2025年1月27日
静岡新聞運動部

<藤枝MYFCキャンプ>今年30歳迎える中盤コンビがジュビロとの練習試合で感じた手応え…金子翔太「何とかするから俺を見ろ」


J1昇格を目指す藤枝MYFCの鹿児島キャンプは中盤戦に突入。ベテランの域に差し掛かった2人が元気にチームを引っ張っています。ともに1995年生まれ、ことし30歳を迎えるMF金子翔太選手(JFAアカデミー福島出身)とMF杉田真彦選手(静岡西高出身)。

ジュビロ磐田とのトレーニングマッチには、加入したばかりの金子選手も出場し「開幕へ急ピッチでコンディションを上げます」と意気込みました。一昨年に右ひざの大けがを負った杉田選手も軽快な動きを見せ、順調に完全復活への道を歩んでいることを示しました。

MF金子翔太「俺にボールをつけてくれれば何とかする」


ーいきなりの古巣ジュビロとの対戦となった。
個人的にはもう少し後にやりたかったです。藤枝のサッカーを吸収している段階で、合流も遅れてコンディションも3割くらいです。ボールにあまり触れず、藤枝のサッカーに溶け込めていないので、自分のプレーをもっと周りに伝えないといけないです。

ー藤枝の面白さとは。
型がないのが良さだと思っています。自分たちでポジションを流動的に動かして、空いたスペースにどんどん人が流れ込んできます。須藤監督はよく「逸脱する」と言いますけど。それは毎試合変わってくるので、頭を使って動かないといけません。

そこの魅力がある一方で、うまくいかない時は柔軟に対応しなければいけないのかなと思います。シャドー、ボランチといっても選手の特長は違うので、それを理解しないとボールを触る回数が圧倒的に少なくなってしまいます。

ボールに多く関わることは監督にも要求されていることなので、藤枝の攻撃は自分に懸かっているくらい、自身にプレッシャーをかけてやらないといけないと思ってます。守備もハイプレスで自分の運動量も評価されています。今年30歳になりますけど、運動量は衰えていないと思っているので、自分のスタイルに合っているはずです。

ー磐田戦については。
決してチャンスがなかったわけではなく、いいプレッシャーのかけ方は何度か出ていました。ビルドアップはチームとしても個人としてもまだうまくいっていないので、「俺を見ろ」と周りには伝えています。厳しいボールでも俺に付けてくれれば何とかするからというのを練習からもっと伝えていきたいと思います。

MF杉田真彦「全試合スタメンで出たい」


ー磐田戦の動きを見ていても、状態の良さが感じられる。
正直かなりいいです。膝の負担がかからないように周囲を強化し、練習量は減らしながら試合でしっかりプレーできるようなサイクルでやらせてもらっています。膝周りの筋肉強化や使い方に関しては個別のトレーナーをつけてかなり取り組みました。

昨年まではあまりフィットしなかったんですが、今年はうまくいっています。昨年は全身に筋肉を付けましたが、今年は下半身を中心に必要な筋肉を付けて上半身は体幹だけにするなど体を軽くしました。このバランスを探すのに2年かかりましたけど、これが正解ならいいなと思います。あとは調子がいいときにやり過ぎないようにしています。どうしてもやってしまう性格なので。

ー磐田戦ではボランチで多くボールに絡んでいた。
感触はいいですね。まだ点は取れていないですけど相手ゴール前には近づいています。ビルドアップも昨年は高い位置で奪ってのショートカウンターはあまりできませんでしたが、J2初年度はそれで何点も取っています。

高い位置でガーンと当たってボールを奪って、前に付けるという役割を担えるのは自分かなと思っていますし、磐田戦でも何度か出せました。うまい選手が多いので、つないでゴールまでという形もできると思いますし、高強度の守備からの攻撃は自分がやらないといけないと思います。

ーボランチは松下佳貴選手とコンビを組んだ。フィーリングは。
すごく合いますね。キャンプ前から組むことが多くて、自分の特長を伝えると向こうが合わせてくれます。「自由に動いて」という感じです。自分が捕まえにいって、配球や組み立ては松下選手のストロングですね。

自分とカジ君(梶川諒太選手)が動き回るので、そこがうまくフィットすればいいと思います。松下選手は左足の精度がすごく高くて「そこに出してくれるんだ」と思うことも多いので、熟成させていくのがすごく楽しみです。

