2023年10月25日
アットエス編集部

【貴重映像】生け花の作品はどうやって作っているの?松坂屋静岡店で開催中「静岡県華道展」の生け込み現場に潜入してみた!

2分でわかる!プロの生け込み過程

今年で記念すべき70回目を迎えた「静岡県華道展」(主催:静岡県華道連盟 静岡新聞社・静岡放送)。アットエス編集部では、本展で実行委員長を務める大羽見松斎先生(日本生花司松月堂古流)が花を生け込む様子の一部始終を特別に取材させていただきました。

どんな仕上がりになるのか?どんな順番で生けているのか?徐々にでき上がっていく様子をお楽しみください。
 

詳細はこちら>>>第70回 静岡県華道展

関連記事>>>【10/29まで】"推しの流派"が見つかるかも!?「静岡県華道展」の舞台裏を覗いてみた!

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

暮らし
イベント
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【10/29まで】"推しの流派"が見つかるかも!?「静岡県華道展」の舞台裏を覗いてみた!

    【10/29まで】"推しの流派"が見つかるかも!?「静岡県華道展」の舞台裏を覗いてみた!

    アットエス編集部

    #イベント
    #静岡市
  • 【10/24〜29】記念すべき70回目!松坂屋静岡店で「静岡県華道展」を今年も開催

    【10/24〜29】記念すべき70回目!松坂屋静岡店で「静岡県華道展」を今年も開催

    アットエス編集部

    #イベント
    #静岡市
  • 初心者も大歓迎!華道を楽しみませんか?「静岡県華道展」松坂屋で10月29日まで開催!

    初心者も大歓迎!華道を楽しみませんか?「静岡県華道展」松坂屋で10月29日まで開催!

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 物価の優等生モヤシ。生産現場に潜入! 株式会社 丸一食品/焼津

    物価の優等生モヤシ。生産現場に潜入! 株式会社 丸一食品/焼津

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #こんな求人見つけてきました
    #焼津市
  • 「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    「一生懸命描いているのを見てもらいたい」特別支援学校卒業生らの作品展開催=静岡県・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #裾野市
  • 現場の様子をスマホで送信! 110番映像通報システム

    現場の様子をスマホで送信! 110番映像通報システム

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 日本でも流行るかも!? アメリカで話題のスポーツ“ピックルボール”やってみました!

    日本でも流行るかも!? アメリカで話題のスポーツ“ピックルボール”やってみました!

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
    #スポーツ
  • 全国の「パルム」は“静岡生まれ”だった!冨士森永乳業のアイスクリーム工場に潜入!大人気のPARMとMOWの製造工程をのぞいてみた

    全国の「パルム」は“静岡生まれ”だった!冨士森永乳業のアイスクリーム工場に潜入!大人気のPARMとMOWの製造工程をのぞいてみた

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #長泉町
  • アスルクラロ沼津の元日本代表MF斎藤学選手に聞いた「どうやってドリブルがうまくなったんですか?」

    アスルクラロ沼津の元日本代表MF斎藤学選手に聞いた「どうやってドリブルがうまくなったんですか?」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #アスルクラロ沼津
    #沼津市
  • 「現金の方が」「減税の方が」物価高騰対策が争点の参院選…有権者はどう感じている?【静岡】

    「現金の方が」「減税の方が」物価高騰対策が争点の参院選…有権者はどう感じている?【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか