2025年1月19日
トロライターズ

朝霧高原おすすめドライブコース!富士山絶景スポットとグルメを堪能

冬の美しい富士山を眺めながら、朝霧高原へおいしいものとドライブへGO!

本格的な冬の到来により、雪化粧した富士山が美しい季節となりました。

今回は、そんな美しい富士山を間近でみることができる朝霧高原で、おススメのおいしいものや立ち寄りスポットをルートとあわせてご紹介します。

139号線を車で北に向かうと、「まかいの牧場」が見えてきます。動物と触れ合ったり、体験をしたり、おいしいものを食べたりと、1日ゆっくりしたいところですが、今日は先に進みます。

1. 朝霧高原もちや


まずは、朝霧高原では50年以上前から親しまれている「朝霧高原もちや」。広い駐車場に車を停めると、早速大きな富士山が出迎えてくれます。

こちらでは、「草大福」が有名ですが、今日は「あんころ餅」と「富士宮やきそば」を購入。

「あんころ餅」は、パックの中に、たっぷりのあんこと4つの柔らかなおもちが入っています。手にするとずっしりと重くボリュームのある商品です。「もちや」の名に恥じないとてもおいしいお餅です。お餅には、その他「きなこ餅」「おろし餅」「焼きもち」があるので、お好みのものを選んでみてはいかがでしょう。

また、朝霧がある「富士宮」と言えば「富士宮焼きそば」!富士宮のB級グルメも食べたい1品ですね。

2. 朝霧さわやかパーキング

「朝霧高原もちや」を出て少し進むと左手に、「朝霧さわやかパーキング」があります。お手洗いがあるのみの駐車場ですが、そこからの富士山は撮影スポットとして最適です。

3. あさぎりフードパーク

さらに北に進むと「あさぎりフードパーク」が右手にあります。

特産品の工場見学ができる施設で、オートキャンプ場・ドッグラン・ビュッフェなどもあります。

個人的な一押しの食べ物は、「牛乳工房朝霧乳業」の外で販売している、「じゃがバター」と「モッツァレラピザ」です!

「じゃがバター」は塩をふったほくほくの蒸したじゃがいもに、四角いバターが乗った、素材を生かした味が最高です。また「モッツアレラピザ」は、オーダー後に窯焼きしてくれるので、熱々のチーズびよ~んを楽しむことができます。噛むとチーズのおいしさが口に広がり、是非召し上がっていただきたい1品です。

4. 道の駅 朝霧高原


そのまま、歩いて奥に進むと、隣接している「道の駅 朝霧高原」にそのまま入ることができます。

道の駅にも食堂がありますが、今日はアイスクリームを購入。今回はフランボワーズアイスクリームを購入しましたが、コーンとカップが選べ、ソフトクリームやほかの味のどれを食べてもおいしいです。のんびり道の駅裏の小山に登って雄大な富士山を眺めたり、フードパークを散策したりして、車に戻ります。

駐車場を出て、今来た道ではない方向の、左に下っていきます。

5. COW RESORT IDEBOK


少し走ると「人穴」という地区に入り、右手に「COW RESORT IDEBOK」があります。ドッグランやBBQ施設・宿泊施設もあり、牛乳やソフトクリーム・クレープやパンやピザなどの販売しています。広い牧場を見ながらいろいろとおいしいものを堪能できます。

おススメはヨーグルトソフトクリーム。とてもおいしいヨーグルトとソフトクリームとの相性が抜群です!ストーブのあるペットも同伴OKのイートインスペースもあるので、外を眺めながら食べることができます。

6. 富士ミルクランド

最後は、さらに道を下った右手に「富士ミルクランド」があります。泊まる・遊ぶ・食べる・買う。ができる自然あふれる様々な体験ができる場所です。

いつもは、ジェラードを買いますが、今回は、2024年4月にOPENした「朝霧フルーツカフェ」をのぞいてみました。

今は、いちごのおいしい季節。ということで、朝霧高原いちごを使ったケーキがたくさんありました。購入したのは、こちら。いちごのタルト、アップルパイ、いちごのオムレットと、クリームブリュレ。クリームブリュレはその場で、キャラメリーゼしてくれるので、熱々パリパリを食べることができます。

駐車場からは大きな富士山を見ることができます。富士山から月が昇るのを見たことはありますか?今回は、夕方だったため、桃色の富士山から昇る満月も見ることができました!とても美しく感動しましたよ。
まだまだご紹介したいお店や食べ物がたくさんありますが、今日はここまで。

空気の澄んだ冬のお天気の良い日に、富士山を眺めながらおいしいものを食べてのドライブに是非行ってみてください!

文:KAITO

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

おでかけ
ドライブ
グルメ
富士宮市

あなたにおすすめの記事

  • 朝霧高原の穴場スポットから、山梨を周るドライブコース!新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や富士山を望める絶景スポットも!

    朝霧高原の穴場スポットから、山梨を周るドライブコース!新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所や富士山を望める絶景スポットも!

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #山梨県
  • 西富士道路で朝霧高原に寄りながら山梨・甲府を目指すのんびりドライブコース!武田信玄ゆかりの寺社にグルメも堪能

    西富士道路で朝霧高原に寄りながら山梨・甲府を目指すのんびりドライブコース!武田信玄ゆかりの寺社にグルメも堪能

    トロライターズ

    #おでかけ
    #山梨県
    #ドライブ
    #開運
    #県外
    #富士宮市
  • 【富士宮市の朝霧高原グルメ3選】地元住民が選ぶ本当に美味しいグルメ!

    【富士宮市の朝霧高原グルメ3選】地元住民が選ぶ本当に美味しいグルメ!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #富士宮市
  • 【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #伊豆
    #下田市
    #伊豆市
    #南伊豆町
    #松崎町
  • 新東名静岡SAスマートICからの山道経由で川根の千頭駅を目指す!特産品のお茶とグルメを堪能するドライブコース!

    新東名静岡SAスマートICからの山道経由で川根の千頭駅を目指す!特産品のお茶とグルメを堪能するドライブコース!

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #川根本町
  • 中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!

    中部横断道で身延へ。本栖湖を通って精進湖を目指す「ゆるキャン△」と富士山の自然と神秘に癒されるドライブコース!

    トロライターズ

    #山梨県
    #おでかけ
    #ドライブ
  • 【西伊豆おすすめドライブコース】黄金崎に堂ヶ島!美しい夕映えの絶景を楽しむ欲張り1日プラン

    【西伊豆おすすめドライブコース】黄金崎に堂ヶ島!美しい夕映えの絶景を楽しむ欲張り1日プラン

    トロライターズ

    #おでかけ
    #ドライブ
    #グルメ
    #歴史
    #伊豆
    #伊豆市
    #松崎町
    #西伊豆町
  • 本を読む時間が愛おしくなる。自然豊かな朝霧高原で仕事もできる「山の読書室」

    本を読む時間が愛おしくなる。自然豊かな朝霧高原で仕事もできる「山の読書室」

    ライター:河田良子

    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
  • 【御前崎おすすめドライブコース】「海鮮なぶら市場」に「御前崎灯台」、浜岡まで足をのばしてまわる欲ばり周遊プラン

    【御前崎おすすめドライブコース】「海鮮なぶら市場」に「御前崎灯台」、浜岡まで足をのばしてまわる欲ばり周遊プラン

    トロライターズ

    #ドライブ
    #おでかけ
    #グルメ
    #御前崎市
    #牧之原市
  • 伊豆縦貫道おすすめドライブコース!道の駅でグルメや買い物を楽しみ、雨の日も楽しめる『伊豆極楽苑』へ

    伊豆縦貫道おすすめドライブコース!道の駅でグルメや買い物を楽しみ、雨の日も楽しめる『伊豆極楽苑』へ

    トロライターズ

    #おでかけ
    #グルメ
    #ドライブ
    #伊豆
    #伊豆市
    #伊豆の国市
    #函南町