組 <見逃し厳禁!>

    年末年始のSBSテレビ(6ch)おすすめテレビ番組 <見逃し厳禁!>

    SBS宣伝部

    #エンタメ
  • 2024〜2025年の年末年始に開催!静岡県内おすすめイベント/初詣スポット、お正月イベント、イチゴ狩りシーズン到来!

    2024〜2025年の年末年始に開催!静岡県内おすすめイベント/初詣スポット、お正月イベント、イチゴ狩りシーズン到来!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #袋井市
    #牧之原市
    #熱海市
    #伊豆の国市
  • 藤枝・焼津のおすすめ焼菓子!年末年始の手土産や自分へのご褒美にぴったり

    藤枝・焼津のおすすめ焼菓子!年末年始の手土産や自分へのご褒美にぴったり

    ふじえ~ら

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #焼津市
    #藤枝市
  • 年末年始のSBS静岡放送(6CH)おすすめテレビ番組 <見逃し厳禁!>

    年末年始のSBS静岡放送(6CH)おすすめテレビ番組 <見逃し厳禁!>

    アットエス編集部

    #エンタメ
  • 【富士市の年末年始贈りもの3選】地域情報紙編集部が選ぶ本当に嬉しいギフト!

    【富士市の年末年始贈りもの3選】地域情報紙編集部が選ぶ本当に嬉しいギフト!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #富士市
  • 今日から実践!「ガソリン節約術」をプロが伝授!

    今日から実践!「ガソリン節約術」をプロが伝授!

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 3COINS(スリーコインズ)で見つけた!コスパのいいおすすめアイテム

    3COINS(スリーコインズ)で見つけた!コスパのいいおすすめアイテム

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 500円以下で買える!KALDIの最新おすすめ商品TOP6

    500円以下で買える!KALDIの最新おすすめ商品TOP6

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #おうちグルメ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #沼津市
    #富士宮市
    #富士市