2021年9月6日
SBSラジオ IPPO

500円以下で買える!KALDIの最新おすすめ商品TOP6

見つけたらラッキー!即買いしたいカルディグルメ6

皆さんはKALDI(カルディ)に行ったことはありますか? 静岡県内にも12店舗あり、駅前やショッピングモールなどに入っています。今は新型コロナの影響で残念ながらありませんが、以前はお店の入り口で香りのいいコーヒーを店員さんが配ってくれていて〜、それに釣られてお店に入ったことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「KALDIマニア」という言葉があるように、KALDIには多くの人を虜にする魅力的な商品がたくさんあります。そこで、今回はAll About節約ガイドで、KALDIのおすすめ商品の記事も書いていらっしゃいます、矢野きくのさんに最新のおすすめ商品を教えていただきました。
※8月25日にSBSラジオIPPOで放送したものを編集しています。
カルディ
牧野アナ:
ズバリ、カルディの魅力というのはどういったところにあるのでしょう?

矢野さん:一般的なスーパーでは見かけないような海外の食材や、日本国内の物でもご当地調味料と呼ばれる地方の調味料など、その土地でしか売っていないようなものもあるので、それを見つけるのが楽しいですね。

牧野アナ:買い物の原点ともいえる楽しみ方があるわけですね! では、KALDIのおすすめ商品を教えて下さい。1つ目はいかがでしょうか?

1. 「ぬって焼いたらカレーパン」306円(税込)

矢野さん:これ商品名です(笑)。バターのようなスフレ状のものをパンに塗ってトーストしていただくと、食パンでも食感がとカレーパンになりますので、これは見事な商品だと思います。

牧野アナ:これは私も試したのですが、美味しいですね~! フランスパンに塗って、カレーの香りとともに香ばしい味わいでいただきました。なによりカレー自体が本格的ですし、塗るだけでカレーパンになるという手軽さがいいですよね。でも人気で、あまり買えないそうですね……。

矢野さん:そうなんです、人気沸騰中の商品でお店では欠品していることも多いんです。カルディのオンラインショップですと、比較的手に入りやすいと思います。

牧野アナ:ちなみにアピタ静岡店は毎日12個しか仕入れないため、ほぼ午前中で売り切れるそうです! 続いて、2つ目をお願いします。

2. 「杏仁豆腐」大440円/ミニ194円(税込)

矢野さん:カルディの代表的な商品といっても過言ではない、パンダ柄をした牛乳パックのようなものに入っている杏仁豆腐です。大きいサイズ440円でミニサイズ194円とお好みに合わせて購入できます。味がとにかく本格的! 常温で保存できるので、常備しておけばいつでも食べられるというものです。冷やしていただくのがおすすめです。

牧野アナ:お子さんも大好きな杏仁豆腐を家に常備するというのもいいかもしれませんね。3つ目はいかがでしょうか?

3. 「マリトッツォ(冷凍)」270円(税込)

矢野さん:今年のコンビニスイーツでも、ヒット商品として名前の上がるマリトッツォ。シュークリームの形をしたパンにクリームがたっぷり詰まっているものです。

牧野アナ:私は昨日スタッフに言われて初めて見ました!

矢野さん:カルディのものはクリームにオレンジが少し入っていて甘すぎず、甘味と酸味のバランスがいいんです。パンの部分をちょっとだけトーストし、「まわりはちょっとカリッとしているのに、なかは冷たいクリーム」といった状態で食べるとさらに美味しいです!

牧野アナ:今、ブームですからねえ。「マリトッツォ」というワードを知っているだけで、ちょっと自慢できそうな感じです(笑)。続いて4つ目の商品は?

4. 「塩バタかまん」198円(税込)

矢野さん:「塩バタかまん」、小さめのクッキーで198円で袋入りです。塩バタかまんのかまんは、カマンベールチーズのカマン。塩味が効いたカマンベールチーズの濃厚さがあるクッキーだと思っていただくといいですね。

牧野アナ:これまたブームになっているそうですね。

矢野さん:そうなんです、これはSNSから火がついて人気が広がりましたね。

牧野アナ:先ほどの「マリトッツォ」と「塩バタかまん」のセットで気分はヨーロッパという感じですね!続いて、おすすめ商品5つ目をお願いします。

5. 「いぶりがっこのタルタルソース」429円(税込)

牧野アナ:これは面白い組み合わせですね!

