2025年6月13日
望月やすこ

カメラマン望月やすこ

【御菓子司わらべ】ホントは正規品なのに「訳あり価格」の4割引き! 和菓子店のお安いカステラ

今回の「お安い名店保存会」はみんな大好き、このスイーツ!


お得や楽しいことが大好きな「お安い名店保存会」会長 望月やすこです。
今回は、ホントは正規品なのに、うっかり! 訳あり価格のまま売り続けているお安い「カステラ」をご紹介。価格はうっかりだけど味はぶれてない名店の味ですよ。
※価格は税込

価格はうっかりだけど、味はぶれない名店の味

ホントはうっかり者じゃないご主人の柴田伸夫さん


お店の名前は「菓子司わらべ」。静清バイパス羽鳥ICを降りて1〜2分のメイン道路沿いにあります。

うっかり価格の商品は「カステラ」(6切入り)550円。卵がちょっと多めでふわふわしっとり。ざらめの入り具合が何ともちょうど良くて、「もはやカステラのミミじゃない!正規品だ!」と思っていたら、ホントに正規品でした。

「え?」と思い、よくよくご主人の柴田伸夫さんに伺ったところ、「最初はカステラのミミの部分を出していたんだけど、皆があんまり喜ぶから、もうミミじゃない正規品を切って売っちゃってる」とのこと。笑いながら「俺、計算できなくてさぁ、もういいにしちゃってるよ。うっかりもんだなぁ〜」なんて言うんです。

箱入り正規品の41%OFF。4割引き以上のお安さ

と言いつつ、どのくらいお安いのか計算すると…カットがされていない箱入りのカステラ正規品は「1斤」1400円で、カットすると9切。

6切パックは550円÷6=1切 91.6円
9切正規品は1400円÷9=1切 155.5円

割引率で言うと、なんと41%OFF!の計算になるんです。4割以上も安いんだから、どんなうっかり者でも絶対気づくに決まってる〜。柴田さん、気づかないふりをしてくれてありがとう!

「朝生」もお安くて美味しい!お団子が今どき130円

定番人気のお団子。左から、みつだんご・あんだんご・のりだんご


わらべは「朝生(あさなま)」もお安くて美味しいんですよ。「朝生」という言葉は、以前こちらを取材した時に教えてもらったんですが、ざっくり言うと「その日の朝に作る日持ちのしない生菓子」のことだそう。すぐに食べちゃう柏餅やお団子などの餅系菓子のことですね。通(ツウ)ぶって使ってます。

定番人気の朝生はお団子。「みつだんご・あんだんご・のりだんご」が今どき1本130円のお安い価格。もっちりしてやわらかい程よい食感。国産の上新粉を使用し、歯切れも良く「これこれ!この味!」っていう名品の味わいです。

柏葉の香りがたまらない「かしわ餅」

 

緑色のよもぎ餅がつぶ餡で白はこし餡


「かしわ餅」180 円を買ったらぜひ「香り」を確かめてみて。何とも言えない柏葉のイイ匂いがするのですが、これは乾燥させた柏葉じゃないと出ない香りなのだそう。

ぽっちゃりと太った「若鮎」の中は求肥がたっぷり

ふにゃふにゃと腰抜けしていない求肥入り


今の時期なら夏の和菓子「若鮎」200円も食べて欲しいー。ぽっちゃりと太った若鮎の中にはたっぷりの求肥。しっかりと火入れすることでふにゃふにゃと腰抜けしていない食感のいい求肥ができ、きちんと火が通っているから賞味期限も4〜5日と長いんです。お使い物にもぴったりですよね。ついでに言うと、若鮎は「朝生」ではなく「上生菓子」に分けられます。ご主人のおかげて色々覚えられました。こーんなに知識豊富な人が、うっかり者の訳がないですよね。

