2024年2月26日
SBSアナウンス部

静岡市の久能海岸にある「才茂園」で石垣いちごを堪能!旬の味、あきひめを摘み取り体験

5月まで開催中!親子で楽しめるいちご狩りへ


SBSアナウンサー重長智子です。 静岡県には季節ごとに味わえるフルーツが豊富です。 先日、親子で楽しみにしていたいちご狩りに行ってきました。

我が家では毎年恒例のイベントです。 久能の石垣いちごは日当たりがよく、水はけがいい環境で育ちます。私は大阪出身なので、初めて見た時は「石垣にいちご!?」と驚きましたが、 ジューシーさと甘さには、もっと目を見開きました。

今回お邪魔した「才茂園」では、あきひめを制限時間いっぱいまで摘み取りました。 小学1年生の息子と3歳の娘も真っ赤ないちごをたくさん頬張っていました。

お友達ファミリーも一緒に、 みんなで旬の味を堪能できる幸せを噛み締めました。 この時期は混んでいるので、早めの予約がおすすめですよ。 収穫は5月頃まで続くそうです。

<DATA>
■才茂園
住所:静岡市駿河区安居286
電話:054−237−1064

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 子連れで行きたい浜松のいちご狩りは、赤ちゃんにも優しい「すずき農園」へ!

    子連れで行きたい浜松のいちご狩りは、赤ちゃんにも優しい「すずき農園」へ!

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #浜松市
  • <静岡県中部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県中部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #静岡市
    #藤枝市
  • 焼津・丸玉園で楽しめる“体験型かき氷”を堪能!【今年は9月30日まで】

    焼津・丸玉園で楽しめる“体験型かき氷”を堪能!【今年は9月30日まで】

    新人テレビ局員 まことさおこ

    #カフェ・スイーツ
    #焼津市
  • 【ぬまつーグルメ】安定の定食屋「食事処あきお」でわんぱくなメニューを堪能!迷ったときはココに行けば間違いなさそう。(沼津市中沢田)

    【ぬまつーグルメ】安定の定食屋「食事処あきお」でわんぱくなメニューを堪能!迷ったときはココに行けば間違いなさそう。(沼津市中沢田)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • <静岡県西部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県西部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #磐田市
    #掛川市
  • 【小國神社・一宮花しょうぶ園】6月下旬まで開催! 華麗なる80種8万本の花しょうぶの競演を堪能 〜神さまの懐に抱かれながら感じる、日本の美〜

    【小國神社・一宮花しょうぶ園】6月下旬まで開催! 華麗なる80種8万本の花しょうぶの競演を堪能 〜神さまの懐に抱かれながら感じる、日本の美〜

    ライター:大倉麻衣子

    #おでかけ
    #イベント
    #森町
  • 【DON FARM(ドンファーム)】ナポリから取り寄せた窯で焼く本格ピザが人気のファーマーズレストラン/静岡・久能いちご海岸

    【DON FARM(ドンファーム)】ナポリから取り寄せた窯で焼く本格ピザが人気のファーマーズレストラン/静岡・久能いちご海岸

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #おうちグルメ
    #グルメ
    #静岡市
  • <静岡県伊豆東部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県伊豆東部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #三島市
    #富士宮市
    #伊豆の国市
  • “オクシズ”静岡市梅ヶ島にある「魚魚の里」でアマゴ釣り体験!

    “オクシズ”静岡市梅ヶ島にある「魚魚の里」でアマゴ釣り体験!

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • かわいい花を咲かせてみよう!春の開花に向けて、原にある帯笑園でサクラソウの育て方教室やるって。

    かわいい花を咲かせてみよう!春の開花に向けて、原にある帯笑園でサクラソウの育て方教室やるって。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市