2023年9月18日
静岡新聞教育文化部

【北斎館の「知られざる至極の木版画 摺物」展】 北斎とビートルズ

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、11月12日まで長野県小布施町の北斎館で開催されている「知られざる至極の木版画 摺物」展。

浜松市美術館「北斎展」(4~6月)、静岡市東海道広重美術館の「広重か北斎か」展(6~8月)に導かれるように小布施へ。企画展は「摺物(すりもの)」と言われる注文制作の木版画がテーマ。絵の具を付けず版木に紙を強く押し当てる「空摺(からずり)」に感心。源氏物語の藤壺、紫の上の衣装の柄を凹凸で表現。富士山の輪郭線に空摺を用いた作品も。まさしく江戸時代のエンボス加工。あたかもザ・ビートルズ「ホワイトアルバム」の趣。 (は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
県外

あなたにおすすめの記事

  • 【北斎展 師と弟子たち】 弟子筋の美人画に残る北斎の美意識

    【北斎展 師と弟子たち】 弟子筋の美人画に残る北斎の美意識

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #浜松市
  • 【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市
  • 【山本貞次郎展】 知られざる岸田劉生コレクター

    【山本貞次郎展】 知られざる岸田劉生コレクター

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #浜松市
  • 【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市立芹沢銈介美術館の「染色家の絵心」展】痛快な静物画

    【静岡市立芹沢銈介美術館の「染色家の絵心」展】痛快な静物画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館の静岡県水彩画協会展】酒蔵に流れる時間を1枚に盛り込む

    【静岡県立美術館の静岡県水彩画協会展】酒蔵に流れる時間を1枚に盛り込む

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • 【新潟市會津八一記念館の特別展「會津八一と棟方志功―知性と感性―」展】小泉八雲の〝教え子〟と棟方志功

    【新潟市會津八一記念館の特別展「會津八一と棟方志功―知性と感性―」展】小泉八雲の〝教え子〟と棟方志功

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【浜松市美術館の「ひっぱりだこ展ー全国行脚の浜美コレクションー」】北川民次のガラス絵自画像がいい

    【浜松市美術館の「ひっぱりだこ展ー全国行脚の浜美コレクションー」】北川民次のガラス絵自画像がいい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市