2025年4月11日
SBSテレビ LIVEしずおか

「できるだけ早く意義を説明したい」浜松医科大・渡邉裕司新学長が就任会見 “再編リセット”静岡大との協議に意欲

浜松医科大学の渡邉裕司新学長が4月11日、就任会見を開きました。静岡大学との統合・再編問題については、静大側に「できるだけ早く意義を説明したい」としました。

2025年4月、学長に就任した渡邉氏は静岡県三島市出身の67歳。北海道大学を卒業後、研修医として浜松医科大学に入り、内科のほか、薬の有効性や安全性を研究する臨床薬理を専門としてきました。

渡邉新学長は、11日の会見で静岡大学との統合・再編について改めてメリットを語りました。

<浜松医科大学 渡邉裕司新学長>
「地域により密着して、より機動的で緊密な体制を構築することで、浜松や静岡からイノベーションを創出して地域に貢献する。提案ができる」

再編について「一度リセットする」と発言した静岡大学の日詰一幸学長に対しては「できるだけ早く説明の場を作りたい」としました。

<渡邉新学長>
「なるべく早い段階で開催を呼びかけ、この意義についてご理解を深めてもらいたい」

渡邉新学長の任期は6年間です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「改めて双方に隔たりが…」静岡大と浜松医科大 1年ぶりに統合再編問題協議もかみ合わず

    「改めて双方に隔たりが…」静岡大と浜松医科大 1年ぶりに統合再編問題協議もかみ合わず

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
    #静岡市
  • 静岡大・浜松医科大 統合・再編問題を議論の連携協議会を18日開催で最終調整【独自】

    静岡大・浜松医科大 統合・再編問題を議論の連携協議会を18日開催で最終調整【独自】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 【静岡大と浜松医科大の再編統合問題】合意方針を静岡大が白紙撤回? 今ごろになってなぜ? こじれた背景を分かりやすく解説します!

    【静岡大と浜松医科大の再編統合問題】合意方針を静岡大が白紙撤回? 今ごろになってなぜ? こじれた背景を分かりやすく解説します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #浜松市
    #静岡市
  • 【静岡大・浜松医科大の再編統合】合意から4年 なぜ膠着したままなの?

    【静岡大・浜松医科大の再編統合】合意から4年 なぜ膠着したままなの?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #浜松市
    #静岡市
  • 最近見かける「フードバンク」とは? 静岡大学の日詰学長に聞く

    最近見かける「フードバンク」とは? 静岡大学の日詰学長に聞く

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 「災害への備え避けて通れぬ」静岡県警の久田誠新本部長が就任会見 特殊詐欺対策にも意欲=静岡県警

    「災害への備え避けて通れぬ」静岡県警の久田誠新本部長が就任会見 特殊詐欺対策にも意欲=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「できるだけ早く不信任決議案を出したい」東洋大学へ追加の情報請求を決定 田久保真紀市長巡る百条委員会 市役所は苦情電話に対策も=静岡・伊東市

    「できるだけ早く不信任決議案を出したい」東洋大学へ追加の情報請求を決定 田久保真紀市長巡る百条委員会 市役所は苦情電話に対策も=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊東市
  • 【徳川家康公ゆかりのクラフトビール】誕生秘話を解説 注目すべきは静岡大の研究所だ!

    【徳川家康公ゆかりのクラフトビール】誕生秘話を解説 注目すべきは静岡大の研究所だ!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #お酒
    #暮らし
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
    #富士宮市
  • 【庭園アーカイヴ・プロジェクトの「動いている庭」上映会とトーク】フランスの庭師ジル・クレマンさんのドキュメンタリー映画。「できるだけあわせて、なるべく逆らわない」という考え方とは何か

    【庭園アーカイヴ・プロジェクトの「動いている庭」上映会とトーク】フランスの庭師ジル・クレマンさんのドキュメンタリー映画。「できるだけあわせて、なるべく逆らわない」という考え方とは何か

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  •  津波防災とハザードマップについて静岡大・牛山素行教授が警鐘!能登半島地震から学ぶ、命を守る一番の手段とは?

    津波防災とハザードマップについて静岡大・牛山素行教授が警鐘!能登半島地震から学ぶ、命を守る一番の手段とは?

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #防災