2024年5月5日
トロライターズ

アメリカでもコストコは人気があるの?2週間に1度は買い出しに行く萩原家の“お気に入り”とは?

「コストコ」よ、来い!新店舗続々オープン、次なる出店地域を占う”が、よく読まれています。記事によると「国内に33店(2023年8月24日現在)を展開するコストコは、30年までに50店体制」を目指すそうで、浜松に続く静岡県内2店舗目が待ち遠しい!

コストコ発祥の地、アメリカから現地の情報をお届け!!

これをいうとアメリカかぶれが、といわれそうですが、コストコではなく「コスコ」といいます。イケアではなく、アイ…やめときましょう。
私の家庭(3人)でおおよそ2週間に1回行きます。買うのはだいたい決まってきていますが、お決まりで買うのが6本の水。1本1ガロン、約4リットルのでかいやつです。約24キロ、帰宅して2階へ運ぶのが重労働です。

そして卵。24個入りのでかいやつです。あとは、その日に売っているフルーツとかを適当に買います。不定期ですが、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ワイプ、洗剤などなど家庭用品はほぼコストコで入手しています。

そして、何よりも外せないのがフリードリンク付きの1.5ドルのホットドック!! こちらは1985年の登場から価格据え置き!! しかもお代わりし放題のソフトドリンク付き!!
なんでもかんでもが高いこのエリアではありがたい価格設定。2022年の決算発表で「値上げはしない」と質疑応答があり話題になりました。店の外側にカウンターがある店は会員でなくても食べることができましたが、それも最近厳しくなり、会員証のスキャンがマストになりました。
玉ねぎを追加するのが裏メニューです(この日は玉ねぎはなしでした 泣)。

アメリカでは40%弱の世帯がコストコ会員!? 

ここからは少しだけ数字の紹介。2024年3月14日現在で全世界876店舗。日本にはそのうち33店舗、アメリカには604店舗あります(一部店舗はプエルトリコ)。

会員数は2024年2月18日時点で7340万世帯。アメリカの店舗が占める割合は全世界876店舗のうち604店舗。その割合で見ると約5000万世帯の会員がアメリカにいることになります。約1億3千万世帯あるアメリカでは驚異! 約40%弱の世帯が会員になっています。会員費収入だけで約7000億円の収益。言葉がでません。

平均の店舗の大きさは147,000スクエアフィート。東京ドーム約3個分、つまりツインメッセ約10個分です! 最大の店舗はソルトレイクシティにあるようで大きさは東京ドーム約5個分にもなります。巨大な冷凍庫で豚の丸焼きなども売っているそうです。さすがに見たことはありません(笑)。

エリアによってばらつきはあると思いますが、私の住む場所から最寄りのコストコまで車で約15分。車で30分圏内には8店舗もあります。牛タンを追い求めて何軒か回ることも。近隣ではサンノゼ空港の近くにあることが日本人界隈での共通認識となっています(笑)。
久しぶりだったので今回は大量購入。車が大きい必要があるのも納得です…。さて、2週間に1回やってくる筋トレの時間です。2階まで何往復しなければならないのだろう…。


執筆者:萩原諒
2008年に静岡新聞社・静岡放送入社。広告営業に沼津、東京、静岡で従事。2018年より経営企画部。2022年よりハワイ報知出向、カリフォルニア州クパチーノ駐在。メディア業界のリサーチ、スタートアップ探索、VC投資などを担当。

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

なにか新しい風、

あなたにおすすめの記事

  • 2年半前に購入したソファって、返品できるの? 日本人には驚きの「アメリカ返品文化」!?

    2年半前に購入したソファって、返品できるの? 日本人には驚きの「アメリカ返品文化」!?

    #なにか新しい風、
  • アメリカで“もっとも働きがいがある会社”に選出!日本未上陸のファーストフードチェーン「チックフィレ」がスゴい

    アメリカで“もっとも働きがいがある会社”に選出!日本未上陸のファーストフードチェーン「チックフィレ」がスゴい

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
  • アメリカGoogle本社にオープンした見学施設「グラディエントキャノピー」に行ってきました!

    アメリカGoogle本社にオープンした見学施設「グラディエントキャノピー」に行ってきました!

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
  • 本場アメリカのマクドナルドに行ってきました!“ビッグマック指数”で見る日本の物価は?

    本場アメリカのマクドナルドに行ってきました!“ビッグマック指数”で見る日本の物価は?

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
  • <2025年最新>マクドナルドで見るアメリカ物価事情

    <2025年最新>マクドナルドで見るアメリカ物価事情

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
  • 【開店】コストコ取扱SHOP「E-COST沼津店」がオープンするみたい。3月17日(金)グランドオープン予定だそう。(沼津市西沢田)

    【開店】コストコ取扱SHOP「E-COST沼津店」がオープンするみたい。3月17日(金)グランドオープン予定だそう。(沼津市西沢田)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 学園通りにある北口亭。インスタで毎月お休みの日を教えてくれてる。食べに行く前にはチェックしましょ。(沼津市杉崎町)

    学園通りにある北口亭。インスタで毎月お休みの日を教えてくれてる。食べに行く前にはチェックしましょ。(沼津市杉崎町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • <最新!口コミグルメ>ユーザーに聞いた!ラーメン、焼肉、ハンバーグ!静岡県内みんなの“お気に入り”まとめ

    <最新!口コミグルメ>ユーザーに聞いた!ラーメン、焼肉、ハンバーグ!静岡県内みんなの“お気に入り”まとめ

    アットエス編集部

    #グルメ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
    #三島市
    #清水町
  • 【ぬまつーグルメ】沼津港行く途中にある手作りパンのぴのきお。3中出身の友達に教えてもらったので行ってきた。(沼津市下河原町)

    【ぬまつーグルメ】沼津港行く途中にある手作りパンのぴのきお。3中出身の友達に教えてもらったので行ってきた。(沼津市下河原町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 日本でも流行るかも!? アメリカで話題のスポーツ“ピックルボール”やってみました!

    日本でも流行るかも!? アメリカで話題のスポーツ“ピックルボール”やってみました!

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
    #スポーツ