2023年10月27日
SBSアナウンス部

初心者も大歓迎!華道を楽しみませんか?「静岡県華道展」松坂屋で10月29日まで開催!

SBSアナウンサー重長智子です。

10月24日(火)から始まりました「静岡県華道展」。今年で70回目を迎える素敵なイベントです。
様々な流派の作品が並び、そのひとつひとつに引き込まれました。秋の花を使ったものが多く、表現力に溢れた作品は、心をも豊かにしてくれますね。

また、いけばな体験もあり、私が行った時は、花芸安達流の櫻井千鶴曈(ちづと)先生がいらっしゃいました。
櫻井先生が明るく楽しく教えてくださり、素敵に仕上がりました!
自宅に持ち帰り、お花を見る度に癒されています。

いけばな体験は28日(土)と29日(日)も実施予定。静岡県華道展は松坂屋静岡店で29日(日)まで開催しています。

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【10/24〜29】記念すべき70回目!松坂屋静岡店で「静岡県華道展」を今年も開催

    【10/24〜29】記念すべき70回目!松坂屋静岡店で「静岡県華道展」を今年も開催

    アットエス編集部

    #イベント
    #静岡市
  • 初心者でも楽しめるお抹茶の世界、杉本アナと重長アナが体験!静岡伊勢丹で4月14日まで開催中

    初心者でも楽しめるお抹茶の世界、杉本アナと重長アナが体験!静岡伊勢丹で4月14日まで開催中

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【10/29まで】"推しの流派"が見つかるかも!?「静岡県華道展」の舞台裏を覗いてみた!

    【10/29まで】"推しの流派"が見つかるかも!?「静岡県華道展」の舞台裏を覗いてみた!

    アットエス編集部

    #イベント
    #静岡市
  • 【貴重映像】生け花の作品はどうやって作っているの?松坂屋静岡店で開催中「静岡県華道展」の生け込み現場に潜入してみた!

    【貴重映像】生け花の作品はどうやって作っているの?松坂屋静岡店で開催中「静岡県華道展」の生け込み現場に潜入してみた!

    アットエス編集部

    #暮らし
    #イベント
    #静岡市
  • 抹茶や煎茶など静岡県内10の流派の茶席が楽しめる「駿府各流大茶会」初心者でも気軽に楽しめる「お点前体験席」も

    抹茶や煎茶など静岡県内10の流派の茶席が楽しめる「駿府各流大茶会」初心者でも気軽に楽しめる「お点前体験席」も

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 秋に向けて、春からスタート!初心者のための菊づくり教室は3月16日から。

    秋に向けて、春からスタート!初心者のための菊づくり教室は3月16日から。

    ぬまつー

    #イベント
    #暮らし
    #沼津市
  • 【9月18日まで開催!】浜松でサンリオの世界を大満喫!

    【9月18日まで開催!】浜松でサンリオの世界を大満喫!

    SBSアナウンス部

    #イベント
    #浜松市
  • ついに決勝!「全国高校ラグビー静岡県大会決勝」中継に向け、ラグビー初心者の松下も猛勉強中!

    ついに決勝!「全国高校ラグビー静岡県大会決勝」中継に向け、ラグビー初心者の松下も猛勉強中!

    SBSアナウンス部

    #スポーツ
    #エンタメ
    #新人アナウンサー研修日誌
    #袋井市
  • 【野外フェス】シーズン開幕!初心者にオススメのフェスは?

    【野外フェス】シーズン開幕!初心者にオススメのフェスは?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 七五三・成人式・結婚式「晴れの日」を華やかに…伝統工芸「つまみ細工」初心者でも楽しめるハンドクラフト【しずおか産】

    七五三・成人式・結婚式「晴れの日」を華やかに…伝統工芸「つまみ細工」初心者でも楽しめるハンドクラフト【しずおか産】

    SBSテレビ LIVEしずおか