2025年1月30日
SBSアナウンス部

ありがとう!「幸せの黄色い新幹線」のラストラン・ドクターイエロー

SBSアナウンサーの松下晴輝です。

1月29日、「見ると幸せになる」とも言われる黄色い新幹線『ドクターイエロー』。JR東海の車両(T4編成)がラストランを迎えました。

鉄道ファンのみならず多くの人々の注目を集めてきたドクターイエロー。

鉄道旅行が趣味の私も度々その姿を見かけましたが、その際はいつもカメラを向ける人や愛らしい黄色いボディーを眺める人々で囲まれていました。

私は昨年9月に『静岡発そこ知り』でJR東海の大井車両基地を訪れ、ドクターイエローを取材しました。

東海道・山陽新幹線の線路や架線に異常がないか走って検査するいわば"新幹線のお医者さん"ということで、一般の乗客が乗車することはありません。

その内部に潜入させていただくという、非常に貴重な体験をさせていただきました。

実際に中に入って感じたこと…

電車に乗って旅をするのが大好きないわゆる"乗り鉄"である私からしますと、今では懐かしい700系車両の設備に感動するとともに、多くの検査士さん達の情熱が刻まれた作業スペースに長い歴史を感じました。


(架線をチェックする観測ドームにも実際に座らせていただきました!感動です)

東京から博多までの間を最速で時速270キロで走りながら、コンピューターと人の目の両方で検査をしていく…ドクターイエローとそれに乗る検査士さん達のおかげで私達は安全で快適に新幹線移動が出来ていたんだな、と感謝の気持ちが湧いてきました。

「ありがとう、ドクターイエロー」

ラストランを見守った多くの方も抱いたであろう感謝の想いで私もいっぱいです。

今後は名古屋にあります『リニア・鉄道館』で展示されるとのことですので、その際は私もまた会いに行こうと思います。

静岡県を走り抜けるドクターイエローの勇姿映像を公開中!

さて、静岡新聞SBSの無料アプリ「@S+(アットエスプラス)」では、SBSが総力を上げてドクターイエローを撮影。

静岡県を駆け抜ける最後の走行を、駅のホームや撮影スポットのみならず、お天気カメラや上空からの映像でお楽しみいただける、まさに永久保存版!

東は熱海市から西は湖西市まで、静岡県を走り抜けるドクターイエローの勇姿を一緒に見直しましょう。

SBS静岡放送のアナウンサー陣が静岡での暮らしにちょっとプラスになる話をお届けします。プライベートで立ち寄ったお店やオススメのグルメ、ロケ先での裏話など内容はさまざま。アナウンサーの日常を気軽なタッチで紹介していきます。

エンタメ

あなたにおすすめの記事

  • 静岡県内で見たければ急いで!引退迫る“幸せを運ぶ”ドクターイエローに遭遇

    静岡県内で見たければ急いで!引退迫る“幸せを運ぶ”ドクターイエローに遭遇

    SBSアナウンス部

    #暮らし
    #静岡市
  • 今年でラスト!?浮島ひまわりらんどで黄色とイエローの競演!なんか今日も幸せの新幹線が走るとかなんとか。

    今年でラスト!?浮島ひまわりらんどで黄色とイエローの競演!なんか今日も幸せの新幹線が走るとかなんとか。

    ぬまつー

    #おでかけ
  • 【豪華!視聴者プレゼントあり】10/9放送の“静岡発そこ知り”は「祝 開業60年!東海道新幹線の裏側 見せちゃいますSP」

    【豪華!視聴者プレゼントあり】10/9放送の“静岡発そこ知り”は「祝 開業60年!東海道新幹線の裏側 見せちゃいますSP」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • 藤枝は東海道新幹線誕生の原点だった!? 実は鉄道好き、新人アナ・松下が行く「藤枝の鉄道遺産巡りウォーキング」

    藤枝は東海道新幹線誕生の原点だった!? 実は鉄道好き、新人アナ・松下が行く「藤枝の鉄道遺産巡りウォーキング」

    SBSアナウンス部

    #エンタメ
    #イベント
    #藤枝市
  • 『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本

    『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
    #本・書店
  • たまごかな?ケーキかな?黄色い幸せ「こっこ」のトラック・・・見つけちゃいました。幸せになれるかしら。

    たまごかな?ケーキかな?黄色い幸せ「こっこ」のトラック・・・見つけちゃいました。幸せになれるかしら。

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【宮島未奈さん(富士市出身)原作「成瀬は天下を取りにいく」のコミック第1巻】 「ありがとう西武大津店」のラスト2ページに見る、コミック版の「落とし前」

    【宮島未奈さん(富士市出身)原作「成瀬は天下を取りにいく」のコミック第1巻】 「ありがとう西武大津店」のラスト2ページに見る、コミック版の「落とし前」

    論説委員しずおか文化談話室

    #暮らし
    #エンタメ
    #富士市
  • ウェルビーイング(良い状態)を求める人生は幸せ? 医療人類学者と病院理事長が江戸時代の『養生訓』に学ぶ 命を全うする生き方 考え方

    ウェルビーイング(良い状態)を求める人生は幸せ? 医療人類学者と病院理事長が江戸時代の『養生訓』に学ぶ 命を全うする生き方 考え方

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 幸せにつながる「4つの因子」とは!? 親子で幸せになる方法

    幸せにつながる「4つの因子」とは!? 親子で幸せになる方法

    SBSラジオ IPPO

    #子育て・教育
  • 静岡済生会ドクターによるジュニアアスリートのためのメディカルコラム

    静岡済生会ドクターによるジュニアアスリートのためのメディカルコラム

    ジュニアアスリート