2023年6月6日
SBSアナウンス部

【新人研修2日目】今日のニュース原稿読みの先生は、滝澤アナウンサー!

アナウンサー研修2日目

はじめまして!SBS新人アナウンサーの松下晴輝(まつしたはるき)です。

今日が研修2日目。杉本ちゃんと2人で切磋琢磨しつつ楽しみながら、アナウンサーとしての基礎を学んでいます。

今日も発声・発音の基礎から、ニュース原稿読みまで盛り沢山の内容でした。

ニュース原稿読みの先生は、滝澤アナウンサー!

平日の夕方から放送されている『LIVEしずおか』前に、細かく丁寧に原稿との向き合い方を教えてくださいました。

声のトーンからテンポの緩急、間の取り方……「ニュースを読む」と一概に言っても、たくさんの工夫が隠されています。一つ一つ必死に学んで、吸収して、明日以降の研修に繋げます。

静岡県民の皆様の前に登場する際、「ニュースを“伝える”」意識を忘れずに放送へ向かえるよう、精進あるのみです!

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

新人アナウンサー研修日誌

あなたにおすすめの記事

  • スタジオでニュース原稿読み練習!『松下晴輝』のテロップで登場できる日まで、研修がんばります!

    スタジオでニュース原稿読み練習!『松下晴輝』のテロップで登場できる日まで、研修がんばります!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
  • 今日から配属!“SBS新人アナウンサー研修日誌”始めます!

    今日から配属!“SBS新人アナウンサー研修日誌”始めます!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
  • 【新人研修4日目】4月中途入社の青木アナウンサーと緊張の写真撮影!

    【新人研修4日目】4月中途入社の青木アナウンサーと緊張の写真撮影!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
  • 新人アナがついに“初鳴き!”緊張のラジオニュースを乗り越え、岡村アナからのご褒美は?

    新人アナがついに“初鳴き!”緊張のラジオニュースを乗り越え、岡村アナからのご褒美は?

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #エンタメ
  • SBSが秋の改編!新人アナウンサーの2人もレギュラーをいただきました!

    SBSが秋の改編!新人アナウンサーの2人もレギュラーをいただきました!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #エンタメ
  • 青木アナによる"食リポ研修"。堀アナも飛び入り参加!食リポって本当に難しい…!

    青木アナによる"食リポ研修"。堀アナも飛び入り参加!食リポって本当に難しい…!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
  • 小学生がニュース原稿などに挑戦 講師はSBSの井手アナウンサー「こどもアナウンサー教室」=静岡・沼津市

    小学生がニュース原稿などに挑戦 講師はSBSの井手アナウンサー「こどもアナウンサー教室」=静岡・沼津市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #沼津市
  • 新人アナ2人が9月の『IPPO』マンスリーパーソナリティに就任!金曜の朝は、一緒に楽しい時間を作りましょう!

    新人アナ2人が9月の『IPPO』マンスリーパーソナリティに就任!金曜の朝は、一緒に楽しい時間を作りましょう!

    SBSアナウンス部

    #エンタメ
    #新人アナウンサー研修日誌
  • 同期のディレクターと一緒に定時ニュースを担当。やっぱり“同期”は最高です!

    同期のディレクターと一緒に定時ニュースを担当。やっぱり“同期”は最高です!

    SBSアナウンス部

    #エンタメ
    #新人アナウンサー研修日誌
  • 杉本アナがペンケースの中身を紹介!ニュース読みに欠かせない4つのものとは?

    杉本アナがペンケースの中身を紹介!ニュース読みに欠かせない4つのものとは?

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #エンタメ