2023年10月23日
静岡新聞教育文化部

【野外フェス「朝霧JAM」2日目】松田聖子さんで大団円

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は富士宮市の朝霧アリーナと周辺で10月21~22日に開催された野外音楽フェスティバル「朝霧JAM」2日目。

2日目最後に登場した韓国人DJ・Night Tempoは、昭和歌謡や70~80年代のアイドルソングを四つ打ちでリミックス、リエディット。「残酷な天使のテーゼ」「ヤングマン」から1時間。松浦亜弥さんから松田聖子さんにつなぐ「王道アイドル歌姫の系譜」、BaBeからWinkへの「デュオリレー」など仕掛け満載。3曲取り上げた松田さんへの敬意は、ラストの「SWEET MEMORIES」にもたっぷり込められていた。 積み上げられた名曲の数々があってこそ現代の音楽が存在する。それを再認識。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
富士宮市

あなたにおすすめの記事

  • 【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【朝霧JAMの歴史と意義】今年で20回目! 地方創生への挑戦を続ける〝老舗〟音楽フェスの中身は!?

    【朝霧JAMの歴史と意義】今年で20回目! 地方創生への挑戦を続ける〝老舗〟音楽フェスの中身は!?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #暮らし
    #県内アートさんぽ
    #富士宮市
  • 【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #掛川市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN '24 」2日目】KUNTARIに音楽の根源的楽しさを感じた

    【野外フェス「FUJI & SUN '24 」2日目】KUNTARIに音楽の根源的楽しさを感じた

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士市
  • 【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」2日目】フィッシュマンズ、「1曲入魂」を貫徹。

    【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」2日目】フィッシュマンズ、「1曲入魂」を貫徹。

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #吉田町
  • ​【「朝霧JAM2024」2日目リポート 】 ELEPHANT GYMの超絶技巧、森山直太朗の名唱。秋風吹き抜ける朝霧高原に音楽広がる

    ​【「朝霧JAM2024」2日目リポート 】 ELEPHANT GYMの超絶技巧、森山直太朗の名唱。秋風吹き抜ける朝霧高原に音楽広がる

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士宮市
  • 【野外フェス「FRUE」1日目】 Clown Core、悪夢と快楽を同時に発信

    【野外フェス「FRUE」1日目】 Clown Core、悪夢と快楽を同時に発信

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】  ボブ・マーリーの命日に

    【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】 ボブ・マーリーの命日に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士市
  • 【「朝霧JAM2024」終了 】 森山直太朗さんの名曲に、身じろぎもせず

    【「朝霧JAM2024」終了 】 森山直太朗さんの名曲に、身じろぎもせず

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」1日目】  「頂」の本質、廃油の「林」を見よ。

    【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」1日目】 「頂」の本質、廃油の「林」を見よ。

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #吉田町