
大井川鉄道が倒木のため運転見合わせ 太い枝が電線にも支障し撤去に時間がかかる見通し 大雨と強風の影響か=静岡・島田市

大井川鉄道の大井川本線は、静岡県島田市の門出駅と神尾駅の間で倒木が発生したため、全線で運転を見合わせています。【5月17日午後4時10分現在】
大井川鉄道によりますと、17日午後3時30分に川根温泉笹間渡駅を出発した金谷駅行き普通電車が神尾駅を発車後、前方の線路に木が倒れているのを運転士が発見し、通常のブレーキで倒木の手前で停止しました。乗客と運転士にけがはありませんでした。
倒れた木は架線柱にかかるような大きなもので、太い枝が倒れかかって、電線にも支障しているということです。倒木の撤去には時間がかかるとみられます。停止した普通電車には16人の乗客がいて、電車はいったん福用駅まで戻り、乗客は代行バスで目的地へ向かってもらう予定だということです。
大井川鉄道の沿線では17日、大雨とともに、強風が吹いていました。
大井川鉄道は全線で運転を見合わせ、金谷駅と新金谷駅の間の一部の電車は、別の車両で運転をしたほか、午後5時台以降は、ジャンボタクシーを使って代行輸送を行う予定だということです。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
大井川鉄道の大井川本線が運転再開 倒木の撤去が完了 列車の安全な運転に支障がないことを確認=静岡・島田市
大井川鉄道・金谷〜川根温泉笹間渡間 信号トラブルで運転見合わせ 運転士が不具合を発見【交通情報】4月1日午後5時25分現在
大井川鉄道・金谷〜川根温泉笹間渡間 運転再開 運転士が信号の不具合を発見 安全を確認【交通情報】4月1日午後6時40分現在
JR身延線の運転士が倒木を発見 芝川駅(静岡)〜身延駅(山梨)間の上下で運転見合わせ【交通情報】
東海道新幹線・新富士駅~掛川駅間 大雨のため上下とも運転見合わせ【速報】
「不審なものが…」静岡鉄道草薙駅のホームで見つかる 警察が処理も爆発物なし 全線で約2時間運転見合わせ【速報】
静岡鉄道・新静岡駅~桜橋駅間で運転再開 津波警報で一時全線で運転見合わせ
きかんしゃトーマス号が“親友”のパーシーと再会 災害で離れて約2年半…創業100年の大井川鉄道 原作80年も重なり特別な年に=静岡
「遠くに光が見えてきたというフェーズ」 台風で被災の大井川鉄道本線 静岡県が2028年度めどに全線復旧完了させると発表 自治体は計約8億円を支援する方針