
大井川鉄道・井川線で倒木 撤去作業完了まで閑蔵駅~井川駅間で運転見合わせ=静岡県・大井川鉄道

大井川鉄道の井川線は、静岡市葵区の閑蔵駅と井川駅の間で倒木が発生したため、10月26日の始発から閑蔵駅~井川駅間の運転を見合わせています。【10月26日午後5時現在】
大井川鉄道によりますと、25日午後3時30分頃に普通列車が井川駅~閑蔵駅を走行中、倒木が線路上をふさいでいることを運転士が発見し、倒木の手前で停車しました。乗客と運転士にけがはありませんでした。
停止した普通列車には6人の乗客がいましたが、タクシーに乗り換える対応をしたということです。
木は線路にまたがるように倒れていて、26日の始発列車から運転を見合わせて倒木の撤去を進めましたが、作業が難航しているということです。
大井川鉄道は、倒木の撤去作業が完了するまでの間、27日以降も閑蔵駅~井川駅間の運転を見合わせるとしています。(千頭駅~閑蔵駅間は通常通り運行予定)
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事


大井川鉄道の大井川本線が運転再開 倒木の撤去が完了 列車の安全な運転に支障がないことを確認=静岡・島田市

大井川鉄道が倒木のため運転見合わせ 太い枝が電線にも支障し撤去に時間がかかる見通し 大雨と強風の影響か=静岡・島田市

大井川鉄道・金谷〜川根温泉笹間渡間 信号トラブルで運転見合わせ 運転士が不具合を発見【交通情報】4月1日午後5時25分現在


JR身延線の運転士が倒木を発見 芝川駅(静岡)〜身延駅(山梨)間の上下で運転見合わせ【交通情報】

大井川鉄道・金谷〜川根温泉笹間渡間 運転再開 運転士が信号の不具合を発見 安全を確認【交通情報】4月1日午後6時40分現在

JR身延線が約8時間半ぶりに運転再開 芝川駅(静岡)〜身延駅(山梨)間 倒木の撤去と線路設備の点検が終了【交通情報】

「かっこよかった」大井川鉄道の顔『きかんしゃトーマス号』運行始まる 親友パーシーとの約2年半ぶりの再会も=静岡・大井川鉄道

