2023年10月30日
静岡新聞生活報道部

大地が育んだ景勝地「ジオサイト」。絶景とともにウオーキングが楽しめるスポットを紹介します

価値ある地質遺産を保護しながら観光や教育に生かし、地域振興を図る「ジオパーク」を知っていますか? 伊豆半島は2018年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)から世界ジオパークの認定を受けました。半島各地にあるジオパークの見どころ「ジオサイト」は景勝地も多く、魅力にあふれています。10月18日付の静岡新聞「しずおかアウトドアファン」では、下田、河津、東伊豆の1市2町でウオーキングが楽しめるジオサイトを訪ねました。

河津七滝


約2万5000年前、伊豆半島の中央部付近にある登り尾南火山の活動で溶岩が谷に流れ込んだ後に生まれた河津町の河津七滝(ななだる)。釜滝、エビ滝、蛇滝、初景滝、カニ滝、出合滝、大滝と景観の特徴を捉えた個性的な名前が付けられています。初景滝は落差10メートル、幅7メートルで豪快な水しぶきが見られます。滝つぼの前には川端康成の名作「伊豆の踊子」の登場人物の像があり、フォトスポットとしても有名。各滝は遊歩道で結ばれているので手軽に歩いて回ることができます。周辺の飲食店では豊かな水を生かして栽培されているワサビを使ったワサビ丼を味わえます。

東伊豆・細野高原


東伊豆町稲取地区の海岸近くを通る国道135号を折れて山側へ登っていくと、細野高原に着きます。秋には125ヘクタールに及ぶ広大な敷地に生えたススキが黄金色に輝き、訪れる観光客の目を楽しませます。高原は80万~20万年前の天城火山の活動が終わった後、地滑りによって形成されました。ススキ原のほか湿地も点在し、貴重な植物の宝庫にもなっています。放置すれば木が生い茂ってしまうため、毎年2月の山焼きで植生を保っているそうです。高原内は散策路が整備されていて、高原の奥にそびえる三筋山(標高821メートル)までハイキングすることもできます。

下田・恵比須島


下田市街地から車で10分ほどの場所に恵比須島があります。ゆっくり歩いても1周30分ほどの小さな島ですが、かつて海底で起きた火山活動で積もった火山灰や軽石、水底土石流の痕跡が崖状の海岸線に露出し、手軽に観察することができます。島の南側にある「千畳敷」は波が削った浅瀬がその後の隆起で海面に姿を現した場所。干潮時には格好の磯遊びスポットになります。天気が良ければ、利島、新島、神津島など伊豆諸島の島々を間近に眺められます。

静岡新聞社編集局生活報道部が、日々の暮らしを彩るアウトドアや料理、健康などに関する話題をお届けします。紙面未掲載の記事や写真もお楽しみください!

アウトドア
おでかけ
伊豆

あなたにおすすめの記事

  • 富士山は秋になっても楽しめる!気軽に絶景ポイントに行ける山腹歩きのルートを紹介します!

    富士山は秋になっても楽しめる!気軽に絶景ポイントに行ける山腹歩きのルートを紹介します!

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #富士宮市
  • 【伊豆半島の観光】伊豆東海岸はライダー憧れのルート!温泉、変化に富んだ景観、ご当地グルメ…。魅力的なスポットを紹介します!

    【伊豆半島の観光】伊豆東海岸はライダー憧れのルート!温泉、変化に富んだ景観、ご当地グルメ…。魅力的なスポットを紹介します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #熱海市
    #伊東市
    #下田市
    #河津町
    #函南町
  • 幻想的な世界にうっとり!夏の夜に行きたい!静岡県内夜のライトアップイベント

    幻想的な世界にうっとり!夏の夜に行きたい!静岡県内夜のライトアップイベント

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #藤枝市
    #伊東市
    #下田市
  • 【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 絶景を眺めながら駆け抜ける!伊豆トレイルジャーニーをご紹介します

    絶景を眺めながら駆け抜ける!伊豆トレイルジャーニーをご紹介します

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #スポーツ
    #伊豆
  • <静岡県東部・伊豆エリア>雨の日でも楽しめる!おでかけスポット10選

    <静岡県東部・伊豆エリア>雨の日でも楽しめる!おでかけスポット10選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #屋内
    #伊豆
    #沼津市
    #富士市
    #御殿場市
    #下田市
    #伊豆市
    #西伊豆町
  • 【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #伊豆
    #下田市
    #伊豆市
    #南伊豆町
    #松崎町
  • 梅雨時期におすすめ!低山と登山口周辺の温浴施設が楽しめるトレッキングコースをご紹介します【静岡県西部編】

    梅雨時期におすすめ!低山と登山口周辺の温浴施設が楽しめるトレッキングコースをご紹介します【静岡県西部編】

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #掛川市
    #袋井市
    #湖西市
  • 【屏風岩、五竜の滝】静岡県の天然記念物にも指定!壮大な自然の絶景を間近で見られる景勝地/裾野

    【屏風岩、五竜の滝】静岡県の天然記念物にも指定!壮大な自然の絶景を間近で見られる景勝地/裾野

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #裾野市
  • 地元在住のガイドが案内する”ディープな伊豆”の世界とは。伊豆で開催されたサイクリングイベントをご紹介

    地元在住のガイドが案内する”ディープな伊豆”の世界とは。伊豆で開催されたサイクリングイベントをご紹介

    静岡新聞生活報道部

    #アウトドア
    #おでかけ
    #スポーツ
    #伊豆