
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 5月7日始発の上下列車が全区間で運休 JR西日本管内の倒木と電気設備損傷の影響で=JR東海

JR東海によりますと、JR西日本管内での倒木とそれに伴う電気設備損傷の影響で、5月7日(水)に始発駅を発車する寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」号は全区間で運転を取りやめるということです。
JR西日本などによりますと、5月6日夜、山陽線の和気駅~熊山駅間で木が倒れ、地上の電気設備が損傷しました。このため、山陽線は一部の区間で終日運転を見合わせています。
運休列車
【下り:東京⇒高松・出雲市】
寝台特急「サンライズ瀬戸」
東京駅(5月7日午後9時50分発)〜高松駅(5月8日午前7時27分着)
寝台特急「サンライズ出雲」
東京駅(5月7日午後9時50分発)〜出雲市駅(5月8日午前10時00分着)
【上り:出雲市・高松⇒東京】
寝台特急「サンライズ出雲」
出雲市駅(5月7日午後6時57分発)〜東京駅(5月8日午前7時8分着)
寝台特急「サンライズ瀬戸」
高松駅(5月7日午後9時26分発)〜東京駅(5月8日午前7時8分着)

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号 6月15日東京駅発の下り全区間で運転取りやめ JR西日本管内で発生した倒木の影響


JR身延線の運転士が倒木を発見 芝川駅(静岡)〜身延駅(山梨)間の上下で運転見合わせ【交通情報】

パンタグラフに“コウモリ”が…JRの運転士が発見 撤去と安全確認で身延線に運休と遅れ 山梨・甲府駅構内【JR東海】

JR東海道線 新居町駅~豊橋駅間の上下線で11月2日、終日運転見合わせ 貨物列車が立ち往生…3日始発からは通常運転予定

JR東海道線 沼津駅〜興津駅の上下で運転見合わせ 雨量が規制値を超えたため

【速報】大雨の影響 JR東海道線 富士~興津の上下で運転見合わせ

JR東海道線 熱海〜豊橋駅間の上下運転見合わせ 正午頃まで 線路設備確認のため(11月6日)

JR東海道線 上下で運転再開 電力設備など確認の影響で一時運転見合わせ【午後9時30分現在】

JR東海道新幹線の上下 午後4時に運転再開 雨量規制で一時運転見合わせ