そして、こちらの「みそまんじゅう」110円も人気商品です。お財布に優しいお値段だし、見るからに美味しそうですよね。

「みそまんじゅう」白あん


というわけで今回は、ホントは正規品なのにうっかり! 訳あり価格のまま売り続けているお安いカステラをご紹介しました。
そうそう、駐車場は、店前にもありますが店裏に停めるのが便利ですよ。

<DATA>
■御菓子司 わらべ

住所:静岡市葵区羽鳥4-1-19
電話:054-278-5501
営業:9:00-20:00
定休日:水曜、祝日と行事日は営業
駐車場:店前と店裏にあり

静岡市出身・在住のおしゃべりカメラマン。好きな言葉は「安い・お得」。本業は写真だけど喋ることや面白いネタ見つけも大好き!SBSラジオ「WASABI」と「IPPO」で主婦のグチ!?やコアな会社を紹介しています。

グルメ
おでかけ
お安い名店保存会
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    御菓子司 龍月堂|いちご大福が絶品!島田の和菓子屋さん

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
  • あんこ好きはぜひ行ってみて!工場の直売コーナーが超お得。180円の羊羹が100円!? 静岡市/小沼製餡【お安い名店保存会】

    あんこ好きはぜひ行ってみて!工場の直売コーナーが超お得。180円の羊羹が100円!? 静岡市/小沼製餡【お安い名店保存会】

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
  • 【三島 うなぎ】鰻の御三家からおすすめの安いテイクアウトまで14選をランキング!

    【三島 うなぎ】鰻の御三家からおすすめの安いテイクアウトまで14選をランキング!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #ランキング
    #三島市
  • 焼津で発見!はの字食品の土曜限定「激安詰め放題」。美味しいさつま揚げが何と4割引き!

    焼津で発見!はの字食品の土曜限定「激安詰め放題」。美味しいさつま揚げが何と4割引き!

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #焼津市
  • 【お安い名店保存会】え!? おにぎり49円! ウソみたいに激安の憧れスーパー「カネスエ」に潜入。値段の秘密を聞いちゃいました/浜松

    【お安い名店保存会】え!? おにぎり49円! ウソみたいに激安の憧れスーパー「カネスエ」に潜入。値段の秘密を聞いちゃいました/浜松

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #暮らし
    #お安い名店保存会
    #浜松市
  • みんな大好き詰め放題!手も袋の一部!? お客に超甘〜い! 大サービスの「ことぶき農園」【お安い名店保存会】

    みんな大好き詰め放題!手も袋の一部!? お客に超甘〜い! 大サービスの「ことぶき農園」【お安い名店保存会】

    望月やすこ

    #グルメ
    #おでかけ
    #お安い名店保存会
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】お茶の先生方にも愛される、老舗和菓子屋「御菓子司いちかわ」(沼津市末広町)

    【ぬまつーグルメ】お茶の先生方にも愛される、老舗和菓子屋「御菓子司いちかわ」(沼津市末広町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 【農産物直売所せんちゃん】た〜っぷり干し芋が激安!子どもからマッチョ系まで大好物の“国民的おやつ”を買いに牧之原市へ出かけよう!【お安い名店保存会】

    【農産物直売所せんちゃん】た〜っぷり干し芋が激安!子どもからマッチョ系まで大好物の“国民的おやつ”を買いに牧之原市へ出かけよう!【お安い名店保存会】

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #お安い名店保存会
    #牧之原市
  • たわらや 曲金店|季節を感じる手作り和菓子のお店

    たわらや 曲金店|季節を感じる手作り和菓子のお店

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 静岡みやげのド定番をお得な4割引きでGET!「静岡名物あべ川もち」が毎日激安な直売所を紹介します/静岡

    静岡みやげのド定番をお得な4割引きでGET!「静岡名物あべ川もち」が毎日激安な直売所を紹介します/静岡

    望月やすこ

    #お安い名店保存会
    #グルメ
    #おでかけ
    #カフェ・スイーツ
    #暮らし
    #静岡市