ー今季は選手生命を懸けたシーズンになる。
今年出られなければダメだと思っています。懸ける思いは相当強いです。シーズン終盤は別メニューだったので、オフなく過ごしてきました。全試合スタメンで出たいですね。須藤監督からも磐田戦で「久々におまえのああいう動きを見られた」と言ってもらいました。

ー藤枝の「ダイナモ」になる?
その感覚は練習試合の3戦でつかんできているので、あとは膝の状態を保つことですね。試合ごとにしっかり動けるようにしていきたいです。

ー須藤監督もショートカウンターを増やしたいと話している。
自分も感じていた部分です。自分の年にできるんじゃないかという感覚はあります。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

サッカー
スポーツ
藤枝MYFC
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 藤枝MYFCの金子翔太が待望の初ゴール!いわきFC戦後コメント「早くゴールがほしかった。本当にうれしい」

    藤枝MYFCの金子翔太が待望の初ゴール!いわきFC戦後コメント「早くゴールがほしかった。本当にうれしい」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田の金子翔太が語った“チームの現在地”。鹿児島キャンプ最後の清水エスパルス戦は「練習試合でもダービー」と意欲

    ジュビロ磐田の金子翔太が語った“チームの現在地”。鹿児島キャンプ最後の清水エスパルス戦は「練習試合でもダービー」と意欲

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFCのシマブク・カズヨシ、新加入のベテラン金子翔太と好連係!FC今治戦に向け「数字を残したい」

    藤枝MYFCのシマブク・カズヨシ、新加入のベテラン金子翔太と好連係!FC今治戦に向け「数字を残したい」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCは磐田戦初白星はかなわず3連敗 熱戦を演じた金子翔太選手、松木駿之介選手、シマブク・カズヨシ選手、中川創選手の試合後インタビュー

    藤枝MYFCは磐田戦初白星はかなわず3連敗 熱戦を演じた金子翔太選手、松木駿之介選手、シマブク・カズヨシ選手、中川創選手の試合後インタビュー

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 清水エスパルス、ジュビロ磐田と渡り歩き5月で30歳…リーダーとして、個人として。金子翔太が藤枝MYFCで描くビジョン

    清水エスパルス、ジュビロ磐田と渡り歩き5月で30歳…リーダーとして、個人として。金子翔太が藤枝MYFCで描くビジョン

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田、明治大との練習試合で3−0。残留争いの中、控え組が猛アピール!藤川虎太朗2得点!金子翔太「チームを助けたい」

    ジュビロ磐田、明治大との練習試合で3−0。残留争いの中、控え組が猛アピール!藤川虎太朗2得点!金子翔太「チームを助けたい」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 藤枝MYFCの須藤監督のいわき戦後コメント。金子翔太の初ゴールに「ゴールが良薬。これから量産態勢に入ってもらわないと困る」

    藤枝MYFCの須藤監督のいわき戦後コメント。金子翔太の初ゴールに「ゴールが良薬。これから量産態勢に入ってもらわないと困る」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCが11日にジュビロ磐田と対戦。過去2敗のチームにどう挑む?須藤大輔監督と、古巣対戦となる金子翔太選手、中川創選手のコメント

    藤枝MYFCが11日にジュビロ磐田と対戦。過去2敗のチームにどう挑む?須藤大輔監督と、古巣対戦となる金子翔太選手、中川創選手のコメント

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • <藤枝MYFCキャンプ>ジュビロ戦後、須藤大輔監督を直撃!今季掲げるテーマは「リメンバーシティ」栃木戦の0−8大敗を忘れるな

    <藤枝MYFCキャンプ>ジュビロ戦後、須藤大輔監督を直撃!今季掲げるテーマは「リメンバーシティ」栃木戦の0−8大敗を忘れるな

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの金子翔太、北村海チディ、中川創が水戸戦で得た収穫と課題とは…ホームでの敗戦糧に敵地・仙台戦で勝ち点奪取へ!

    藤枝MYFCの金子翔太、北村海チディ、中川創が水戸戦で得た収穫と課題とは…ホームでの敗戦糧に敵地・仙台戦で勝ち点奪取へ!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市