2024年1月24日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【茶木魚】静岡市役所3階にある憩いの食堂「茶木魚」の角煮丼に感動

1月24日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『安い!ウマい!食堂めぐり』。

食堂大好きなロケ芸人チャンカワイさんが、良心的な値段の食堂イチオシメニューを食べまくります。

コミュニティスペースでもある憩いの場

静岡市葵区追手町にある静岡市役所に、誰でも利用可能なオシャレな食堂があるのを知っていましたか?
お店の名前は「茶木魚(ちゃきっと)」。チャンさん、さっそく看板のメニューの値段を見てビックリ!

チャンさん:物価が高騰している今、お財布に優しい価格で提供してくれるのは嬉しいですね。ワクワクします!
店内は静岡市の中山間地「オクシズ」の木材を使ったオシャレで温かみのある雰囲気で、コミュニティスペースとしても利用できます。

じっくり煮込んだ角煮が敷き詰められた丼が800円

おすすめメニューは、期間限定で楽しめる「季節の丼」と「季節の麺」。

今回は豚角煮丼をいただきました。特製ダレでコトコトじっくり煮込んだ厚切りの角煮が丼に敷き詰められた極上の一杯です。
チャンさん:角煮、こんなに大きいのにやわらか〜っ! 豚の甘みと旨みがしっかり味わえる味付けもいいですね。

こんなに角煮が敷き詰められているのに、定食セットで税込800円とは驚きです。

炭火焼きの鶏肉が香ばしい「鶏みそバターラーメン」

もうひとつのおすすめメニュー「季節の麺」は、寒い時期に食べたくなる「鶏みそバターラーメン」をオーダー。

炙った鶏肉、バターと味噌の芳醇な香りが食欲をそそります。
チャンさん:マイルドな味の味噌に、ストレートの麺がよく絡んでおいしい! この鶏肉のふっくらとした食感は初めてだなぁ。

炭火で焼いている鶏肉は、弾力ある食感と香ばしさを楽しめると人気です。
「茶木魚」では、料理の他にパンも販売しています。ランチタイムにはその日に店内で焼き上げたパンがずらりと並び、こちらもお客さんから好評です。
最後に静岡市役所ならではのお楽しみをひとつ! 市役所17階には、晴れた日に市内の街並みや富士山を望める展望スペースがあります。ぜひ食事の前後に立ち寄ってみてくださいね。

<DATA>
■茶木魚(ちゃきっと)
住所:静岡市役所3階
電話:054-266-4720
営業:11:00〜13:30
休み:土日祝

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
食堂
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【たけまる】丼からはみ出す大きな角煮がまるごと一本!ジューシーでボリュームたっぷりな丼にびっくり/静岡市

    【たけまる】丼からはみ出す大きな角煮がまるごと一本!ジューシーでボリュームたっぷりな丼にびっくり/静岡市

    SBSテレビ Soleいいね!

    #開店・閉店
    #グルメ
  • 【魚市場食堂】名物!マグロを好きなだけ盛り付けられる“丼”がスゴい!/清水魚市場・河岸の市

    【魚市場食堂】名物!マグロを好きなだけ盛り付けられる“丼”がスゴい!/清水魚市場・河岸の市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市
  • 「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • ランチタイムは行列も!草薙から静岡市役所目の前に移転した丼物店「河童土器屋」

    ランチタイムは行列も!草薙から静岡市役所目の前に移転した丼物店「河童土器屋」

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市
  • オリパラのレガシーが沼津に!選手村で使われた静岡県産木材のブックラックは沼津市役所5階にあるよ

    オリパラのレガシーが沼津に!選手村で使われた静岡県産木材のブックラックは沼津市役所5階にあるよ

    ぬまつー

    #沼津市
  • 静岡市役所本館を訪ねる

    静岡市役所本館を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • ご飯が進む!じっくり煮込んでうま味を凝縮させた山上水産の「かつお角煮」を実食/焼津市

    ご飯が進む!じっくり煮込んでうま味を凝縮させた山上水産の「かつお角煮」を実食/焼津市

    SBSアナウンス部

    #グルメ
    #焼津市
  • 【クワヤ食堂】昭和21年創業!親子三代続く静岡市の老舗食堂

    【クワヤ食堂】昭和21年創業!親子三代続く静岡市の老舗食堂

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市
  • 【人宿町食堂】食堂大好き芸人チャンカワイさん史上ナンバーワンの鮭定食が登場!/静岡市

    【人宿町食堂】食堂大好き芸人チャンカワイさん史上ナンバーワンの鮭定食が登場!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #おまち
    #静岡市
  • 【どんぶりや ありがとう食堂】地元で大人気!清水区役所地下1階にある激安食堂で衝撃価格のマグロ定食を実食/静岡市

    【どんぶりや ありがとう食堂】地元で大人気!清水区役所地下1階にある激安食堂で衝撃価格のマグロ定食を実食/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #静岡市