静岡新聞教育文化部
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
【芹沢銈介美術館の「芹沢銈介ののれん」展】 スリットをどう生かす
【静岡市立芹沢銈介美術館の「絵本と装幀 芹沢銈介の本の仕事」展】 芹沢銈介の本の仕事150点。民芸運動の機関誌一覧は必見
論説委員しずおか文化談話室
【静岡市立芹沢銈介美術館の「芹沢銈介の収集 海外篇」展】欧州旅行のスケッチが美しい
【静岡市立芹沢銈介美術館の「四季を染める 芹沢銈介の春夏秋冬」展】 四季をテーマに「えりすぐり」60点。布文字の「春夏秋冬」は必見
芹沢銈介の家を訪ねる
SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し
芹沢銈介美術館を訪ねる(その壱)
芹沢銈介美術館を訪ねる(その弐)
【国立工芸館の「水のいろ、水のかたち展」】 金沢で芹沢銈介作品に出合う
【静岡市立芹沢銈介美術館の「芹沢銈介の収集 日本篇」展】 民衆から湧いて出た「面」、展示室に点在する「箱」たち
型絵染の人間国宝 芹沢銈介のお噺し(その壱)