2023年5月24日
静岡新聞写真部

黄金色や空色に包まれる静岡の棚田群。七変化する“日本の原風景”に癒やされてみませんか

「県棚田等十選」に選定されている美しい棚田の風景を写真に収めました。田植えが始まる5月は棚田の表情が豊かになります。水をたたえ、時間によって様々な色彩を見せ、日本の原風景として多くの人の心を癒やします。

日没直後、幻想的な空色に染まる棚田=松崎町

黄金色に染まる棚田を散策する親子=菊川市

田植えが行われる棚田。晴天時は富士山が水面に映る=富士宮市

成体になりかけのカエルやオタマジャクシ=菊川市

静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!

あなたにおすすめの記事

  • 美しい風景みんなで守る...伊豆半島『石部棚田』で田植え祭 静岡県内初のオーナー制棚田

    美しい風景みんなで守る...伊豆半島『石部棚田』で田植え祭 静岡県内初のオーナー制棚田

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #松崎町
  • 夕焼けに染まる幻想的な風景 浜松市北区・久留女木の棚田

    夕焼けに染まる幻想的な風景 浜松市北区・久留女木の棚田

    静岡新聞写真部

    #浜松市
  • 【久留女木 竜宮小僧の会】棚田遺産に認定の美しい風景を未来に残したい!お米の収穫体験会を開催/浜松市

    【久留女木 竜宮小僧の会】棚田遺産に認定の美しい風景を未来に残したい!お米の収穫体験会を開催/浜松市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #エンタメ
    #浜松市
  • 【忍野八海】静岡市内から1時間半!海外から注目される日本の原風景/山梨県・忍野村

    【忍野八海】静岡市内から1時間半!海外から注目される日本の原風景/山梨県・忍野村

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #山梨県
    #おでかけ
    #県外
  • 下田海中水族館で思わず「キュン♡」とする癒やされ体験!

    下田海中水族館で思わず「キュン♡」とする癒やされ体験!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #伊豆
    #下田市
  • 春を彩る静岡県のバラ観賞スポットおすすめ7選!甘い香りに癒やされるバラ園へ出かけよう

    春を彩る静岡県のバラ観賞スポットおすすめ7選!甘い香りに癒やされるバラ園へ出かけよう

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #花めぐり
    #伊豆
    #浜松市
    #島田市
    #富士市
    #熱海市
    #河津町
  • 昭和時代を駆け抜けたSL、日本の原風景を求め「大井川鐵道、新金谷駅」へ

    昭和時代を駆け抜けたSL、日本の原風景を求め「大井川鐵道、新金谷駅」へ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • 【市之瀬交流ヴィレッジおかえりのアートイベント「The Forest-市之瀬 ARTでであう ARTでひろがる」】 藤枝市市之瀬地区の風景に「取り囲まれる」

    【市之瀬交流ヴィレッジおかえりのアートイベント「The Forest-市之瀬 ARTでであう ARTでひろがる」】 藤枝市市之瀬地区の風景に「取り囲まれる」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #藤枝市
  • 【モリイクエさんの新作CD「OF GHOSTS AND GOBLINS」】  小泉八雲にインスパイアされた楽曲群。強烈に映像を喚起するサウンドスケープ

    【モリイクエさんの新作CD「OF GHOSTS AND GOBLINS」】 小泉八雲にインスパイアされた楽曲群。強烈に映像を喚起するサウンドスケープ

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #伊豆
    #焼津市
    #熱海市
  • 歴史好き、ウォーキング好き、春の風景を楽しみたい人必見!原のレジェンド白隠禅師をめぐる桜ウォークやるって。

    歴史好き、ウォーキング好き、春の風景を楽しみたい人必見!原のレジェンド白隠禅師をめぐる桜ウォークやるって。

    ぬまつー

    #おでかけ