2024年5月13日
静岡新聞教育文化部

【野外フェス「FUJI & SUN '24 」2日目】KUNTARIに音楽の根源的楽しさを感じた

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は富士市の富士山こどもの国で5月11~12日に開催した野外音楽フェスティバル「FUJI & SUN '24」2日目。
ラストの森山直太朗さんまで通り雨一度だけ。天候に恵まれた5回目の開催。大中小の小ステージトップは連続参加のインドネシア2人組「KUNTARI」。6弦ベースをコントローラーにしてオルタネートピッキングで「音塊」をぶつけてくる。薄いフロアタムを3枚並べたドラマーが、高速バスドラを交えて呼応。東南アジア版ジョン・ゾーンの趣。音階や定型的なリズムがほぼないのに音楽の根源的な楽しさが存分に感じられる不思議。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
富士市

あなたにおすすめの記事

  • 【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】  ボブ・マーリーの命日に

    【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】 ボブ・マーリーの命日に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士市
  • 野外フェス「FUJI&SUN」の音楽だけじゃないお楽しみ!静岡のクラフトビールを堪能

    野外フェス「FUJI&SUN」の音楽だけじゃないお楽しみ!静岡のクラフトビールを堪能

    静岡新聞教育文化部

    #アウトドア
    #グルメ
    #お酒
    #富士市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN’25」2 日目】 フェスで野外活動の体験講座。田中陽希さんにトレッキングポールの基礎を習う

    【野外フェス「FUJI & SUN’25」2 日目】 フェスで野外活動の体験講座。田中陽希さんにトレッキングポールの基礎を習う

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士市
  • 【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    【野外フェス「FRUE」2日目】 中村佳穂さんの声とピアノに圧倒された

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #掛川市
  • 【野外フェス「朝霧JAM」2日目】松田聖子さんで大団円

    【野外フェス「朝霧JAM」2日目】松田聖子さんで大団円

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #三島市
    #富士市
  • 【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」1日目】  「頂」の本質、廃油の「林」を見よ。

    【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」1日目】 「頂」の本質、廃油の「林」を見よ。

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #吉田町
  • 【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」2日目】フィッシュマンズ、「1曲入魂」を貫徹。

    【野外フェス「頂-ITADAKI- THE FINAL」2日目】フィッシュマンズ、「1曲入魂」を貫徹。

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #吉田町
  • 【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    【野外フェス「朝霧JAM」1日目】 45分間世界一周

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【野外フェス「FRUE」1日目】 Clown Core、悪夢と快楽を同時に発信

    【野外フェス「FRUE」1日目】 Clown Core、悪夢と快楽を同時に発信

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市