2025年1月9日
DJ RoniのROUNDしずおか

【1月12日開催:令和7年静岡市消防出初式】一年に一度、静岡おまちで見られる伝統のはしご乗り、Roniも披露!

静岡市消防出初式、はしご演技が静岡市のおまちでおこなわれます。

令和6年は能登半島地震の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となります。是非お越しください。出初式終了後、呉服町商店街に会場を移しはしご演技を行います。

■静岡市消防出初式
開催日時:2025年1月12(日) 9:00~11:45
*はしご乗り、まとい振りは10:30~です。
場所:静岡市民文化会館(静岡市葵区駿府町)

■呉服はしご演技
開催日時:2025年1月12(日) 14:00~
場所:静岡市呉服町通り

*雨天中止

以下、昨年の記事では令和5年の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください!(令和7年1月9日)
新年の始まりと共に『DJ RoniのROUNDしずおか』始動します。どうぞ末永く!

さて、そんなRoniの新年は「はしご乗り」と共に始まるここ数年です。(1月7日に予定されていたはしご乗りは、能登半島地震の影響で開催見合わせとなりました。/令和6年1月3日追記)。

実は私、静岡市消防団員であり、駿河はしご隊員としても活動しているんです。県内各地ではしご乗りは行われていますが、静岡のおまちで、年に一度、市民の皆さんに向けて披露されているのはご存じですか?
毎年年始に、静岡市呉服町の商店街に、静岡市消防団員で結成された、3つのはしご隊がやって来て、訓練を重ね仕上げた技を披露します。

消防団員なので、当然みなそれぞれに仕事を持っていますが、10月から仕事終わりに集まって、週に3回のペースで訓練に励みます。

週末も市内の山へ竹を捕りに行ったり、その竹で梯子を製作したりと、年末は、自らが乗る梯子のために、思いも時間も注ぎます。

出来上がった梯子は、静岡浅間神社の神事にて、お祓いをしてもらい、心も清め本番に向け気持ちを高めます。
出初式当日は、午前中に「静岡市消防出初式」ではしご乗りと放水を実践。
午後はおまちに移動して、いよいよみなさんにご披露です。
縁の下の力持ち「鳶持ち」に支えられ技を披露する乗り手だけでなく、まとい振りにもご注目を!また、はしごの周りで響く「木遣り」の歌声にも耳を傾けてください。お正月のおめでたさが、ひと際感じられることでしょう。
お正月の風物詩というと、さまざまありますが、こんな伝統文化にも触れてみてください。Roniも生放送に向かう気持ちと同じくらい(笑)精一杯のぞみます。

過去のはしごの様子、Roniのインスタグラム(令和5年のはしご演技)にアップされていますので、覗いてみてください。

1月7日、おまちで会いましょう。(※令和7年は1月12日の開催です!)
 

じっとしていられないDJ Roniが、静岡のあちこちをROUNDして出逢った、ワクワク、トキメキを発信。静岡のグルメ、スポット、人、イベントをRoniアンテナでご紹介していきます。SBSラジオ「ROUNDABOUT」(金曜13:00~16:00 生放送)ともアバウトに連動。

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 令和7年7月7日は“777の日” オンラインカジノ撲滅へ「若い世代が自分を律して」岳南電車は特別な一日に「記念乗車券」=静岡

    令和7年7月7日は“777の日” オンラインカジノ撲滅へ「若い世代が自分を律して」岳南電車は特別な一日に「記念乗車券」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #富士市
  • イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。3月ぶりに見に行ってきた。北口の沼津市民体育館の解体も進んでるっぽい。きょう令和6年5/20(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 令和5年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会 女子団体

    令和5年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会 女子団体

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #静岡市
  • 令和5年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会 男子団体

    令和5年度 静岡県中学卓球選手権大会 静岡市予選会 男子団体

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #静岡市
  • 【第10回静岡県高校ビブリオバトル】 令和の高校生が薦める江戸川乱歩

    【第10回静岡県高校ビブリオバトル】 令和の高校生が薦める江戸川乱歩

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #静岡市
  • イシバシプラザ跡地。3階から見たら、池みたいになってた。きょう令和6年12/14(土)の様子

    イシバシプラザ跡地。3階から見たら、池みたいになってた。きょう令和6年12/14(土)の様子

    ぬまつー

    #沼津市
  • 伝統工芸の駿河和染のお噺し

    伝統工芸の駿河和染のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 令和8年版・三島市の市民カレンダーにあなたの撮影した写真を応募してみませんか?【応募締切:令和7年9月5日】

    令和8年版・三島市の市民カレンダーにあなたの撮影した写真を応募してみませんか?【応募締切:令和7年9月5日】

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 【令和5年度 静岡市サッカー協会会長杯】4つのグループに分かれ、各グループの優勝が決定!FC.LESTE、フォンテ静岡、ジョガドール静岡、静岡シティFCが栄冠を手に。

    【令和5年度 静岡市サッカー協会会長杯】4つのグループに分かれ、各グループの優勝が決定!FC.LESTE、フォンテ静岡、ジョガドール静岡、静岡シティFCが栄冠を手に。

    ジュニアアスリート

    #サッカー
    #中学サッカー
    #静岡市