2023年4月17日

競歩35キロの川野将虎(御殿場南高出身)、世界選手権の代表内定!
競歩の川野(旭化成)日本選手権3位。連覇逃すも世界選手権の参加標準記録クリア!

陸上の日本選手権35キロ競歩が16日、石川県輪島市で行われました。川野将虎選手(旭化成、御殿場南高出)は2時間26分51秒の3位。連覇こそ逃しましたが、8月の世界選手権(ブダペスト)の参加標準記録(2時間29分40秒)はクリアし代表に内定しました。
昨年の世界選手権は1秒差で金メダルを逃した川野選手。この冬はスピード強化に力を入れ、スタミナ練習はこれからとのことです。今回は自身が持っていた日本記録も優勝した野田明宏選手(自衛隊)に塗り替えられてしまいましたが、「世界陸上で最大限のパフォーマンスを見せられるよう準備していきます」と闘志を燃やしていました。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!
スポーツ
陸上
あなたにおすすめの記事
東京世界陸上に静岡県勢10人選出 川野将虎(御殿場南高出)は3大会連続メダル狙う 鈴木芽吹(熱海出身)齋藤みう(伊豆中央高出)青木アリエ(東海大静岡翔洋高出)ら初出場
#伊豆#浜松市#静岡市#御前崎市#三島市#小山町#熱海市「初めて日の丸をつける舞台は東京に」鈴木芽吹選手(静岡・熱海市出身)が初V 陸上日本選手権男子10000m【速報】
【“陸上王国静岡”の系譜とルール改正】世界への扉を開き、それを継承するスプリンターを次々と輩出。将来有望な若手も。パリ五輪を前に王国の所以を解説します!
#スポーツ#陸上#伊豆#浜松市#静岡市#御前崎市#藤枝市#沼津市#富士宮市#富士市#御殿場市#伊豆の国市【静岡のスポーツニュースおさらい】水泳では県内プールで日本新。競歩は県勢がパリ五輪に繋がる活躍。静岡MYFCの裏話まで!
#スポーツ#浜松市#静岡市#藤枝市#富士市#御殿場市