2022年4月13日
ぬまつー

【ぬまつーグルメ】お茶の先生方にも愛される、老舗和菓子屋「御菓子司いちかわ」(沼津市末広町)

まるで5月のような陽気の今日。第一小学校付近。
IMG_6405
 「このお~お~ぞら~に~つばさをひろ~げ~」とこどもたちの歌声をききながら歩いて向かったのは
IMG_6404
お茶の先生方も皆様御用達だという「御菓子司いちかわ」さん。

安定の
IMG_6396
はたはた旗。渋めのかしわ餅のぼりに対して、いちご大福のぼりはあそびごころが入ったデザイン。
こんにちは~と挨拶をして入ります。

お愉しみなラインナップタイム!※店内許可をいただき撮影しています。
IMG_6399
まずはのぼりにもあった、かしわ餅
この日は草餅と白餅の2種でしたが、まもなく毎年人気のみそ餡かしわ餅が登場するそう!
朝一で行ったのでできたての姿を拝めました、、。

IMG_6402
そしてこちらは桜餅!こちらも今の時期だけ。はなびらのつくりこみにそそられる、、、。


下の段には、
IMG_6397
これから暑くなる季節に食べたい、美しすぎる水まんじゅう

なんと本日が今シーズン初登場
IMG_6398
抹茶のあんどうふ!これまた透き通っていて涼しげ!!

お店のお母さんとあれやこれやカウンター越しに話していると、
IMG_6400
あらっ?串にささっていないお団子が。

なんとこちら、
IMG_6401
月に一度のレアな「第二水よう日おだんごの日」の、(生クリーム大福も美味しそう、、)

おだんご。
IMG_6400
もともと町内会の月見イベントなどの需要から、串なしつきたてのお団子を時々つくって出していたそう。
イベントが廃れてしまった今も人気で、月に一度出しているみたい。

和菓子の他にも、
IMG_6403
こちら、知る人ぞ知る埼玉県大宮市のやみつきになる美味しいお煎餅や

IMG_6408
一度これを飲んだら他のお茶が飲めなくなる、という人までいるという野崎園さんの愛鷹山でつくられた煎茶もお手頃な値段でありました。もうすぐ新茶の季節、楽しみだ、、!

今シーズン残りわずか、
IMG_6407
いちご大福も駆け込みでぜひ。おもちのびのび、いちごもとってもジューシーでした!美味!!



IMG_6395
駐車スペースも2,3台ほど、こちら店舗横に停められます。

晴れの日は
IMG_6406

抹茶のあんどうふも、とっても上品な甘さと驚きの食感、、!尊いです。
まちの甘いもので良い時間を。

御菓子司いちかわ
静岡県沼津市末広町270
8:30~18:00 日曜定休 
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
カフェ・スイーツ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】創業約90年の御菓子司「松見屋」さん。10/8(土)の豆名月の日は当日限定のおまんじゅうが出るみたい。(沼津市本郷町)

    【ぬまつーグルメ】創業約90年の御菓子司「松見屋」さん。10/8(土)の豆名月の日は当日限定のおまんじゅうが出るみたい。(沼津市本郷町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
  • 【御菓子司わらべ】ホントは正規品なのに「訳あり価格」の4割引き! 和菓子店のお安いカステラ

    【御菓子司わらべ】ホントは正規品なのに「訳あり価格」の4割引き! 和菓子店のお安いカステラ

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
  • スイーツジャーナリストいちおし!老舗和菓子屋が作る新感覚の「ネオ和菓子」

    スイーツジャーナリストいちおし!老舗和菓子屋が作る新感覚の「ネオ和菓子」

    SBSラジオ IPPO

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【ぬまつーグルメ】「パンの梢月」70年愛される昔ながらのパン屋さん。きなこボールは唯一無二。(沼津市高島本町)

    【ぬまつーグルメ】「パンの梢月」70年愛される昔ながらのパン屋さん。きなこボールは唯一無二。(沼津市高島本町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #パン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】冬はやっぱり苺大福。手造り菓子の店「安本」で春を先取り!(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】冬はやっぱり苺大福。手造り菓子の店「安本」で春を先取り!(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 佐藤菓子店|大福もちパイが絶品!牧之原の和菓子屋さん

    佐藤菓子店|大福もちパイが絶品!牧之原の和菓子屋さん

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #牧之原市
  • 【龍月堂】明治39年創業の老舗和菓子店でおいしい秋みつけた/島田市

    【龍月堂】明治39年創業の老舗和菓子店でおいしい秋みつけた/島田市

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
  • 【ぬまつーグルメ】手造り菓子の店「やすもと」の『ピーちゃんおんぶ』が可愛すぎて…食べちゃう。(沼津市新宿町)

    【ぬまつーグルメ】手造り菓子の店「やすもと」の『ピーちゃんおんぶ』が可愛すぎて…食べちゃう。(沼津市新宿町)

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津のかき氷まとめ

    【ぬまつーグルメ】沼津のかき氷まとめ

    ぬまつー

    #グルメ