矢野さん:そうなんですよ! 本当にタルタルソースなんですが、そのなかに刻んだ「いぶりがっこ」入っています。「いぶりがっこ」はたくあんをスモークしたもので、そのスモークした香りがタルタルソースにもついて、ソテーした肉や魚、野菜スティックにもあうんです!

牧野アナ:昨夜、初めて家で試してみたのですが、小さく刻んである大根のコリコリした食感がとてもよくて、タルタルともこんなにあうんですね! これはいろんな料理に応用できますね。今はコロナでやりにくいと思いますが、ホームパーティなどで、お菓子の上にちょっと「いぶりがっこのタルタルソース」がのっているだけでもいいですしね。

矢野さん:かなりオシャレだと思います!

牧野アナ:では最後、6つ目のおすすめ商品をお願いします。

6. 「ラッポギ」321円(税込)

ラッポギ
矢野さん:最近の韓国の屋台で人気のラッポギというB級グルメなんですが、昔からあるお餅を辛いソースで絡めたトッポギにラーメンが入ったものなので「ラッポギ」と呼ばれています。カルディで売っているものは、お餅(トック)とソースとラーメンがセットになっているので、これを順番に餅と麺をフライパンで茹でて、お湯を捨てたところに付属のソースを絡めるだけでいいんです。

牧野アナ:へえー! トッポギが進化しているような感じですね。

矢野さん:トッポギにラーメンが入って進化しました。

牧野アナ:矢野さんが最初におっしゃったように、カルディを歩いているといろんな国を旅したような気分になるというか、買い物の楽しみがありますね! 家生活を充実させるべく、カルディで買い込むというのもいいのではないでしょうか。最後にメッセージをお願いします!

矢野さん:今はあちこち旅行はできませんが、食べ物で海外や国内の地方を感じることができるのがカルディだと思います! ぜひ楽しんでみてください。
 
今回、お話をうかがったのは……矢野きくのさん
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、テレビ、ラジオ、講演、コラム連載などで活動。家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、お得な買い物術や便利グッズの開発などにも携わる。著書「シンプルライフの節約リスト」(講談社)他。Twitterで家事情報も発信中 @yanojapan
 

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

暮らし
おうちグルメ
浜松市
静岡市
磐田市
沼津市
富士宮市
富士市

あなたにおすすめの記事

  • KALDIに行くならまずはコレ!矢野さんおすすめ5品

    KALDIに行くならまずはコレ!矢野さんおすすめ5品

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #おうちグルメ
  • 人気急上昇中! 節約&時短にもなる業務スーパーのおすすめ商品9選

    人気急上昇中! 節約&時短にもなる業務スーパーのおすすめ商品9選

    SBSラジオ IPPO

    #おうちグルメ
    #暮らし
  • コンビニグルメ、最新トレンド!「商品キャンペーン」や「コラボ商品」が熱い!

    コンビニグルメ、最新トレンド!「商品キャンペーン」や「コラボ商品」が熱い!

    SBSラジオ IPPO

    #おうちグルメ
    #コンビニグルメ
  • ダイソーほか100円ショップで見つけた!新生活におすすめアイテム

    ダイソーほか100円ショップで見つけた!新生活におすすめアイテム

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • キャプテン福田のコンビニグルメ!今週のおすすめ&注目の新商品

    キャプテン福田のコンビニグルメ!今週のおすすめ&注目の新商品

    SBSラジオ IPPO

    #おうちグルメ
    #コンビニグルメ
  • 年末年始におすすめの買い物術!

    年末年始におすすめの買い物術!

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 静岡からでも買える!2022年注目のお取り寄せスイーツ

    静岡からでも買える!2022年注目のお取り寄せスイーツ

    SBSラジオ IPPO

    #カフェ・スイーツ
  • サンバイザー型ファンから電動ナイフまで! “面白いけど役に立つ” おすすめアイデア商品!

    サンバイザー型ファンから電動ナイフまで! “面白いけど役に立つ” おすすめアイデア商品!

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
  • 【カフェ食堂 Kicori】すべて900円以下で食べられるランチメニューが魅力!グルメブロガーよれちゃんのおすすめは「唐揚げ」/静岡市

    【カフェ食堂 Kicori】すべて900円以下で食べられるランチメニューが魅力!グルメブロガーよれちゃんのおすすめは「唐揚げ」/静岡市

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡県内のおすすめパン屋4選!老舗からサンドイッチ専門店まで、人気グルメブロガーが厳選

    静岡県内のおすすめパン屋4選!老舗からサンドイッチ専門店まで、人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #パン
    #静岡市
    #藤枝市
    #沼津市