2023年5月15日
静岡新聞教育文化部

野外フェス「FUJI&SUN」の音楽だけじゃないお楽しみ!静岡のクラフトビールを堪能

富士山こどもの国で開催

5月13、14日に富士市の「富士山こどもの国」で開かれた野外フェス「FUJI&SUN」。毎年、静岡県内で醸造したクラフトビールの出店があるのですが、今年は大幅に規模を拡大していました。(教育文化部・橋爪充)

MOON STAGEエリアに大テントが出現。県内4社が味を競っていました。各社だいたい4種ずつ。

RePuBrew/沼津市


沼津市の「RePuBrew」。最近は缶入りがセブン―イレブンでも買える「69IPA」、直営飲食店で一番人気の「沼津HazyIPA」に加えて、赤みがかったダブルIPA「ROSSO」、ラガー系の「Neighbors」。セールス・マネジャーの田中佑䒱さんは「バランスを考えたラインナップ」と話しました。かつては福井県の音楽フェスにも出店したことがあるそうです。「ビアフェスと違って音楽がメインコンテンツだから、リパブリューを知らない方々と知り合うチャンスだととらえています」

静岡醸造/静岡市



昨年6月、静岡市駿河区丸子の「匠宿」でスタートした「静岡醸造」。ラガーとIPA「だけ」をつくると決めているブリュワリーです。優しい甘みの「アンバーラガー」は、とてもおいしかった。音楽フェスへの出店は初めて。福山康大代表はお笑い芸人醸造家を自称し、お笑いコンビ「ホップマン」としてM-1グランプリ出場経験もあります。骨太な醸造所の方針と正反対のやわらかキャラ。だから写真はこんな感じです。「ビールを飲んで、狂い叫んで楽しんでほしい」とコメントしてくれました。

ROUGH&LAUGH BREWING/富士市


富士市初のクラフトビール醸造所「ROUGH&LAUGH BREWING」も音楽フェス初出店。ことし2月に醸造を始めたばかりのブリュワリーです。オーソドックスを極めた「富士ペールエール」が特に好評で、2日目には売り切れていました。焦がしたモルトの風味を丁寧に引き出した「富士スタウト」も美味でした。大高敏明代表は「県内のほかの醸造家と情報交換できるのもいいですね」と笑顔を見せました。

すごせる酒屋 MUGI/静岡市


静岡市葵区、静岡浅間神社のすぐ近くの商店街で営業する酒販店「すごせる酒屋 MUGI」。「ベアードブルーイング」(伊豆市)、「反射炉ビヤ」(伊豆の国市)、「ガルシアブリューイング」(静岡市清水区)など、県東部を中心に瓶缶合わせて20種類ぐらい。伊豆を拠点にするYoutuber「伊豆のぬし釣り」さんと反射炉ビヤのコラボビール「お酒マンIPA」が、期間中の口コミでよく売れたそうです。さすがキャンプフェス。伏見陽介代表は「会話が得意なお客さんが多い印象」と語りました。

仕掛け人!富士市でピザハウスを運営、田村さん


仕掛け人はこの方、運営チームの田村逸兵さんです。普段は富士市吉原でピザハウス「Bird」を運営しています。「静岡のビール文化はめちゃくちゃいい感じ。横のつながりがあるのが特徴ですね」

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

アウトドア
グルメ
お酒
富士市

あなたにおすすめの記事

  • 【野外フェス「FUJI & SUN’25」初日】フェス公式ビールを富士市の「ラフ&ラフ ブリューイング」が製造

    【野外フェス「FUJI & SUN’25」初日】フェス公式ビールを富士市の「ラフ&ラフ ブリューイング」が製造

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #静岡市
    #静岡市駿河区
    #静岡市清水区
    #富士市
    #伊豆市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN '24 」2日目】KUNTARIに音楽の根源的楽しさを感じた

    【野外フェス「FUJI & SUN '24 」2日目】KUNTARIに音楽の根源的楽しさを感じた

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN’25」2 日目】 フェスで野外活動の体験講座。田中陽希さんにトレッキングポールの基礎を習う

    【野外フェス「FUJI & SUN’25」2 日目】 フェスで野外活動の体験講座。田中陽希さんにトレッキングポールの基礎を習う

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】  ボブ・マーリーの命日に

    【野外フェス「FUJI & SUN '24 」1日目】 ボブ・マーリーの命日に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #富士市
  • 【「静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2025」の会場を巡った】  193 VALLEY BREWING、BADASS BEER BASE、GARCIA BREWING、井川蒸溜所。重ねた歴史、新たな一歩

    【「静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2025」の会場を巡った】 193 VALLEY BREWING、BADASS BEER BASE、GARCIA BREWING、井川蒸溜所。重ねた歴史、新たな一歩

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
    #静岡市清水区
    #島田市
    #富士市
  • 「音楽も楽しくて家族で過ごせる」キャンプと音楽を楽しむ『FUJI&SUN'25』富士山の麓でご当地グルメも

    「音楽も楽しくて家族で過ごせる」キャンプと音楽を楽しむ『FUJI&SUN'25』富士山の麓でご当地グルメも

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士市
  • 【地酒とクラフトビール】静岡の地酒が新章突入!? クラフトビールにも新たなトレンドが

    【地酒とクラフトビール】静岡の地酒が新章突入!? クラフトビールにも新たなトレンドが

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #おでかけ
    #グルメ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
    #島田市
    #沼津市
  • 【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    【「FUJI&SUN’25」2日目リポート 】U-zhaanと鎮座DOPENESSの共演実現。ハナレグミの静岡ゆかりの名曲で大団円

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #三島市
    #富士市
  • クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 続。クラフトビールの自動販売機。「?」のボタンを押したら…。沼津駅前のビール工場がつくる「リパ缶」。

    続。クラフトビールの自動販売機。「?」のボタンを押したら…。沼津駅前のビール工場がつくる「リパ缶」。

    ぬまつー

    #グルメ
    #お酒
    #沼津市