2025年2月3日
河治良幸

サッカージャーナリスト河治良幸

ゴールを生み出す“左足” 清水エスパルスのMF中原輝が3年ぶりJ1挑戦のチームにもたらすもの


【サッカージャーナリスト・河治良幸】
清水エスパルスは鹿児島キャンプの最終日にジュビロ磐田と練習試合を行ったが、2−0でリードした2本目の途中に雷雨のため中断、そのまま打ち切りとなった。

「残念でしたけど、お天道様の天候だけは我々の力が及ぶところではないので…。観に来てくれたお客さんも含めて、何もなく無事に終われたということを考えると・・・。非常に残念ではありますけれど、怪我人だとか、不測の事態がなく無事にキャンプを打ち上げられてよかった」

秋葉忠宏監督はそう語りながらも、2得点のFWドウグラス・タンキやキャプテンマークを巻いて奮闘した左サイドバックの山原怜音、攻撃の大黒柱を担う乾貴士、センターバックから右サイドバックにコンバートされた大卒2年目の高木践といった従来の戦力はもちろん、セレッソ大阪から加入のカピシャーバ、サガン鳥栖から補強した中原輝といった新加入選手たちの活躍にも喜びの表情を浮かべた。

「もっと良くなっていく」


特に右サイドの中原は相手陣内で何度もチャンスを作り出し、CKの左足キッカーとしてドウグラス・タンキの1点目をアシスト。中原は「あそこのポイントは僕的にはいけるかなっていう感覚はあったので、うまくタンキが決めてくれて良かった」と振り返る。そのほかにも高木の惜しいシュートを演出するなど、3年ぶりのJ1挑戦となる清水にとっても、大きな武器になることを印象付けた。

「ゲーム自体も増えて、戦術練習も増えて、チームとしてやるべきことを理解できましたし、選手間の連携や、どういうプレーが得意なのかということも理解できてきたので、ここからもっと良くなっていくと思います」

中原は右サイドで組んだ高木との相性もよく、攻撃はもちろん守備でも磐田の起点である松原后にほぼ仕事をさせないなど、柔軟な対応が目立った。中原は「(J1で戦っていくためには)失点しないというのが一番重要かなと思います。相手もレベルが高いので、苦しい時間でいかに失点せずに、得点するか。攻撃力は自信があると思うので、失点をいかに減らしていくか」と躍進のポイントを指摘する。

「インテンシティーの質を落とさないこと」

J2の戦いでは清水が主導権を握る試合も多く、どちらかといえば“強者側”だった。もちろん、J1のステージでボールを握れる時間を少しでも増やすためのトライは大事だが、どうしても苦しい時間帯は出てくる。

そこを粘り強く耐えながら修正し、どうやって自分たちの時間帯に持っていくか。中原は失点しないためのポイントについて「インテンシティーの部分、強度のところは一番言われている。全体でそこの質を落とさないことが大事だと思います」と説明した。

開幕戦は“古巣”東京Vとの国立マッチ

東京V時代の中原(手前左)=2023年12月、清水とのJ1昇格プレーオフ


清水はルーカス・ブラガが母国のサントスに移籍、西澤健太が新天地での挑戦を求めて鳥栖に旅立った状況で、新戦力の中原にかかる期待は高いようだが、中途半端な幕切れになってしまった磐田戦でも、中原が清水にもたらすものの大きさを感じ取ることができた。そして試合中も積極的にコミュニケーションを取り、自分のプレーだけでなく、チームの流れを良くしようという振る舞いが印象的だった。

右サイドの選手ではあるが、左利きを生かしてインサイドに流れるプレーも得意としているだけに、中央で乾とうまく絡んで、チャンスのバリエーションを増やす役割も担う。良くも悪くも乾に頼りがちだった攻撃のトリガーになる部分でも期待がかかる。中原は「攻撃の時の枚数というか迫力はチームとして求めている」と言う。

開幕戦は奇しくも、2年前のJ1昇格を経験した“古巣”東京ヴェルディとの国立マッチだ。そして中原は当時、ヴェルディの選手として昇格プレーオフの決勝で、清水に立ちはだかった選手でもある。

「プレーオフの時は逆の立場でしたけど、今は清水の一員として、清水の勝利のために結果を求めたい」と中原。今度は清水に勝利をもたらす決定的な仕事ができるか注目だ。

タグマのウェブマガジン「サッカーの羅針盤」を運営。サッカー専門新聞「エル・ゴラッソ」の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。世界中を飛び回り、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。

サッカー
スポーツ
清水エスパルス
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • エースとして、キャプテンとして。清水エスパルスの北川航也は3年ぶりのJ1でチームを勝利に導けるか

    エースとして、キャプテンとして。清水エスパルスの北川航也は3年ぶりのJ1でチームを勝利に導けるか

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • 「お待たせしました!」清水エスパルス、乾貴士と中原輝の横浜FM戦後のコメント!テクニシャン2人の今季初ゴールが大逆転劇を呼び込んだ!

    「お待たせしました!」清水エスパルス、乾貴士と中原輝の横浜FM戦後のコメント!テクニシャン2人の今季初ゴールが大逆転劇を呼び込んだ!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルス終盤戦のキーマンに!浦和レッズから加入した“カルロス”高橋利樹がオレンジ軍団にもたらすもの

    清水エスパルス終盤戦のキーマンに!浦和レッズから加入した“カルロス”高橋利樹がオレンジ軍団にもたらすもの

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 昇格を目指す藤枝MYFCが“静岡県勢決戦”でJ2首位の清水エスパルスに突き付けられたもの

    昇格を目指す藤枝MYFCが“静岡県勢決戦”でJ2首位の清水エスパルスに突き付けられたもの

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #清水エスパルス
    #静岡市
    #藤枝市
  • 「ガチンコでやり合えるの楽しみ」清水エスパルスのMF中原輝が“古巣”東京ヴェルディとの開幕戦に向け臨戦態勢

    「ガチンコでやり合えるの楽しみ」清水エスパルスのMF中原輝が“古巣”東京ヴェルディとの開幕戦に向け臨戦態勢

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • 清水エスパルスの秋葉監督、アウェー横浜FM戦後のコメント!2点差はね返す大逆転勝ちに「中原輝という選手が清水に来てくれてよかった」

    清水エスパルスの秋葉監督、アウェー横浜FM戦後のコメント!2点差はね返す大逆転勝ちに「中原輝という選手が清水に来てくれてよかった」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #清水エスパルス
  • J2清水エスパルスが1−0でヴァンフォーレ甲府に劇的勝利!DF住吉の決勝ゴールで3試合ぶりの白星【J2第9節速報】

    J2清水エスパルスが1−0でヴァンフォーレ甲府に劇的勝利!DF住吉の決勝ゴールで3試合ぶりの白星【J2第9節速報】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルス5試合ぶりの勝利 高木践が頭で!左足で!2発 神戸に3-2【J1リーグ第18節速報】

    清水エスパルス5試合ぶりの勝利 高木践が頭で!左足で!2発 神戸に3-2【J1リーグ第18節速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #サッカー
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • J1開幕戦で決勝アシストに加え計4ポジションで奮闘。清水エスパルスの22歳、DF高木践の新たな挑戦

    J1開幕戦で決勝アシストに加え計4ポジションで奮闘。清水エスパルスの22歳、DF高木践の新たな挑戦

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスのMF中山克広が親友ディサロの移籍に「さびしい…」、J1での再会を約束

    清水エスパルスのMF中山克広が親友ディサロの移籍に「さびしい…」、J1での再会を約束

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス