
「住んで良かったと思ってもらえる街づくりを」現職星野淨晋氏が無投票で3選 静岡西伊豆町長選
任期満了に伴い、4月15日告示された静岡県西伊豆町長選挙は、現職の星野淨晋氏(47)が無投票で3度目の当選を果たしました。
西伊豆町長選は、15日午後5時に立候補の受付が締め切られ、現職の星野氏のほかに届け出はなく、無投票で3度目の当選を決めました。
<三選を果たした星野淨晋氏>
「今後も気を引き締めて、4年間まい進をさせていただき、西伊豆町に住んで良かったと思っていただけるような街づくりを行っていきたい」
星野氏は西伊豆町出身の47歳。町議を4期務めた後、2017年の町長選で初当選しました。3期目の公約として、防災対策や子育て支援の継続、高齢者サービスの充実などを掲げています。
現在の西伊豆町となって以降、町長選が無投票になったのは、今回が初めてです。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
静岡県西伊豆町長選 3期目を目指し現職・星野淨晋さん立候補届け出 無投票当選の公算大
静岡県の「ミニ統一地方選」伊豆の国市と袋井市は現職が無投票再選を果たす
現職岡部克仁氏(62)が3選 新人との一騎打ち制す 静岡・南伊豆町長選【速報】
“ミニ統一選”伊豆の国市長選は現職・山下正行氏 袋井市長選は現職・大場規之氏 無投票で再選=静岡
火ぶたが切られた「ミニ統一地方選」静岡県内の4市で市長選告示…2市は無投票で再選 磐田市と掛川市は現職と新人の一騎打ち
投票率は前回選を9.07ポイント上回る 現職と新人の一騎打ち 静岡・南伊豆町長選【27日午後5時現在】
現職と新人の一騎打ち 静岡・南伊豆町長選投票始まる 当日投票率は1.46ポイント下回るも期日前は12.38ポイント増(27日午前11時現在)
「次世代につなげる南伊豆を継続的に進めていく」岡部克仁氏(62)が接戦制し3選 静岡・南伊豆町長選【詳報】
継続か刷新か 静岡・南伊豆町長選は現職と新人の一騎打ちの戦いで確定 4月27日に投開票