2024年11月20日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【酒場13アンカーズ】オーナーシェフ自らが静岡で釣った魚の料理を出す粋なお店/静岡市七間町

11月20日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「さかな王国 静岡〜激レアで激ウマな魚〜」!サッカー王国ならぬ、さかな王国の静岡で、陸から海から激レアな魚を釣りまくります。

久能海岸と三保エリアで釣り上げた魚を、静岡市内の「酒場13アンカーズ」で特別に料理していただきました。

 静岡市七間町モダン横丁の一角にある「酒場13アンカーズ」。釣り好きのオーナーシェフ杉山さんが、自ら静岡で釣った魚の料理を出す粋なお店です。

久能海岸で釣った魚は「静岡サーフ盛り」に。カマスの昆布〆炙り、タチウオ細切り、サゴシの炙りを盛り付けた贅沢な一品です。


オオモンハタは「シンプル蒸し」でいただきました。黒コショウとバターと水だけでシンプルに蒸すことで、出汁のうまみがひきたつ一品に。

 いよいよ激レアな主役の登場。超高級魚、クエの刺身です!クエからほんの少ししかとれない激レア中の激レア、ヒレの周りの筋肉部分“エンガワ”も絶品。

さらにもう一品。クエの天ぷらが登場。

 杉山さんいわく、今回調理してもらったクエをお店に出すとすると、この天ぷらは「3000円でも安い」とのこと。

激レアな超高級魚を激ウマに仕上げていただきました!


<DATA>
■酒場 13アンカーズ
住所:静岡市葵区七間町11-5
電話:090-8452-4503
営業時間:18:00〜24:00(日曜15:30〜21:30)
休み:月・第4火曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【和食のどさんこ】釜めしと魚料理が自慢! 激レア魚が「まぼろし三点セット」に変身!/島田市

    【和食のどさんこ】釜めしと魚料理が自慢! 激レア魚が「まぼろし三点セット」に変身!/島田市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #島田市
  • 【豪華商品が当たる!TVer視聴は28日正午まで】11月20日放送“静岡発そこ知り”は「さかな王国・静岡〜激レアで激ウマな魚〜」

    【豪華商品が当たる!TVer視聴は28日正午まで】11月20日放送“静岡発そこ知り”は「さかな王国・静岡〜激レアで激ウマな魚〜」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  •  激レアな天然ヒラメを釣りたい!静岡市の「久能海岸」で日の出とともにサーフフィッシング

    激レアな天然ヒラメを釣りたい!静岡市の「久能海岸」で日の出とともにサーフフィッシング

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • 三保沖で絶景カヤックフィッシングに挑戦!パドルフィッシング専門店「バイファール」/静岡市清水区

    三保沖で絶景カヤックフィッシングに挑戦!パドルフィッシング専門店「バイファール」/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #静岡市
  • 御前崎港発!手ぶらOKの遊漁船「輝風丸」で“アジの王様”シマアジほか激レア高級魚を大爆釣!

    御前崎港発!手ぶらOKの遊漁船「輝風丸」で“アジの王様”シマアジほか激レア高級魚を大爆釣!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #御前崎市
  • 【蕎麦屋ふるさと】魚がウマすぎるお蕎麦屋さんでいただく絶品魚料理/静岡市清水区

    【蕎麦屋ふるさと】魚がウマすぎるお蕎麦屋さんでいただく絶品魚料理/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 【視聴者プレゼントあり】6月4日放送の“静岡発そこ知り”は「さかな王国 静岡〜知られざる本当にウマい魚〜」

    【視聴者プレゼントあり】6月4日放送の“静岡発そこ知り”は「さかな王国 静岡〜知られざる本当にウマい魚〜」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • 【開店予定】さかなや道場だったところが「さかな酒場魚星沼津南口店」になるみたい。(沼津市大手町)

    【開店予定】さかなや道場だったところが「さかな酒場魚星沼津南口店」になるみたい。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #お酒
    #沼津市
  • 【閉店&開店】今年1月13日にぐるめ街道にある「サングリア沼津店」が閉店。28年間シェフを務めた方は神田町にオープンした「ラオラ」ってお店でオーナーシェフをやってるみたい。

    【閉店&開店】今年1月13日にぐるめ街道にある「サングリア沼津店」が閉店。28年間シェフを務めた方は神田町にオープンした「ラオラ」ってお店でオーナーシェフをやってるみたい。

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【魚膳】静岡グルメ通芸人おすすめ!ボリューム満点の絶品天丼やアジフライが楽しめるお店/静岡市紺屋町

    【魚膳】静岡グルメ通芸人おすすめ!ボリューム満点の絶品天丼やアジフライが楽しめるお店/静岡市紺屋町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #食堂
    #おまち
    #静岡市