2025年3月12日
トロライターズ

乞うご期待!駿府博物館は新年度も楽しい展覧会が目白押し!新リーフレット配布中!/静岡市

新年度用の展覧会リーフレットが完成。“なつかしさと新しさ”を楽しむ 博物館カフェも!


皆さんこんにちわ。静岡市駿河区登呂にある駿府博物館・副館長の杉山渉です。このほど当館では、2025年度に開催する展覧会概要をまとめた「駿府博物館展覧会スケジュール」のリーフレットを作成しました。
今日はそのリーフレットを皆さんにお見せしながら、今年度予定している企画展の見どころをご紹介します。
 

4月26日開幕!「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」

平面の絵がまるで飛び出してくるように見える3Dアート展「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」を、4月26日から6月15日まで開催します。

一見すると平面な永井さんのユニークな絵。見る位置を工夫して探してみてください、飛び出て見えます!約50点の展示作品はいずれも撮影可能です。

大型連休期間中、県内で人気のキッチンカー20店舗が日替りで並ぶ「博物館カフェ」も開店、美味しさと珍しさを実感してください!

あの「カールおじさん」の原画に会える!「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」

7月19日から9月15日まで、子どもたちの夏休み期間中にお楽しみいただくのは「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」。有名なお菓子のキャラクターとしても愛された「カールおじさん」や「パピプペンギンズ」などで有名な画家、ひこねのりおさんの展覧会です。小さな博物館ですが、作品をたっぷり展示! ひこねさんの世界観をきっと楽しんでいただけると思います。可愛さあふれる作品のオリジナルグッズも販売予定です。
 

日本の美~精緻な立体切り絵&アートGETA(ゲタ)

芸術の秋には、立体切り絵とアート下駄がコラボした、日本の美を体感できる展覧会「Love Art Peace~きらめく立体切り絵とアートGETA~」を開催します。期間は10月25日から12月21日と、2026年1月4日から1月12日まで。新進気鋭の立体切絵作家・濱直史(はま なおふみ)さんとファッションデザイナーの森英恵さんが注目したアートGETA作家・鈴木千恵さん(静岡市出身)。2人の斬新な作品と当館所蔵の名作を展示し「日本の四季の美」を紹介。彩り豊かな日本の暮らしの楽しみを提案する展示会です。
 

<DATA>
駿府博物館

所在地:静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡  新聞放送会館別館2階
開    館:午前10時~午後5時
入館料:高校生以上800円
駐車場:駿府博物館北側駐車場(障がい者用を含む5台) 

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

おでかけ
エンタメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市の駿府博物館で7月19日開幕!カールおじさん、きのこの山などでお馴染み!「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」の見どころは?

    静岡市の駿府博物館で7月19日開幕!カールおじさん、きのこの山などでお馴染み!「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」の見どころは?

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【駿府博物館】素敵なのは作品だけじゃない!可愛いグッズコーナーも必見の「歌鳥風月のものがたり」展/静岡市

    【駿府博物館】素敵なのは作品だけじゃない!可愛いグッズコーナーも必見の「歌鳥風月のものがたり」展/静岡市

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • プラモデル好き必見!貴重な箱絵のリアルさに圧倒。 めったに見られない貴重なボックスアートを公開中!駿府博物館/静岡市

    プラモデル好き必見!貴重な箱絵のリアルさに圧倒。 めったに見られない貴重なボックスアートを公開中!駿府博物館/静岡市

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 戦後を代表するアニメーター・イラストレーター「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」新作シリーズ14点も 静岡市の駿府博物館で特別展

    戦後を代表するアニメーター・イラストレーター「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」新作シリーズ14点も 静岡市の駿府博物館で特別展

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【招待券プレゼント】駿府博物館「歌鳥風月のものがたり」が10月26日開幕!短歌と現代アートが織りなす"言の葉の森"でお散歩気分を満喫/静岡市

    【招待券プレゼント】駿府博物館「歌鳥風月のものがたり」が10月26日開幕!短歌と現代アートが織りなす"言の葉の森"でお散歩気分を満喫/静岡市

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • プラモ好き必見!駿府博物館で「模型の系譜―静岡から世界へ プラモデルの100年展」が7月20日に開幕/静岡市

    プラモ好き必見!駿府博物館で「模型の系譜―静岡から世界へ プラモデルの100年展」が7月20日に開幕/静岡市

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 富士山の新しい魅力を発信―駿府博物館

    富士山の新しい魅力を発信―駿府博物館

    トロライターズ

    #エンタメ
    #静岡市
  • 【3/3まで】発達障害乗り越えフォロワー70万人!「リト@葉っぱ切り絵展」静岡市の駿府博物館で県内初開催。リトさんに創作への思い、見所を聞きました。

    【3/3まで】発達障害乗り越えフォロワー70万人!「リト@葉っぱ切り絵展」静岡市の駿府博物館で県内初開催。リトさんに創作への思い、見所を聞きました。

    アットエス編集部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #駿府博物館
    #静岡市
  • 【駿府博物館の特別展「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」】 スマートフォン撮影が前提。美術展の新しい形。モノノケ的存在があちこちに

    【駿府博物館の特別展「永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~」】 スマートフォン撮影が前提。美術展の新しい形。モノノケ的存在があちこちに

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市駿河区
  • ここでしか観られない!? 静岡市出身の版画家・月見里茂さんとの共同作品も!「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」

    ここでしか観られない!? 静岡市出身の版画家・月見里茂さんとの共同作品も!「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市