2024年12月11日

【フォンテーヌ府中屋】藤枝の定番土産「サッカーエース最中」でおなじみ!120年続く老舗菓子店
「サッカーエース最中」に紅芋と抹茶が登場!
“サッカーのまち藤枝”のお土産を代表する「サッカーエース最中」でおなじみ、120年続く老舗・フォンテーヌ府中屋です。「サッカーエース最中」は、昭和32年の静岡国体を記念して、藤枝市内5軒の菓子職人たちが共同開発した、サッカーボールの形をしたお菓子です。
67年間、味はあずき餡だけでしたが、今年、新たな味が2種類も加わりました。
こちらは「紅芋」餡を使用した最中。藤枝市の友好姉妹都市である沖縄県の宮古島から取り寄せた紅芋を使用しています。藤枝のサッカー選手をイメージして作られました。
「抹茶」の餡には、藤枝市・市之瀬の抹茶を使用。こちらはグラウンドの芝をイメージして作られたのだとか。
このサッカーのまち藤枝ならではのお菓子は、「藤枝セレクション2024」にも認定されています。どの味も、たっぷりと入ったなめらかな餡と、厚めの皮が特徴です。
お口にシュートしたくなるお菓子を、みなさんもぜひ!
<DATA>
■フォンテーヌ府中屋
住所:藤枝市本町3-5-4
電話:054-641-0359
営業時間:8:30~20:00
休み:月曜日
駐車場:店舗横に5台
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
グルメ
藤枝市










