2025年3月30日
SBSテレビ LIVEしずおか

静岡市民文化会館で改修工事前の最後のイベント「すんぷ落語」歴史を振り返るパネル展示も 2028年まで休館へ

開館から46年を迎えた静岡市民文化会館が改修工事のため、4月1日から休館します。ラストステージとして、3月30日「すんぷ落語」が行われました。

<春風亭昇太さんの演目>
「これ蕎麦屋生涯気が付かねえよ、兄貴あの蕎麦屋バカだお前がばかだ」

老朽化による改修工事が始まる静岡市民文化会館の休館前、最後のステージには静岡市出身の春風亭昇太さんなど、3回の公演で13人の落語家が登壇しました。初めて開催された「すんぷ落語」で3月29日からの2日間で約5600人を動員しました。集まった観客は落語家の巧みな話術を楽しみ、会場は笑いの渦に包まれました。

<観客>
「結構テレビでよく見る方々で、生で見ると面白かったです」
「昇太さん。全て笑いました。(市民文化会館も)笑って終わって良かったです」

また、文化会館には感謝の言葉の寄せ書きや今までの歴史を振り返るパネルなどが展示されました。静岡市民文化会館の休館は2028年頃までの予定です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【招待券が当たる】静岡市民文化会館のメッセージを募集中!抽選で千穐楽公演「すんぷ落語」ペア招待券プレゼントも!

    【招待券が当たる】静岡市民文化会館のメッセージを募集中!抽選で千穐楽公演「すんぷ落語」ペア招待券プレゼントも!

    アットエス編集部

    #イベント
    #静岡市
  • 「雨の日に遊べる施設が少ないので…」休館中の静岡市民文化会館に「こどもの遊び場」開設へ

    「雨の日に遊べる施設が少ないので…」休館中の静岡市民文化会館に「こどもの遊び場」開設へ

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【12/28(土)締切】「ラウドヒル計画 エイトビート」静岡市民文化会館改修直前公演ペアチケットを抽選でプレゼント!

    【12/28(土)締切】「ラウドヒル計画 エイトビート」静岡市民文化会館改修直前公演ペアチケットを抽選でプレゼント!

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #静岡街中
  • 静岡市民文化開館に無料の『こどもの遊び場』オープン 工事中の建物活用しフリースペース設置

    静岡市民文化開館に無料の『こどもの遊び場』オープン 工事中の建物活用しフリースペース設置

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡市民文化会館、閉館。ラウドヒル計画と歩んだ10年。劇中映像と共に

    静岡市民文化会館、閉館。ラウドヒル計画と歩んだ10年。劇中映像と共に

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡の蕎麦文化のお噺し

    静岡の蕎麦文化のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #静岡市
  • 静岡市埋蔵文化センターを訪ねる

    静岡市埋蔵文化センターを訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県の高校演劇】今年の県大会はオリジナル創作が目白押し! 11月25、26日は静岡市民文化会館へ。地区代表12校の熱演をぜひその目で

    【静岡県の高校演劇】今年の県大会はオリジナル創作が目白押し! 11月25、26日は静岡市民文化会館へ。地区代表12校の熱演をぜひその目で

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
  • 沼津市民文化センター前のもりの広場でコンサートやるって。ぬまかるクラフト展も開催。

    沼津市民文化センター前のもりの広場でコンサートやるって。ぬまかるクラフト展も開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 清水のまちの歴史のお噺し

    清水のまちの歴史のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市