2024年2月1日
河治良幸

サッカージャーナリスト河治良幸

長谷川竜也はJ1札幌へ!河井陽介はJ3富山へ!新天地で活躍が期待される静岡県勢のJリーガーは誰だ!?

札幌に活躍の場を求めた長谷川竜也


新シーズンに向けたキャンプが本格化してきているJリーグ。2年ぶりにJ1で戦うジュビロ磐田や悲願のJ1昇格を目指す清水エスパルスなど、静岡県にホームタウンのあるクラブの動向も気になるが、今回は新天地で活躍が期待される静岡県勢の選手たちをピックアップする。

<新天地に移籍した主な静岡県勢>

長谷川竜也(横浜FC→北海道コンサドーレ札幌)
袴田裕太郎(大宮アルディージャ→東京ヴェルディ)
青嶋佑弥(栃木SC→ ジェフ千葉)
薩川淳貴(鹿児島ユナイテッド→大分トリニータ)
村松航太(ギラヴァンツ北九州→ブラウブリッツ秋田)
河井陽介(ファジアーノ岡山→カターレ富山)
三木直土(福島ユナイテッド→ガイナーレ鳥取)

札幌加入の長谷川竜也(静岡学園高校出身) “ミシャ式”に早くもフィット

静岡学園高校時代の長谷川竜也


第一に注目したいのが長谷川竜也だ。沼津市の出身で、中学、高校と静岡学園でスキルを磨いた気鋭のアタッカーだ。順天堂大学から川崎フロンターレに加入すると、2年目の2017年にクラブ初のタイトルとなるJ1優勝に貢献した。6年間の在籍で、4度のリーグ優勝、さらにルヴァンカップと天皇杯の優勝も経験している。

その後、長谷川は横浜FC、東京ヴェルディでプレーしており、2022年にはJ2のベスト11にも輝いていた。そんな長谷川が、シーズン中に30歳の誕生日を迎える今年の活躍場所として選んだのが、攻撃的なサッカーの信望者として知られる”ミシャ”こと、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督が率いる札幌だ。

「やりたいサッカーは外から観て分かってたし、僕も横浜FCでヨモさん(札幌でコーチを経験した四方田修平監督)から、こんなサッカーをやってたよというのを聞いていた。戦術的な理解ではそこまで時間はかからないかなと思います」

そう語っていた長谷川はなるほど、トレーニングを見ていても素早く札幌の環境に溶け込んで、攻守両面で激しく流動する”ミシャ式”とも呼ばれるスタイルにフィットしている。

3−4−2−1の”2”に当たるシャドーが、新天地での長谷川の定位置になりそうだ。かつてはドリブル突破が武器だった長谷川だが、年輪を重ねる中で、どちらかというと少ないタッチで”守備のポケット”に潜り込むプレーが強みになっている。

長谷川も、シャドーは従来のメーンポジションだったウイングよりもドリブルの機会が少なく、そのかわり瞬間的な動き出しで、周りの味方からパスを引き出したりする動きが鍵になることを認める。

「シャドーってそんなにドリブルをガーっとする時間がそれほどあるわけではないので、良いポジションを取ってターンして、前の選手にボールを供給したり、決定的なパスを出したり、チャンスメークしたりするところが大事になってくる」。そうした役回りを理解した上で長谷川がどういった輝きを見せていくのか楽しみだ。

東京V加入の袴田裕太郎(浜松開誠館高校出身)はJ1で輝けるか

大宮時代の袴田裕太郎


袴田裕太郎は静岡県の浜松市で生まれ育ち、中学時代はジュビロ磐田の下部組織で学び、浜松開誠館でプレー。同期には松原后がいる。明治大学から横浜FCでプロのキャリアをスタートすると、メキメキと頭角を現して、2022年には念願のジュビロ磐田に加入した。

しかし、当時の伊藤彰監督のもと、なかなか出番を得られず、夏には大宮に期限付き移籍した。昨年は大宮に完全移籍して飛躍を誓ったが、無念のJ3降格を経験。

しかし、非凡な能力を認められて、J1に昇格したヴェルディに”個人昇格”を果たした。組織的な守備から素早い攻撃を目指す城福浩監督から信頼を勝ち取ることができるか。

J2千葉加入で守護神の座を争うのは…

袴田と同じ浜松開誠館の出身であるGKの青嶋佑弥は、ジュビロ磐田の前身であるヤマハや清水エスパルスでプレーした青嶋文明氏を父に持つ。明治大学からJ2の栃木SCに加入したが、リーグ戦で出番を得ることはできなかった。

しかし、才能が認められる形で、同じJ2ながら伝統のあるジェフ千葉に期限付き移籍した。「J1昇格のために、強い覚悟と責任感を持ち、熱いプレーで皆様にいち早く認めていただけるように精一杯、毎日のトレーニングから頑張りたい」と語る。

栃木でポジションを争ったパリ五輪世代の藤田和樹がそのままライバルになるが、新天地で守護神の座を勝ち取り、悲願の昇格に導くことができるか。

元エスパルス河井陽介はJ3富山へ

清水時代の河井陽介


そのほか、富士宮市のFC芝川で育ち、静岡学園でスキルを磨いた左利きのDF薩川淳貴が、J2に昇格した鹿児島ユナイテッドから大分トリニータに活躍の場を求めた。

清水エスパルスのアカデミー育ちであるDF村松航太はV・ファーレン長崎から期限付き移籍していた、J3のギラヴァンツ北九州でのパフォーマンスが認められて、堅守速攻のスタイルで知られるブラウブルリッツ秋田でさらなる飛躍を目指す。

藤枝市の出身で、清水エスパルスに10シーズン在籍した”レジェンド”であるMF河井陽介も、ファジアーノ岡山での2年間のプレーを終えて、J3のカターレ富山に移籍した。34歳になったが、「自分の経験や力をチームに還元できるように日々努力します」と語る河井が富山をJ2昇格に導けるか注目される。

また三重県の生まれだが、磐田の下部組織育ちで、藤枝MYFCに在籍していたFW三木直土は福島ユナイテッドへの半年間の期限付き移籍を終えて、ガイナーレ鳥取に完全移籍した。磐田、藤枝、福島に続く4クラブ目となるが、まだ22歳。鳥取の地から大いに羽ばたいて、また静岡のクラブに舞い戻ってくることを願いたい。

<河治良幸>
タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。 サッカー専門新聞「エル・ゴラッソ」の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。著書は「ジャイアントキリングはキセキじゃない」(東邦出版)「勝負のスイッチ」(白夜書房)「解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る」(内外出版社)など。

タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。サッカー専門新聞「エル・ゴラッソ」の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。世界中を飛び回り、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。

サッカー
スポーツ

あなたにおすすめの記事

  • 沼津市出身のJリーガー長谷川竜也選手が沼津市内にサッカースクールを創るって!キミの夢は、ここ沼津からはじまる。

    沼津市出身のJリーガー長谷川竜也選手が沼津市内にサッカースクールを創るって!キミの夢は、ここ沼津からはじまる。

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #沼津市
  • 2024年に飛躍が期待されるサッカー“静岡県勢ベストイレブン”を選んでみた!!

    2024年に飛躍が期待されるサッカー“静岡県勢ベストイレブン”を選んでみた!!

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #清水エスパルス
  • Jリーグ後半戦に活躍期待の県勢イレブン

    Jリーグ後半戦に活躍期待の県勢イレブン

    河治良幸

    #サッカー
  • 清水エスパルスの吉田豊、 元清水同級生の河井陽介(岡山)には負けない!

    清水エスパルスの吉田豊、 元清水同級生の河井陽介(岡山)には負けない!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 【Jリーグ開幕】静岡県勢4チーム、静岡新聞各クラブ担当記者イチオシの選手は誰?

    【Jリーグ開幕】静岡県勢4チーム、静岡新聞各クラブ担当記者イチオシの選手は誰?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #サッカー
    #スポーツ
  • 2025年“飛躍期待”の静岡県勢ベストイレブンを選んでみた!前線は異彩を放ち始めた若手3人に!

    2025年“飛躍期待”の静岡県勢ベストイレブンを選んでみた!前線は異彩を放ち始めた若手3人に!

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
  • 元Jリーガー山西尊裕さんがジュビロ磐田から清水エスパルスへの“禁断の移籍”を振り返る「円満とはこのこと」

    元Jリーガー山西尊裕さんがジュビロ磐田から清水エスパルスへの“禁断の移籍”を振り返る「円満とはこのこと」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #清水エスパルス
  • 【Jリーグ静岡県勢 今後のキーマンは?】150円の弁当を食べながらJリーガーになる夢をつかんだ選手は…

    【Jリーグ静岡県勢 今後のキーマンは?】150円の弁当を食べながらJリーガーになる夢をつかんだ選手は…

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #清水エスパルス
    #藤枝MYFC
    #アスルクラロ沼津
  • 「フィニッシュの部分期待して」J2清水にガーナ人ストライカー ヤクブ加入 J1復帰へ起爆剤となるか

    「フィニッシュの部分期待して」J2清水にガーナ人ストライカー ヤクブ加入 J1復帰へ起爆剤となるか

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • “天才”小野伸二と一緒にプレーした静岡県勢ベスト11を選んでみた!!

    “天才”小野伸二と一緒にプレーした静岡県勢ベスト11を選んでみた!!

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