2024年4月24日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【クワヤ食堂】昭和21年創業!親子三代続く静岡市の老舗食堂

4月24日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『コスパ最強!食堂めぐり』。食堂大好き芸人のチャンカワイさんが、親子で三代続くという静岡市の老舗食堂を訪れました。

ボリューム満点!揚げ鶏のおろしポン酢定食

昭和21年創業の「クワヤ食堂」。78年続く地元に愛されている食堂です。
壁に貼ってある手書きのメニュー表に反応したチャンさん。

チャンさん:よう間違えずに書いたなぁ〜!見やすくて味がありますね。
オーダーしたのは「揚げ鶏のおろしポン酢定食」の中サイズ。火の通りをよくするために大きく広げて揚げる鶏肉は、2度揚げしてカラッと仕上げます。

そこに粗めに削った大根おろしをのせ、ポン酢をかけて完成です。
具だくさんの味噌汁、そしてご飯と小鉢がセットになった最強の定食です。
チャンさん:えっ、すごい迫力。これで中サイズですか!? 

お箸で持ってみると、ずしりと重い揚げ鶏のボリュームにびっくり。
チャンさん:うまっ。プリっと大きい鶏肉に、気持ちいい歯応えの衣。そこに粗めの大根おろしの汁がジュワっと出てきて最高ですね!

店主の杉本さん:うちはサラリーマンのお客さんも多いのでね。下味もしっかりつけています。

前職をいかし、1人でも配膳できるシステムのお店に

杉本さんは祖父から続く三代目の店主。「クワヤ」という名前は、初代が修行先から独立する時にもらった屋号。最初はお酒や食料品を販売するお店だったそうです。

お店を継ぐ前は、サラリーマンでシステムエンジニアの仕事をしていたという杉本さん。だからこそサラリーマンがお昼に何を食べたいのか、気持ちがよくわかるそうです。
システムを構築するのが得意だったということから、1人でも料理や配膳を効率よくできるようなお店作りを目指しています。セルフドリンクスタイルなのは、そういう理由なんですね。
チャンさん:だからなんだ!こんな置き手紙みたいな黒板があるんですね。

杉本さん:宮沢賢治のように書いてみました。優しいお客さんばかりで助かっているんです。

卵黄に蒲焼きに寄せた甘めの生姜焼きをディップ!

定番の生姜焼きも、目玉焼きをのせるとスペシャルな定食に。
ニンニクや生姜が入った醤油ベースの自家製ダレで仕上げる豚肉の生姜焼き。とにかくご飯によく合います。

チャンさん:これは…生姜焼きを卵黄にディップですね。甘辛いタレに卵黄がからんで、まろやかなコクが出ます。
三代目の杉本さんは、先々代がやっていたような大衆食堂に戻りたいという願いがあるとのこと。

カウンターにおかずが並び、みんなが自分で取って食べるというスタイルがいつか実現するかもしれませんね。

<DATA>
■kuwaya食堂(クワヤ食堂)
住所:静岡市葵区西門町2-4
電話:054-253-5034
営業:11:00〜13:30、18:00〜21:00 ※夜は材料なくなり次第終了
休み:日曜・祝日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
食堂
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【むらこし食堂】親子二代で切り盛りする昭和21年創業の静岡市の老舗食堂

    【むらこし食堂】親子二代で切り盛りする昭和21年創業の静岡市の老舗食堂

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市
  • 【洋食食堂  たくみ】6月オープン!老舗仕込みの肉料理を中心とした洋食が絶品!/静岡市

    【洋食食堂 たくみ】6月オープン!老舗仕込みの肉料理を中心とした洋食が絶品!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 【おさかな工房 魚清】創業80年以上!静岡県内外から愛される清水の老舗定食屋さん/静岡市

    【おさかな工房 魚清】創業80年以上!静岡県内外から愛される清水の老舗定食屋さん/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【人宿町食堂】食堂大好き芸人チャンカワイさん史上ナンバーワンの鮭定食が登場!/静岡市

    【人宿町食堂】食堂大好き芸人チャンカワイさん史上ナンバーワンの鮭定食が登場!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #おまち
    #静岡市
  • 【麺飯食堂】静岡市両替町に2022年オープン!夜は姉妹店の人気から揚げも食べられる中華食堂

    【麺飯食堂】静岡市両替町に2022年オープン!夜は姉妹店の人気から揚げも食べられる中華食堂

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #おまち
    #静岡市
  •  7月31日放送の“静岡発そこ知り”は「アノ人も食べた!コスパ最強食堂めぐり」

    7月31日放送の“静岡発そこ知り”は「アノ人も食べた!コスパ最強食堂めぐり」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #静岡市
    #藤枝市
    #沼津市
    #三島市
    #富士市
  • 2月5日放送の“静岡発そこ知り”は「コスパ最強!冬のあったか食堂めぐり」

    2月5日放送の“静岡発そこ知り”は「コスパ最強!冬のあったか食堂めぐり」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • 4月24日放送の“静岡発そこ知り”は「コスパ最強!食堂めぐり」

    4月24日放送の“静岡発そこ知り”は「コスパ最強!食堂めぐり」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #静岡市
    #焼津市
  • 【白木屋】昭和10年創業の“老舗”ながら、代々、人気となる新作を発売し続ける和菓子屋さん/静岡市葵区

    【白木屋】昭和10年創業の“老舗”ながら、代々、人気となる新作を発売し続ける和菓子屋さん/静岡市葵区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【茶木魚】静岡市役所3階にある憩いの食堂「茶木魚」の角煮丼に感動

    【茶木魚】静岡市役所3階にある憩いの食堂「茶木魚」の角煮丼に感動

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市