2025年5月22日
SBSテレビ LIVEしずおか

「魚が食べると死んじゃう」模型メーカーが“特別授業”全国で実施へ 海洋プラスチックごみを「プラモデル」で資源再利用

静岡に生産拠点を持つ模型メーカーが「海洋プラスチックごみ問題」について子どもたちに学んでもらう特別授業を始めます。資源を再利用したプラモデルでホビーのまちから環境保全の輪を広げます。

静岡市駿河区の広野海岸です。5月22日朝、市内の小学5年生約60人がごみを集め、ペットボトルなどを回収しました。

<参加した児童>
「ビニール袋も落ちていて、魚が食べると死んじゃうと聞いたことあるので拾いました」

自然分解されにくいプラスチックのごみは海を汚染し、生態系にも悪影響を及ぼします。

子どもたちに海洋プラスチックごみの問題への関心を高めてもらおうと、静岡市に工場を持つBANDAI SPIRITSが、2025年秋から全国で授業を始めることを発表しました。

<BANDAI SPIRITS 池田樹生さん>
「こちらがプラモデルの原料のポリスチレン。これからこちらにペットボトルを粉砕したものを混ぜていきます」

BANDAI SPIRITSは、ペットボトルなどの海洋プラスチックごみをプラモデルの原料に混ぜ、資源の再利用につなげています。業界では珍しい海洋プラスチックごみが入ったプラモデルを使い、小学生に組み立て作業を通して、環境問題について考えてもらう授業を展開する予定です。

<BANDAI SPIRITS 松橋幸男さん>
「海洋プラスチックをプラモデルにして、全国の小学生に組み立ててもらい、海洋プラスチックは自分たちの生活で不用意なことから簡単に海に流れてしまうことを感じてもらい、今後、新しい海洋プラスチックがでないようにという授業を一緒にというところから」

BANDAI SPIRITSのプラモデルの生産工場がある静岡市の子どもたちは、自分たちが拾ったごみがプラモデルの原料になる可能性もあり、組み立ての授業を楽しみにしています。

<参加した児童>
「いろいろなものを作ってもらって、みんながうれしい生活になってほしい」

<参加した児童>
「楽しく遊べるものも作れると聞いてびっくり。作ってもらえると聞いてうれしい」

ホビーのまち、静岡からひろがるSDGsな取り組み。子どもたちへの授業は2025年10月以降に全国で始まる予定です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「海辺の町で暮らす自分たちにできることは?」アクセサリー作りに込めた思い プラスチックごみを再利用【SDGs】

    「海辺の町で暮らす自分たちにできることは?」アクセサリー作りに込めた思い プラスチックごみを再利用【SDGs】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    # SDGs
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 「簡単に組み立てられるプラモデルを皆さんに」全国模型メーカーが新作展示『静岡ホビーショー』 近年は"作りやすさ"トレンドに=静岡

    「簡単に組み立てられるプラモデルを皆さんに」全国模型メーカーが新作展示『静岡ホビーショー』 近年は"作りやすさ"トレンドに=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • “模型の世界の首都”を自称する静岡。日本のプラモデルの歴史を振り返る

    “模型の世界の首都”を自称する静岡。日本のプラモデルの歴史を振り返る

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
  • 国内最大級の模型展示会「静岡ホビーショー」一般公開が始まる プラモデルや鉄道模型など 会場は熱気に包まれる

    国内最大級の模型展示会「静岡ホビーショー」一般公開が始まる プラモデルや鉄道模型など 会場は熱気に包まれる

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「未来を変えるのは若い人たち」海洋プラスチックごみ問題を世界に発信 高校生らと企業がタッグ 11日に大阪・関西万博に出展【SDGsウィーク】

    「未来を変えるのは若い人たち」海洋プラスチックごみ問題を世界に発信 高校生らと企業がタッグ 11日に大阪・関西万博に出展【SDGsウィーク】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • きれいな海と持続的な漁業へ…動きが加速「ゴーストギア調査隊」海洋プラスチックごみから伊豆の海を守る=静岡【SDGs】

    きれいな海と持続的な漁業へ…動きが加速「ゴーストギア調査隊」海洋プラスチックごみから伊豆の海を守る=静岡【SDGs】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • プラモ好き必見!駿府博物館で「模型の系譜―静岡から世界へ プラモデルの100年展」が7月20日に開幕/静岡市

    プラモ好き必見!駿府博物館で「模型の系譜―静岡から世界へ プラモデルの100年展」が7月20日に開幕/静岡市

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【駿府博物館の「模型の系譜ー静岡から世界へ プラモデル100年展」】 プラモデルを自由に加工

    【駿府博物館の「模型の系譜ー静岡から世界へ プラモデル100年展」】 プラモデルを自由に加工

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
  • 7/20開幕「模型の系譜ー静岡から世界へ  プラモデル100年展」を前に青島文化教材社を取材しました!/駿府博物館

    7/20開幕「模型の系譜ー静岡から世界へ プラモデル100年展」を前に青島文化教材社を取材しました!/駿府博物館

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ホビーのまち・静岡】静岡発、世界へ! アニメやプラモデルが生み出す経済波及効果とは

    【ホビーのまち・静岡】静岡発、世界へ! アニメやプラモデルが生み出す経済波及効果とは

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #エンタメ
    #静岡市