2024年10月17日
もぐもぐしずおか

【龍月堂】明治39年創業の老舗和菓子店でおいしい秋みつけた/島田市

秋が旬の栗や芋、いちじくやシャインマスカットなどのフルーツを使った洋菓子も並ぶ、創業約118年の老舗和菓子店をご紹介します。この時期にしか味わえない、おいしい秋を存分に堪能しましょう!

明治から続く老舗の和菓子店「龍月堂」

静岡県島田市本通、島田駅北口から様々なお店が並ぶ商店街の一端を担うのが、明治39年創業の老舗和菓子店「龍月堂」。118年続く歴史あるこちらのお店は、現在4代目がお店を切り盛りしています。
お店に入ると、入り口から奥にかけてショーケースが並び、中には様々なお菓子が揃っています。島田名物の小まん頭や、創業当初から愛され続ける味噌まんじゅう、栗を使った栗きんとん、練り切りなどの上生菓子等、とにかく種類が豊富。
店内奥のショーケースには、洋菓子も置かれています。いちじくやシャインマスカットなど、旬のフルーツを使ったゼリーやプリン、生クリーム大福、アップルパイ、フルーツのタルト、チーズケーキなど、バリエーションの多さに驚かされます。

秋の味覚を楽しめる和菓子

秋が旬の素材を使ったお菓子をご紹介します。まずは栗きんとん。栗きんとんというと、栗や芋を裏ごしして水飴を加えたおせちのそれをイメージするかと思いますが、秋に楽しむ栗きんとんは、栗を裏ごしして砂糖を加え茶巾絞りにしたシンプルな物。栗の上品な美味しさがしっかり伝わり、秋を堪能できます。
こちらも上品な甘さが魅力の栗蒸し羊羹。砕いた栗が満遍なく散らばっていて、どこをカットしても栗に当たるのが嬉しい。甘すぎないから、何個でもぱくぱくいけちゃう美味しさです。緑茶と一緒に食べるのがオススメです。
こちらはさつまいもを使った芋羊羹。滑らかでしっとりした食感がたまりません。さつまいもの甘さが口いっぱいに広がる、贅沢な味わいの芋羊羹です。
いちじくの甘さが際立つゼリーもオススメ。ゼリーはもっちりした食感で、そのまま食べてもおいしいですが、ねっとりした甘さのいちじくとの相性もバッチリで、スルスルと食べ進めてしまう美味しさです。

歴史を紡ぐ島田の銘菓も

江戸時代より島田の宿で作り伝えられている小まん頭と、龍月堂の創業当初から愛されている味噌まんじゅう。小まん頭はお酒の香りがふわっと香る皮と、滑らかで優しい甘さのこしあんで仕上げられています。味噌のしょっぱさと、白餡の甘さの調和が絶妙な味噌まんじゅうも、ぜひ味わって頂きたい逸品です。

季節の移り変わりを感じられる和菓子は、ご自宅用はもちろん、贈答用、手土産としても重宝します。島田にお越しの際は、ぜひ龍月堂へ立ち寄ってみてください。

<DATA>
■御菓子司 龍月堂
住所:島田市本通6丁目7847
TEL:0547-37-3297
営業時間:8:00〜19:00
定休日:火曜日

ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!

カフェ・スイーツ
島田市

あなたにおすすめの記事

  • 御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
  • 【ぬまつーグルメ】村上屋が芋栗シーズンまっさかり。創業明治元年から代々受け継ぐ変わらぬ味(沼津市大手町)

    【ぬまつーグルメ】村上屋が芋栗シーズンまっさかり。創業明治元年から代々受け継ぐ変わらぬ味(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 静岡県内のおすすめ和菓子屋さん5選!手土産にもぴったりな老舗の逸品を紹介

    静岡県内のおすすめ和菓子屋さん5選!手土産にもぴったりな老舗の逸品を紹介

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #島田市
    #熱海市
  • 【白木屋】昭和10年創業の“老舗”ながら、代々、人気となる新作を発売し続ける和菓子屋さん/静岡市葵区

    【白木屋】昭和10年創業の“老舗”ながら、代々、人気となる新作を発売し続ける和菓子屋さん/静岡市葵区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【大正亭】明治36年創業!老舗精肉店が経営するレストランの看板メニュー「和牛あまから丼」/藤枝市

    【大正亭】明治36年創業!老舗精肉店が経営するレストランの看板メニュー「和牛あまから丼」/藤枝市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #藤枝市
  • 【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市

    【ベトナムデリ珈琲 静岡店】意外な新店!老舗の和菓子専門店「田子の月」がベトナム料理店をオープン/静岡市

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #カフェ・スイーツ
    #グルメ
    #静岡市
  • 創業60年の老舗中華料理店!マツコも絶賛の天津飯が自慢、来勝軒/静岡市

    創業60年の老舗中華料理店!マツコも絶賛の天津飯が自慢、来勝軒/静岡市

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • <静岡県西部エリア> 和菓子店&甘味処年間アクセスランキング2021

    <静岡県西部エリア> 和菓子店&甘味処年間アクセスランキング2021

    アットエス編集部

    #グルメ
    #ランキング
    #カフェ・スイーツ
  • 【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
    #富士市
  • 和洋菓子工房 美園(みその)|種類豊富な和菓子と洋菓子のお店(藤枝市)

    和洋菓子工房 美園(みその)|種類豊富な和菓子と洋菓子のお店(藤枝市)

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #藤枝市